百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



「ネギトロ」とは、「トロ」を「ねぎ取る」(「剥ぎ取る」の古語)という言葉が由来だという。
「カツオのたたき」は、「鰹」を叩くのではなく、藁でその表面を軽く焼いた鰹の切り身に薬味や塩やタレを馴染ませるために手指で軽く叩いたことが語源だという。
「ネギマ」は、現代では「葱」の間に「鶏肉」を挟んだ「焼き鳥」のことを指すが、本来の由来は、江戸時代に親しまれていた「ねぎま鍋」と呼ばれる鍋料理であり、 ねぎまの「ま」は「間」ではなく「まぐろ」の略であり、「ねぎま」は「ねぎまぐろ」という意味だったようだ。鍋料理はやがてねぎとまぐろを串に刺した串料理となっていったが、「鮪」の価格の高騰で、「鮪」を使いづらくなったことから「鶏肉」を使うようになり、その串刺しをそのまま「ネギマ」として表現しているようだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 大しめ縄 立花隆 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。