料理日記

料理作り、食べ歩き、大好きです。
楽しみ!

春の三浦海岸へ

2019-03-15 20:33:48 | その他
今年は春本番の暖かさが続き桜の開花も早いようですね。春分の日あたりに開花…?との予想が出ていました。楽しみです。

先日三浦海岸の桜祭りに出掛けました。河津桜と、色々なお店も出店しているそうなのでそれも楽しみにしていました。
中でも皆のお目当てがアカモク(海藻)でした。
乾物は何時も有りますが生の物は今だけで、増して天候に左右されるので当日でないと有るかどうか分からないとの事でした。

当日はお天気にも恵まれ、日頃の行いが良いのかアカモクも有り他にワカメもあったので両方買う事にしました。
他に野菜や果物それから農家の方が作った漬け物等、とても美味しいので皆買っていました。



三浦海岸から三崎の友人宅まで30分位でしょうか?桜並木を観賞しながら歩きました。
もう河津桜は終盤でしたが、それでも菜の花とのコラボは大変綺麗で感動でした。




友人宅に着いてからランチとなりました。アカモクは茹でて刻んで鰹節、醤油、ポン酢等好みで。ワカメは味噌汁で頂きました。
デザートは和菓子を習っている友人が、材料持参で抹茶葛湯を作ってくれました。見た目も大変綺麗で美味しかったです。



夕方相変わらず両手にずっしりの荷物を持って帰りました。

翌日から買ってきたアカモクとワカメの下ごしらえが、とにかく生物なのて早く処理しなくてはいけないので大変でした。
茹でて少しずつ細かく叩いて、小分けにして冷凍保存しました。



上段 アカモク海藻とろろ
下段 メカブのとろろ



アカモクは癖もなく特有の粘りが特長です。お店からアカモクのレシピを頂いたので何れか作りたいと思います


平成31年お正月

2019-01-06 18:06:44 | 料理
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

平成最後の穏やかなお正月を迎えました。
4月1日にはいよいよ新しい元号が公表されるそうですが、新しい時代に相応しい元号に期待したいところです。

年末年始は何かと忙しく気がつくとあっという間に過ぎてしまいます。
今回特に感じたのがお餅つきで毎年の事ながら前日から用意して2回つくだけで3時間、何だかんだやはり半日はかかります。
主人が疲れた~来年からはお店に頼もうか…?と一言。その時は同意しましたが、今はちょっと思案中です。

初詣は3日に地元の春ノ木神社に行きました。
夕方だったので混雑もなく、日頃の感謝と今年も健康で穏やかに過ごせるようにお詣りして来ました。



お節料理は恒例のお供え餅、お雑煮・黒豆・数の子・田作り・牛肉とごほうの炊き合わせ・しいたけと手綱こんにゃく、
いくら丼・ピオーネのコンポート&アイスクリームでした。その他伊達巻や蒲鉾等々は買ってきました。





お節料理は日本の伝統なので続けていきたいと思いますが年々大変になってきますね。これからも出来る範囲でやりたいと思います。

どうぞ今年もブログお付き合いのほど宜しくお願いいたします


今年最後の簡単・美味しい料理教室!

2018-12-12 14:02:17 | 料理
平成としては最後の年の瀬を迎えました。来年はどの様な元号になるのでしようか?今から楽しみですね。

12月だと言うのに20度を越える日も有りこの異常気象には参ります。寒暖の差が激しいので体調管理には気を付けたいです。
今年最後のお料理教室に友人と行って来ました。たまプラーザに着くと街並みはすっかりクリスマスモードで綺麗でした。


この先忘年会やクリスマス等何かと集まる機会も多いと思いますが今回はそんな時にお勧めのメニューでした。
チーズ入りカツレツ・ブルスケッタ風焼き大根・冬瓜のスープ・野菜サラダ甘酢漬け・デザートのいちじくの甘煮&ヨーグルト



