goo

キム ジョンホ 「白い蝶」「名前も知らない少女」

 
 
  「コンサート7080」200回記念で7080世代が選ぶベスト30の14位に選ばれたキム・ジョンホの”白い蝶”。1976年のヒット曲です。
 1970年代稀代のシンガー・ソングライターであるキム・ジョンホは多くのヒット曲を残し、1985年に33歳の若さで肺結核で亡くなりました。彼の残した曲はいろいろな歌手がリメイクし、国民的な歌として歌い継がれています。
 
  「白い蝶」
 
 う~ 考えないで 過ぎた事は う~ 恋しがらないで 行ってしまう人なのに
 花びらは散る
 *悲しまないで 時がくればまた咲くのだから 寂しがらないで*
 う~ どこに行ったの 道に迷った旅人は 
 う~ どこに向かうのでしょう あの人を探す白い蝶
 花びらは散る
 *~*
 ほかに代表曲としては”名前も知らない少女””雨の中を二人で””あの星と月も””小さな鳥”があります。
 チュ・ガヨルがキム・ジョンホの3曲をメドレーで歌っています。
 
 
 
 
 
 ”名前も知らない少女”
 
 柳の葉を摘み 池に浮かべ
 寂しげに見つめる 名前も知らない少女
 夜は深まり 山鳥は眠りにつき
 誰も訪ねてこない 小さな池に
 月影に濡れた金色の波
 風にゆらぐ 
 ゆらぐ波に 心をなだめようと
 静かに待っていて 寂しげに振り返ると
 霧の中へ 消えていく
 名前も知らない少女
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )