小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

春の兆し 水温む鶴見川源流とスギ花粉と

2017-02-19 | ウォーキング

春の兆しも束の間、今日は抜けるような青空に冷たい冬の寒さが戻ってきました。
それだけに、日本海側はまたもや大雪に見舞われているのでしょうか。

鎌倉の天園から金沢文庫へ抜ける六国峠ハイキングコースを歩いてきました。
尾根から富士山をみることができ、真っ白い富士山に例年より雪が多いかなと思いました。


空高く見上げれば、真っ白い飛行機雲が見事な軌跡を描いていました。


そして杉の木の枝に、たわわに付いた杉の蕾も確認しました。いよいよスギ花粉が舞う
季節がやってきたようです。すでに喉にも鼻にも症状で出始めていますが・・・。

また一昨日は、半年ぶりに鶴見川も歩きました。
前回は暑い夏の鶴見川河川敷を歩きましたが、すっかり里は梅の季節を迎えていました。

いよいよ最終回鶴見川源流域に達します。
前回、小田急線の鶴川駅近くまで歩き終えていましたので、今回は河口から歩き始めて4回目。
川幅も狭く、川床も浅くなってきました。


今まで到達した川の源流は山肌から沁み出てくるようにわずかな水の流れでしたが、
町田市上小山田地域にある鶴見川の源流はボコボコと水が湧き出る泉でした。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吾妻山の菜の花 | トップ | 1月行って、2月逃げて・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オメデトウ (kurak)
2017-02-19 22:34:20
鶴見川源流到達オメデトウございます。それにしても2日続けてハイキングとは恐れ入ります。
六国峠のハイキングコースは歩いてみたいです。富士山が綺麗でしたネ。
春の訪れとともに少しずつ緑や花が見られるようになり嬉しいのですがスギ花粉はいやです。
返信する
今年も楽しみです! (あや)
2017-02-20 14:28:40
鶴見川源流到達、おめでとうございます!すごいですねぇ。私は家から鴨居の河川敷を歩くのが精いっぱいなのに・・・。

 でも、あの鶴見川の源流がこんな泉だなんて、何だか不思議です。写真を拝見して思わず「わぁ!」と声を出してしまいました。自然のすごさ、不思議さを見せて頂けたようで、嬉しかったです。

 今年のAkikoさんは行動的に動かれるんでしょうか?また色々な所へのウオーキング、山登り、ご報告を楽しみにしています。
返信する
Unknown (はなこ)
2017-02-21 22:56:42
鶴見川の源流が我が家の近くとは知っていますが行ったことは無いです。
何年か前はこの鶴見川の散歩が日課でしたが・・・
何かまあるくて可愛らしい源ですね。

いや~、この時期に歩くのは勇気が要りますね。
杉の写真を見ただけでくしゃみが出てきそうです。
私も昨日、医者に行きましたよ。

今、akikoさんはウォーキングに燃えていらっしゃるのですね。
そして昨日、お墓参りに行きましたら早咲の桜が咲いて綺麗でしたね。

返信する
鶴見川の源流 (はたやん)
2017-02-22 15:38:40
こんにちは~

鶴見川源流到達、おめでとうございます。

鶴見川の源流は町田市上小山田町の
田中谷戸にある湧泉なのですね。
源流はま~るい池のようで、
水が絶え間なく湧き出てるのですね~

まるで柿田川の湧水を思わせますよね。

昨日、今日と強風が吹く中での野鳥の撮影でしたが
(スギ)花粉で目・鼻・のどが痛痒いで~す。
返信する
春先の富士山 (O~ちゃん)
2017-02-22 19:58:20
鶴見川源流 完結踏破 おめでとうございます。
どんな山間の一滴かと思いきや・・・・サークル状の石に囲まれた 池の湧水だったは・・・・???
行って見なくては 解らないものですね。