チーズ入りカツレツは薄切り肉を使うのでオイル少々で焼き簡単。ブルスケッタ風焼き大根は焼いた大根にトッピングを散らすお洒落なもの。
冬瓜のスープは中華風でスープが最高でした。

【チーズ入りカツレツ】
《材料》4人分
豚肩ロース薄切り8枚 スライスチーズ2枚 塩胡椒・小麦粉・卵・パン粉(生パン粉か細かい物)適量 オリーブオイル大1 バター15g
 ゆで卵2~3個 ケッパー適量

《作り方》
①肉に塩胡椒して肉→チーズ→肉と重ねる(チーズがはみ出さないようにしっかりかぶせる)小麦粉・卵・パン粉の順に付ける。
②フライパンにオイルとバターを入れ①を両面きつね色に焼き上げる。(チーズが入っているのでオイルとバターの量は肉が半分つかる位)
③大皿に並べ、上にゆで卵とケッパーを細かく切ったものを散らす。
※チーズを生ハムにしても美味しい。

【ブルスケッタ風焼き大根】
☆煮込みだけではない、冬大根の新しい楽しみ方☆
《材料》4人分
大根8㎝ にんにく1/2片 赤唐辛子少々 からすみ・胡桃・春菊(クコの実・かぼちゃの種・松の実等も可)
※今回はからすみの代わりにウニ(瓶詰)

《作り方》
①にんにくはつぶす。 大根は6㎜位の輪切りにする。
②フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、①のにんにくを入れて弱火にかけ香りがたってきたら①の大根を入れて、
 焦げ目がつくまで弱火でじっくり両面を焼く。
④大根を皿に盛り、からすみ・胡桃・春菊を散らし、ウニをのせる。
※散らす食材は全て揃わなくても準備できるものだけで美味。

【冬瓜のスープ】
《材料》4人分
冬瓜小1個 干し椎茸4枚 豚肉薄切り100g 貝柱(缶詰か干したもの)2個 竹の子1/2 人参5~6㎝ 干しエビ大2 
ネギ1本 生姜1片 酒1C 水6~7C 鶏ガラスープの素大3 塩・胡椒・醤油適量

《作り方》
①ネギ、生姜はみじん切り、冬瓜は一口大に切る。
②豚肉・椎茸は細切り、竹の子は千切り、人参は5~6㎝の千切りにする。
③ネギと生姜をごま油で炒めて、その中に②を入れて炒める。
 次に水、酒、鶏ガラスープの素、冬瓜、貝柱、干しエビを加えて塩・胡椒する。
④20~30分煮て冬瓜が柔らかくなったら醤油で味を整える。

【野菜サラダ甘酢漬け】
野菜はキャベツ・キュウリ・玉ねぎ・人参・セロリ・赤ピーマン等好みの物でOK。
ジプロックに野菜とすし酢を入れ冷蔵庫で一晩おく。

【いちじくの甘煮&ヨーグルト】
いちじくの甘煮はバニラアイスと食べても絶品。

どれもお勧めですが、チーズ入りカツレツは揚げずにオイル少量でとっても簡単。盛り付けもお洒落でお勧めです。
冬瓜のスープは〆にご飯をスープに入れて食べたらとても美味しかったです。
是非お試し下さい


栗のスイーツ

2018-11-26 17:45:15 | その他
11月も後わずか…早いですね。先日年賀はがきを購入しましたが、これから暮れに向けだんだん忙しくなりますね。

秋になると楽しみなのが栗のスイーツです。学生時代の友人と私のお気に入りの喫茶店に行きました。
お勧めのモンブランを食べにです。
毎年栗の時期だけに作って出されるので約2~3ヶ月の期間限定です。なのでこの時期を逃すとまた来年迄待つ事になります。
そんな訳でなおさら食べたくなるのかも知れません。



お店は11:30に予約しましたが、何しろ店長さん一人で全て調理するのでオーダーしてからちょっと時間が掛かります。
女性の場合はお喋りしてるので大丈夫ですが!
ランチメニューからそれぞれ好きなものを選びケーキは勿論モンブランにしました。
野菜カレーが2名、なすのドリアが3名。因みに私は野菜カレーでした。



