ガーデンシクラメンに感謝状 2007-04-11 | Weblog この季節は、小さな庭でも思わぬ所から、思わぬ芽が出て、「はて、これは何の芽だろう」と、期待が膨らみます。何もしなくても、春の陽に包まれて庭で過ごすのはほんとに楽しいひとときです。また、一方で半年以上も咲き続けているガーデンシクラメン、耐寒性とは言え、例年だと雪や霜に当たって花や葉が痛んでしまうのに、暖冬だったため、いつまでも変わることなく咲き続けてくれました。そして、ついに蕾が最後のひとつとなりました。ほんとに長い間、咲き続けてくれて「ありがとう」と、感謝状を贈りたいそんな気持ちになりました。 « 並んだチューリップの花 | トップ | デージーの可愛さ! »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 同感です (那須の森のマチコ ) 2007-04-11 20:10:33 本当に寒い冬のあいだ楽しませてくれてありがとう、まったく同感です。私の場合は、シクラメンではなくて、ハボタンですが。今日,土植えにしてかわりに、パンジーを植えたところでした。 返信する うちはこれから・・・ (お花大好き!) 2007-04-12 18:15:36 我が家はベランダなので、冬は家の中しか花がありません。冬にお庭でお花が見られるのは、楽しみですね。冬越しをしたイングリッシュラベンダーが楽しみです。 返信する 選手交代ですね (Akiko.H) 2007-04-13 09:38:20 >マチコさんハボタンは、色の乏しい冬に大きな葉を広げ、鉢にボリュームがでて、頼もしい存在ですね。我家のハボタンはすっかり背が高くなり、黄色い菜の花が咲いています。息の長い植物で、ほんとに感謝です。 返信する イングリッシュラベンダー楽しみですね (Akiko.H) 2007-04-13 09:45:04 ベランダで、イングリッシュラベンダーが冬越しをしたのですね。きっと、1株も2株も大きくなって花を咲かせるのでしょうね。厳しい環境で冬を越した植物はほんとにじょうぶだと思います。人間にも言えることかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
冬にお庭でお花が見られるのは、楽しみですね。
冬越しをしたイングリッシュラベンダーが楽しみです。
ハボタンは、色の乏しい冬に大きな葉を広げ、鉢にボリュームがでて、頼もしい存在ですね。我家のハボタンはすっかり背が高くなり、黄色い菜の花が咲いています。息の長い植物で、ほんとに感謝です。