吾妻山で見えなかった富士山も 六国峠からは素晴らしい雄姿を見ることができて 好かったですね。
ちょうど 時を同じく~・・・ だったのでしょうか? お写真と全く同じ富士山の姿を新湘南バイパスを走りながら眺め、しっかりと眼球のカメラにおさめました。 本当に 温かい春先の 優雅なお姿でしたね。 全景・雲の棚引き方 素敵でした。
返信する
ウォーキング (ユリ)
2017-02-23 01:42:59
どちらもお天気に恵まれ、青空の下良いウォーキングでしたね。
それにしてもお忙しい中、連続してお出掛けするとは流石凄いです。

六国峠から観る富士山は、素晴らしいですね。
以前金沢区の知り合いが鎌倉迄は近いと言っていましたが、
そうは言っても歩きでは何れくらい掛かるのでしょうか?
美しい富士山、実際に観てみたいです。
返信する
富士山の日 (Akiko.H)
2017-02-23 14:45:48
>kurakさん
いよいよスギ花粉の洗礼を受ける季節がやってきました。
ハイキングの日は、山の尾根の杉はまだ蕾でしたが里に下りてきたらすっかり
くしゃみと鼻水が、いよいよはじまりですね。
kurakさんは、以前金沢文庫から鎌倉アルプスを登られたと聞いたことがあります。
逆コースですね。結構なアップダウンがあり、いい運動になりました。

>あやさん
鶴見川の源流は、確かにちょっとした驚きでした。
当然、山間部に入っていくと思っていたのですが、道路沿いにあったので
実は通り過ぎてしまったほどです。でも、泉はとても綺麗でした。
ちょっと人工的ですが、細い水路はここからも繋がっているようでした。
ここから鶴見川は一級河川となって東京湾に注がれる、長い旅の始まりなんですね。

>はなこさん
私も今週から花粉症の薬を飲み始めました。
少しは薬の効果でしょうか。症状は抑えられます。
鶴見川、はなこさんのお宅からは比較的お近くでしたか。
スギ花粉の季節が終わったら、是非お出かけになってみてください。
里山の雰囲気でとてもいいところでした。

>はたやんさん
ちょうどこの鶴見川源流泉の広場は、整備中で囲いがされていました。
整備後は、もう少し泉に近づけるかもしれません。
周りは芝生になっていますので、ハイキング途中に休むことができると思います。
周りのこんもりとした森は、杉も多そうです。
しばらくは、山は要注意ですね。はたやんさんもお気をつけて

<O~ちゃん
新湘南バイパスからも、富士山がぐっと近くにみえますね。
六国峠からの富士山、きっと吾妻山からもこんな姿で見えるのではと思っていました。
ところで、今日(2月23日)は語呂合わせで「富士山の日」というのだそうです。
ご存知でしたか。私ははじめて知りましたが。

<ユリさん
そう、近いんですね。
以前、金沢区の友人がお正月鎌倉鶴岡八幡宮へは、ハイキングがてら初もうでに
行くと言っていましたが、まさに今回金沢文庫まで歩いて納得しました。
午前9時過ぎに鎌倉宮を出発して、金沢文庫に着いたのが、午後2時でした。
いい運動になりました。
返信する
Unknown (shige)
2017-02-25 16:32:41
鶴見川源流到達、おめでとうございます。
源流は池のようになっていて、想像より静かな感じですね。
連日のウォーキングは、凄いですね。両日ともお天気に恵まれて良かったです。
六国峠ハイキングコースからの眺めも素晴らしいですね。
私も、花粉症のせいか目がかゆくなりました。
これから、つらい季節になりますね。気をつけてください。

返信する
花粉の季節 (Akiko.H)
2017-02-25 17:02:17
>shigeさん
お天気はめまぐるしく、春と冬を行ったり来たりしていますね。
晴れてさえいれば、日差しは暖かく、春を感じることができます。
ただ、今年の花粉の飛散は例年と比べてどうでしょうか。
今日も庭に出て、くしゃみが止まらなくなりました。
暖かいときはウォーキングもしたいところですが、花粉症にとってはしばらく要注意ですね。
お互いに気を付けましょう。
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事