店長さん手作りのシロップ漬け青ゆずとザクロがテーブルに有り気になったので聞いてみると、
青ゆずをお湯で割って試飲させてくれました。スッキリした甘さで美味しかったです。
友人が家で取れたプルーンをどのようにしたら良いか聞いていました。
私も以前食べたベイクドチーズケーキの焼き方のこつを教えて貰った事があります。質問すると色々教えてくれます。



今お茶と言えばスタバやドトール等で低価格で気楽に入れますね。ただ若い人が多く何時も満員落ち着かないですよね。
この昔ながらの喫茶店はレトロで良い感じです




念願かなって!

2018-11-04 18:12:18 | 旅行
今年は猛暑で体温を越えるような気温も続き本当に参りました。11月に入ってもまだ気温は高いようですね。
ただ朝晩はかなり冷え込むので少しずつ秋が深まってきました。葉っぱも色づき始め紅葉が楽しみです。
ブログもやっと4ヶ月振りに更新しました。

先月、前から一度は行きたいと思っていた伊勢神宮へ念願かなって行って来ました。
今から5年前に伊勢神宮の式年遷宮で話題になりましたが、行かれなかったので今回楽しみにしていました。
初めて行って感じたのが、遠かった~の一言でした。

一泊二日で、まず新幹線で名古屋へ行きましたがランチをするにもお店はどこも行列で凄い混雑でした。
やっと済ませて近鉄に乗り換え宿泊先の賢島へ向かいました。
ホテルに着いたのが日も落ちた夕方で…。美しい夕陽が観られず残念でした。

皆で楽しみにしていた夕食は「海の幸フランス料理」にしました。
このホテルの総料理長は女性で、伊勢志摩サミットの時に料理を提供したのもこの方だったそうです。
私は最近この方がテレビに出演していたのを見て、女性なのに凄いな~!とちょっと楽しみにしていました。
もしお会い出来たら…?と思いお願いしたところ、最後にテーブルまで来て下さいました。とても素敵な方でした。

アミューズ
うにボンファム キャビア添え
鮑ステーキ ブールノワゼットソース
伊勢海老クリームスープ
伊勢海老のコンソメジュレ
伊勢海老アメリカンソース
松阪牛フィレ肉ステーキ ペリグーソース
デザート
コーヒー
小菓子





翌日は朝から晴天で素敵な景色を眺めながらの朝食は和食にしました。
ご飯は好きなものを選べるので私はもずく粥にしました。


ホテルを8:30に出発し伊勢市へ向かいまず外宮を1時間ほど見て回りその後タクシーで内宮へ向かいました。


お昼時は込むので先にランチを、おかげ横丁で済ませてから内宮へ行くことにしました。
予定していた名物の、鰹の手こね寿司を食べました。
魚が苦手な主人は、悩みながらも同じものを頼みましたが美味しい!と完食でした。


内宮へ向かい、まず大鳥居から楽しみにしていた宇治橋を渡り五十鈴川を眺めました。
古来、参拝者が心身を清める清流だそうですが、言葉通り美しく清々しいものでした。

その後旅行会社のサービスで1時間程観光案内人同伴で内宮の参拝へ案内して貰いました。

何しろ広いし参加人数も多かったのでので見て回るのも大変でした。時間がなかったのでゆっくり観られず残念でした。

2日間の短い日程でしたが念願かなってとても楽しく嬉しい旅行となりました。また是非ゆっくり行ってみたいと思います



簡単・美味しい料理教室

2018-06-05 23:35:24 | 料理
6月に入りもうすぐ梅雨入りでしようか?今年は例年に比べ梅雨入りが早いようですね。
新緑を楽しむ季節なのでお天気が良いと何処か散策に出掛けたくなりますね。今年は紫陽花ももう見頃を迎えて楽しめるようです。
こんな時に限って先月から風邪で体調がいまいちです。なかなか完治せず先週は鎌倉へ行く予定でしたが止めました。
友人から海をバックにテラスでランチする写メが来て…残念でした。

