雅楽 2015-05-05 23:51:01 | Weblog 昨日が「大祭」で、本日が「御輿」の段取りになる地元のお祭りでは、雅楽が奏でられる。 「雅楽」とは世界最古のオーケストラで、その特徴は指揮者がいないこととリズムが一定でないことのようだ。 身近ではなくなったから故、何とも郷愁を感じる。鎮守の森で雅楽が聴ける、なんともありがたい瞬間である。
新たな試み 2015-05-05 00:08:17 | Weblog 毎年何か新しい試みをする。 そういう時は何とも心踊る。 初めて育ててみる植物や初めてその作物を発酵や乾燥等の加工を行う時、そこには常に新しい発見がある。 毎年飽きずに同じようなコトをしてあるようだが、結構いろいろ工夫はしている。 あまり効果が現れないことも多々あるが、そんな中に見えてくるものがある。 そんな時も何ともウキウキするものだ。