goo

韓国ドラマ 「家族なのにどうして」(KBS 2014年 )全53話

イメージ 1
 
  今年も十数本韓国ドラマを見てます。その中で面白いドラマは52話まで観た「家族なのにどうして」です。このドラマは悪意が全くなく、明るくコメディタッチな善良なホームドラマです。新しいドラマで面白いと思うのは昨年は「チョン・ドジョン」で、今年は「家族なのにどうして」です。1年に1本だけは見る価値のあるドラマが制作されているようです。(2014年は2作品)
 犯罪ドラマ、暴力ドラマ、不倫浮気ドラマなど、人を欺いたり、陥れたりと”ドラマだからいいのでは”と言う人もいるかもしれませんが、ドラマだからこそ、視聴者に幸せな時間を与えてほしいものです。
 視聴率が高い「家族なのにどうして」は”ある秘密”を元にして、それぞれ仕事を持ちバラバラになった家族が一家団欒を取り戻す過程、子持ち再婚した家族が気まずさをこえる過程、娘が嫁に行って二人だけになった夫婦のよりの戻し方、心の傷が癒えていく過程など、絡んだ糸をほぐすように明るく、楽しく、イメージ 2ていねいに描いています。
 さすが「ガラスの靴」脚本家のカン・ウンギョン。視聴者にはぼんやりと”ある秘密”のことは暗示してますが、はっきりとセリフにはありません。でも父が子供たちを、3ヶ月限定の「親不孝訴訟」で訴えて、ある秘密を知ることになります。
 
 
 
 
 
 
 「家族なのにどうして」は大河時代劇「チョン・ドジョン」で朝鮮王朝建国したイ・ソンゲを演じた大俳優ユ・ドングンが、豆腐屋で庶民の役を演じています。3人の成人した子を持つ父親で愛情が深い男です。大物役が多いユ・ドングンですが、優しい父親を見事に演じきっています。イメージ 3
 長女にキム・ヒョンジュ。キリっとした秘書姿はかっこいいし、家でくつろいでいるのもかわいい。演技がとっても上手で泣いたり笑ったり怒ったりで、キム・ヒョンジュの配役は大成功でした。相手役キム・サンジュンは大役が多い俳優ですが、コメディ演技が素晴らしいです。二人はベストカップルだと思います。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
ベテラン俳優にヤン・ヒギョン、キム・ジョンナン、キョン・ミリ、キム・イル、キム・ヨンゴン、ナ・ヨンヒ、キム・ソラ。 
イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8イメージ 9イメージ 10イメージ 11
 
 
 若手は長男役にユン・パク、次男役にアイドルグループメンバーのパク・ヒョンシクが演じています。長男の妻はアイドル歌手ソン・ダムビ、次男の彼女は「善徳女王トンマン」のナム・ジヒョン、三角関係相手役ソ・ガンジュンです。他キム・ジョンミン、ソン・ジェヒ。
イメージ 12イメージ 13イメージ 14イメージ 15イメージ 16イメージ 17イメージ 18
 
   今週の土曜日に最終回を迎えるのですが、はたしてエンディングはどんな展開になるのでしょうか。土曜日が待ち遠しいです。
 2014年末の「KBS演技大賞」で、大賞に輝いたユン・ドングンのスピーチで”自分も親にとっては親不孝者であったかもしれない”と話していましたが、どこの親も昔は誰かの子供だっただろうし、自分勝手な子供たちを心配して見守った親の気持ちがこのドラマをみて痛いほどわかりました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 韓国ドラマ 「... 韓国ドラマ 「... »