先月にあったお料理教室も遅くなりましたがやっとアップしました。
今回は豚肉のスペアリブ・新玉ステーキ・かぶとキウイのサラダ・手作りきゃらぶきいりこ入り・デザートカスピ海ヨーグルトでした。



豚肉のスペアリブは時間の関係で作ってありました。新玉ステーキは今美味しい新玉ねぎを使い簡単で美味しかったです。
かぶとキウイのサラダは見た目も綺麗でこの時期にぴったりのサラダでした。

【豚肉のスペアリブ】



《材料》4人分
豚スペアリブ8本 酢卵4個 スナップエンドウ・長ネギ適量
A(醤油1/2C みりん1/4C 酒1/4C 酢大1)

《作り方》
①スナップえんどうは茹でる。ネギは5㎝に切り、オイルで焼き目がつくまで焼く。
②肉はオイル少々で各面に焦げ目がつくまで中火で焼く。
③鍋に水を7分目と②の肉を入れ、蓋をして煮たったら弱火にして浮いた脂をすくい
Aを加える。ごく弱火で1時間煮て火を止めそのまま蒸らす。

【新玉ステーキ】



《材料》4人分
新玉ねぎ中3個 サラダ油大1
塩・コショウ ・小麦粉・醤油・削り節各適量

《作り方》
①新玉ねぎは上下を少し切り落とし約1.5㎝の輪切りにして楊枝を刺す。
それに塩・コショウをして、小麦粉を茶こしで両面しっかり振る。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し①を並べ入れて蓋をして弱め中火で3分焼く。
焼き色が付いたら返し蓋をして3分焼く。
③器に盛り削り節を載せて醤油をかける。

【かぶとキウイのサラダ】



《材料》4人分
かぶ2~3個 キウイ1~2個 レモン汁1/2個分・オリーブオイル・塩・コショウ適量

《作り方》
①かぶは茎を落として皮を剥いて横に薄い輪切りにする。
②キウイも皮を剥いて横に薄い輪切りにする。
③器に①を平に広げその上に②を重ねる。更にその上にかぶを重ねて並べ冷蔵庫で冷やす。
④頂く直前にレモン汁をかけ、塩・コショウを振りオリーブオイルを回しかける。

【カスピ海ヨーグルト】



【きゃらぶきいりこ入り】




今回はとても簡単で美味しくてお勧めです。私が気に入ったのが新玉ねぎのステーキです。
これは新玉ねぎが出ると焼いて食べていましたが、小麦粉を付ける事と食べる時に醤油と削り節をかけるのはやっていませんでした。
たったこれだけの事ですが美味しさアップでした。かぶとキウイのサラダは薄くスライス して重ねるのがポイントです。
キウイが透けて見えて綺麗ですよ。お試し下さい


野菜フレンチとバラ園

2018-05-20 22:58:18 | その他
ゴールデンウィークも終わりもう5月半ば新緑の良い季節ですね。
出掛ける機会も多いと思いますが、このところ晴れると気温が一気に30度近くまで上がり身体にこたえました。
体調を崩さないように気を付けたいですね。

先日友人から鎌倉にある野菜フレンチのお店でランチでも!と、お誘いが有り行って来ました。
以前このお店のことは友人から聞いたことがあり、野菜フレンチ…?どんなものか興味もあり楽しみでした。
藤沢で集合し江ノ電で腰越へ。駅から歩いて直ぐの所で、こじんまりした10席程の可愛らしいお店でした。
彩り豊かな旬の野菜を色々使った盛り付けがとてもお洒落なフレンチ料理でした。

Suzuランチコースを頼みました。
前菜・スープ・魚or肉料理・自家製パン・デザート・食後の飲み物コーヒー、ハーブティー。





お料理はその都度教えて貰いましたが、フレンチは名前が難しく忘れてしまいました。
デザート3種類は皆でシェアして頂きました。どれも可愛く美味しかったです。

当日はお天気も良く暑かったのですが、湿度が低く散策日和でした。
食後は予定していたバラまつりを観に、鎌倉文学館へ向かいました。



本館で文学資料等展示品を見てからバラ園へ。バラは見頃をちょっと過ぎた感じでしたがそれでもとても綺麗でした。
最近テレビで放映されたようでかなり大勢の人達で賑わっていました。




私以外は皆さん早く帰る予定だそうで、学生さんで満員の江ノ電に乗り帰ることにしました。
窓から眺める海はとても綺麗でした


今年のお花見は…?

2018-04-07 22:50:59 | その他
桜のお花見は誰もが楽しみにしている春の風物詩のひとつですよね。
美しい桜の花が一斉に咲き乱れ、そして潔く散っていく様が人の心を引き付けているようです。
私も楽しみにしている一人ですが、今年の桜はとても開花が早くお花見を予定していた日が遅かった為、
残念ながら満開の桜を観ることが出来ませんでした。毎年の事ですがなかなか上手くいきません。

今週は2日続けてお花見に出掛けました。
1日目は相鉄いずみ野線弥生台駅の両側に咲く桜を観に行きました。もう花は散りはじめていましたがまだ楽しめました。
丁度電車がホームに来た時がシャッターチャンスなのですが、そう上手くはいきませんでした。


その後私のお気に入りの喫茶店へ行き、ランチの昔ながらの喫茶店のナポリタンを食べました。

お天気も良かったのでお店で使う牛乳やアイスクリームを仕入れているオーガスタミルクファームへ行こうとなりました。
近くに牧場があるなんて…?
皆興味があったので店長さんに聞いて向かいましたが徒歩30分との事で途中で断念しました。
また機会を見て是非行ってみたいと思います。

2日目はPC教室の先生のお誘いで鎌倉へ行って来ました。
お花見のコースは午前と午後が有り、私は午後からの参加だったのでいきなりランチからとなりました。

段葛の近くにある中華料理鎌倉山下飯店でした。
レディースランチ¥1600とリーズナブルで味付けもあっさりで最後まで美味しく頂けました。


食後鶴岡八幡宮へ行き参拝し散りはじめた桜を眺め、鎌倉街道から北鎌倉駅に向かいました。



途中3時のおやつで寄った甘味処花仙で休憩し、フルーツたっぷりのあんみつを皆さんと頂きました。
添えてあるお花は色々で私はクリスマスローズでした。



北鎌倉駅で解散となりましたが、朝から参加した皆さんがお天気も良くとても良いハイキングコースだったとの事で、
午後からの私としてはちょっと残念でした。

今年も満開の桜とは言えませんでしたが、散り始めた桜吹雪も美しく大満足でした


名店の天麩羅

2018-03-15 20:06:22 | グルメ
今週は春のぽかぽか陽気で桜の蕾もふくらむお天気が続いています。桜の開花予想も東京は3/20(火)との事でした。
もうすぐてすね。
お花見も満開の時に観たいですがなかなか思うようには行かず、去年は早すぎてまだ蕾でがっかりでした。
今年はどうなることか分かりませんが?とにかく楽しみにしています。

桜も楽しみですが花より団子と言うことで、先日伊勢佐木町にある天麩羅の名店登良屋に行って来ました。
主人の会社の方のお勧めで、横浜にとても美味しいお店があるで是非行ってみて下さいと紹介されました。

その方は東京在住なので知らなかったそうですが、初めてお店に行ってみてお料理に感動したそうです。
私も知らないお店だったのでとても楽しみにしていました。ただメニューに値段が無いそうなので…ちょっと心配でした。
建物も昔ながらの趣のあるもので、今どきの綺麗なお店とは違い老舗の歴史を感じるものでした。



