百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



枚方からの帰りは、渋滞を避けて宇治川沿いに北上。天ケ瀬ダムを経由し、瀬田川沿いの道から大津へ。瀬田川は琵琶湖から流れ出るただ1つの川(実はもう一つ疎水もありますが)です。新緑が眩しく、少し余裕があれば、しっかりデジカメで写真を撮りたかったのですが、予定の時間より遅れること、1時間余り・・・車の中から簡単に携帯で写真を撮ることに。
大津に入り瀬田川沿いに北上すると、右手に石山寺が・・・石山寺というと今年 「源氏物語」がわが国の記録のうえで初めて確認されから、ちょうど丸々千年を迎える。「源氏物語」って18カ国で翻訳されているって知ってました??!! 改めて世界から注目されているのが紫式部の実力っていうことのようです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日、高速は大渋滞! 行楽なの?! 帰省なの!?
僕は仕事で大阪へ・・・
なんといつも空いている京滋バイパス(上り)までも17㌔渋滞!!名神は上りが42㌔下りが28㌔・・・なんとも大変・・・取りあえず京滋バイパスの下りは空いていたので一路、枚方へ。
みんな大変、ガソリン代が上がったばかりだというのに・・・名神の渋滞につかまると3時間も缶詰状態・・・。
なかなか辛いものがあります、仕事している方がまし・・・かなッ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )