goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑誌 サライ 付録 来年のカレンダー

2018-11-21 | 街角の話し
長い間(?)机の横のカレンダーは雑誌サライの付録を愛用している


2015年のブログ
  
来年のカレンダー 伊藤若冲 名品暦   サライ ここ

今年も買いました

サライ 12月号の付録は、奇想の日本美術カレンダー。表紙は伊藤若冲「虎図」(部分)。
1970年に刊行された美術史家・辻惟雄による『奇想の系譜』に基づく、江戸時代の「奇想の絵画」の決定版です。
狩野山雪、伊藤若冲、曽我蕭白、長沢芦雪、歌川国芳、鈴木其一等。

1月 狩野山雪 梅花遊禽図襖
2月 伊藤若冲 虎図
3月 伊藤若冲 海棠目白図
4月 長沢芦雪 牡丹孔雀図屏風
5月 鈴木其一 貝図
6月 伊藤若冲 紫陽花双鶏図
7月 鈴木其一 柳に白鷺図屏風
8月 歌川国芳 宮本武蔵の鯨退治 大阪市立美術館で観ました ここ
9月 長沢芦雪 龍図襖
10月 伊藤若冲 葡萄図
11月 長沢芦雪 降雪狗児図
12月 伊藤若冲 雪芦鴛鴦図

若冲は大ファンなのでホームページも作っています
ここ

MIHO MUSEUMの若冲ワンダーランドも行きました ここ 




2019年の3月のカレンダー
伊藤若冲 「海棠目白図」(部分)泉屋博古館蔵
花盛りの四手辛夷(シデコブシ)と海棠(かいどう)。枝には身を寄せあう「目白押し」の仲間たちをよそ目に、瞑目するかの目白が一羽。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。