本日のお刺身は、ぶり・すまがつお・いしだい
天ぷらは、白身魚・穴子・いか・海老・かぼちゃ・人参・さつま芋・ししとう・れんこん
煮魚の魚は選んで、かさご・きんき・のどくろにしました。

お刺身は新鮮でぷりぷり。天ぷらはサクサクで結構な量でしたが、油っぽくなくあっさりで完食でした。


煮魚の魚は調理前に席迄見せに来てから、その後調理してくれました。


最後にぬた、ご飯とつみれ汁で〆となりました。つみれ汁も絶品でした。


ご一緒した皆さんも大満足でした。
何れも美味しかったですが、私は初めて食べたのどくろの煮付けが最高でした。
また機会があれば是非行きたいと思っています



簡単・美味しい料理教室!

2018-02-27 20:08:15 | 料理
厳しい寒さが続くなか春の伊吹が次々と報じられ、関東各地で梅や早咲きの河津桜が見頃を迎え
多くの人の目を楽しませているそうです。2月も終わり、春はもうすぐそこですね。

今年初めての簡単・美味しい料理教室へ行って来ました。
今回は何時も一緒に行っている友人が欠席だったので、ピンチヒッターでOL時代の友人と参加しました。

今回のメニューはシャキうま鶏れんこん・きのこのアヒージョ・葉野菜のサラダ・スパゲティジェノベソースあえ
・プリンアラモード・生チョコケーキでした。



鶏れんこんは今が旬のれんこんを使い、シャキシャキの歯ごたえと鶏肉と甘辛のタレが絡み美味しかったです。
きのこのアヒージョはとっても簡単で、入れる具材も何でもOKで直ぐに作れて美味しくてお勧めです。
葉野菜のサラダはレタス・サニーレタス・ベビーリーフ・セロリ・大葉等たっぷりの生野菜でした。

【シャキうま鶏れんこん】
《材料》4人分
鶏もも肉300g れんこん300g ブロッコリー100g ごま油大2 みりん・醤油各大3

《作り方》
①れんこんは皮をむき5~6㎜の輪切り又は半月切りにして水にさらし、水気を切る。
②ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけレンジ(600w)で1.5分かける。
③鶏もも肉は一口大に切る。
④フライパンに油を熱して③を皮側から中火で焼き、焼き色がついたら裏返す。
 そこに①のれんこんを加えて焼き色がつき透き通るまで炒め合わせる。
⑤④に②のブロッコリーを加えみりん、醤油の順に入れて強火で炒め合わせる。

【きのこのアヒージョ】

《材料》4人分
生しいたけ15枚 まいたけ2P むきエビ適量 にんにく2~3かけ 赤唐辛子2~3本 塩適量 オリーブ油適量 バケット適量

《作り方》
①しいたけは石づきを除き3~4当分に裂き、水分を飛ばすために少し置く。まいたけは手で裂く。むきエビは適量。
②18~20㎝のフライパンにオリーブ油を1㎝深さまで注ぐ。にんにくと赤唐辛子を加え中火にかける。
③②に香りがたってきたら①を加え時々返しながらオリーブ油を馴染ませるように炒める。
 途中でオリーブ油を足してフライパンの底に流れる程度に保つ。
④塩で味を調え、トーストしたバケットに載せて頂く。

【葉野菜のサラダ】
レタス・サニーレタス・ベビーリーフ・セロリ・大葉等々

【スパゲティジェノベソースあえ】
市販のソースで合えたもの

【プリンアラモード】
市販のプリンとフルーツ色々

【生チョコケーキ】
Mさん手作りの差し入れ。トロッと濃厚!ご馳走さまでした。

今回は何れも簡単でお勧めですが、私の一押しはきのこのアヒージョです。
当日はフライパンではなくパエリア鍋で作りました。家にもありますがずっと使ってなかったので今回活躍しそうです。
材料も好みのもの何でも良いと思います。エビ・イカ・タコ等の魚介類、それからマッシュルームも良いですね。
是非お試し下さい