この季節は、小さな庭でも思わぬ所から、思わぬ芽が出て、「はて、これは何の芽だろう」と、期待が膨らみます。何もしなくても、春の陽に包まれて庭で過ごすのはほんとに楽しいひとときです。また、一方で半年以上も咲き続けているガーデンシクラメン、耐寒性とは言え、例年だと雪や霜に当たって花や葉が痛んでしまうのに、暖冬だったため、いつまでも変わることなく咲き続けてくれました。そして、ついに蕾が最後のひとつとなりました。ほんとに長い間、咲き続けてくれて「ありがとう」と、感謝状を贈りたいそんな気持ちになりました。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- のんびり便り/引っ越しは完了しましたが・・・
- あや/引っ越しは完了しましたが・・・
- shige/オオキンケイギクの行く末
- のんびり便り/オオキンケイギクの行く末
- あや/オオキンケイギクの行く末
- あや/都内のある散歩道
- のんびり便り/41年ぶりの入院は
- shige/41年ぶりの入院は
- Akiko.H/待つことに鍛える
- あや/待つことに鍛える
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo