goo

チューリップ、ポピー   和泉リサイクル環境公園

2017-04-27 | 街角の話し
一面のポピー




芝桜 ここの芝桜は毎年立派です


チューリップ 早咲きの分は もう枯れかけていましたが・・








カモミール


カロライナジャスミン

ジャスミンの香りが一杯です。
園の方に聞くと、まもなく白いジャスミンが咲きます。
匂いもすごいですよ・・・
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

藤咲く、蜻蛉池公園

2017-04-21 | 街角の話し
大池に面した回廊風シェルター



タンポポがアチコチ一杯咲いていました。

綿毛が春ですね。


桜も「関山」の季節になりましたね。





藤棚は残念ながら満開前でした 公園の関係者に聞くと、満開までは2週間位とのこと。今年はなにもかも1週間遅れですね。


棚でないのは咲いてました





モニュメント 「とんぼの詩(うた)」


トンボの遊具【子供の国】


まもなく鯉が泳ぐ季節です

 やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとおさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる



池にはカモがたくさん泳いでいました
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

国道26号「第二阪和国道」、4月1日に全線開通 道の駅 みさき夢灯台

2017-04-20 | 街角の話し
大阪府南部の阪南市と和歌山市を結ぶ地域高規格道路「第二阪和国道」(国道26号)が開通した

地域高規格道路とは、破線を含む中央線(センターライン)が引かれている2以上の車線を確保し、自動車専用道路もしくはこれと同等の高い規格を有し60km/h以上の高速サービスを提供できる道路として整備される。

「阪和国道バイパス」とも呼ばれているようだ。

何回か通ったが快適である。バイパスの20.6kmは信号なし、高速道路を走ってる快適さである。



先日は淡輪ランプ近くの「道の駅 みさき夢灯台」に寄りました

産直市場よってって が運営してます。食堂もあります。



遠くに みさき公園の観覧車も見えます。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

たっちょ重    いずみの剣(つるぎ)店    貝塚市

2017-04-18 | 街角の話し
先日、読売新聞の「エキタビ」で水間観音駅が紹介された。
その記事の中で「いずみの剣」が紹介され太刀魚の「たっちょ重」が紹介された。

たっちょとは、和歌山県の方言で太刀魚のこと(和歌山市では言わないけれどね・・・(笑い)
食感や見た目はウナギに似ているが、白身魚なのであっさりしていて食べやすい。
和歌山県や泉佐野市の漁港で捕れた新鮮で大きな太刀魚を使っているとのこと。今まさに旬なので
大きくておいしい。
絶品でした。
並で1300円、特上で2000円(税込)

ここのお店は家から近いので2回程トンカツ等を食べたことがあります。

是非次はたっちょ丼を食べてください。とのことでした。

太刀魚は大好きなので 太刀魚の押し寿司も以前他の店で食べたことがありますし
いつか天王寺の「たちじゅう園」でたちじゅうを食べようと思っていたのですと話すと
お店の人がお知り合いとのとのこと、ここへも食べに来ましたよ・・とのこと。
テレビでも「大阪ほんわかテレビ」でも取り上げられたとのこと。

これから人気のお店になるかも。





お店の看板です。2014年9月オープンとのこと
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

ご近所の桜       熊取町

2017-04-18 | 街角の話し

わが町熊取町のご近所の桜です
もう桜は終わったかもですね。有名ではないが

撮影日は別の日ですが、ご近所もいいところ一杯です




熊取ニュータウンの入口





熊取ニュータウンの外環側










熊取青葉台






大原池





図書館の下の道





中央公園










自由が丘2号公園






他にも一杯ありました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

マティスとルオー -友情50年の物語-    あべのハルカス美術館

2017-04-15 | ア-トな話し
2017年 4月4日(火) ~ 5月28日(日)

巡回 
パナソニック 汐留ミュージアム マティスとルオー展 ―手紙が明かす二人の秘密―
2017年1月14日(土)~3月26日(日)

フランス近代絵画の巨匠として輝かしい足跡を残したアンリ・マティス(1869~1954)とジョルジュ・ルオー(1871~1958)。パリの美術学校の同級生であったふたりは、生涯にわたって家族ぐるみの交流を続け、互いの創造活動を尊重し、支援し合いました。近年発見された往復書簡とともに、それぞれの個性を浮き彫りにする国内外の名品を通して、半世紀にわたるふたりの厚き友情と芸術の軌跡が紹介されます。





アンリ・マティス 《鏡の前の青いドレス》京都国立近代美術館




アンリ・マティス 《刀飲み》ジャズより うらわ美術館



アンリ・マティス 《花とコーヒーカップ》吉野石膏株式会社 蔵

ルオーについては

ルオー 大回顧展  出光美術館

ジョルジュ・ルオー 未完の旅路 は2003年に松下電工NAISAミュージアム 開館記念展に行きました
ホームページは ここ
 
現在のパナソニック 汐留ミュージアムですね。今回も沢山出品してます






ジョルジュ・ルオー 《赤と金色の小姓 「気晴らし」のための原画》




ジョルジュ・ルオー 《マドレーヌ》パナソニック 汐留ミュージアム





ジョルジュ・ルオー 《裁判官たち》パナソニック 汐留ミュージアム



ジョルジュ・ルオー 《キリスト》パナソニック 汐留ミュージアム



ジョルジュ・ルオー 《アフリカの風景(ユピュの試作)》パナソニック 汐留ミュージアム

ハルカス美術館一覧表

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

さくら咲く   和歌山城

2017-04-14 | 街角の話し
御橋廊下と和歌山城。



オススメの撮影ポイントとのこと

お堀に浮かぶ舟は『お堀で船に乗ろう』という今流行りの遊びとのこと



一の橋と大手門



大手門付近の 和歌山城名物のしだれ桜
満開が過ぎ、スペり込みセーフ(笑)でした
忍者姿の「おもてなし忍者」が写真を撮ってくれます。



平日なのに、お花見の人で一杯 お店も一杯出ていました



重要文化財 岡口門 を 城内から



岡口門を入って天守閣を見上げて




お城の石垣と桜



真砂丁辺りから
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

桜咲く 煉瓦館、重要文化財 中家住宅  熊取町

2017-04-14 | 街角の話し
煉瓦館、重要文化財 中家住宅共に大阪ミュージアムに選ばれています
わが町熊取町の大阪ミュージアムは ここ 

大阪ミュージアム IN  熊取町



熊取交流センター煉瓦館 (大阪まちなみ賞・大阪府知事賞受賞 建築物)

昭和初期の煉瓦造りの綿布工場を再生した『煉瓦館』は、「東洋のマンチェスター・大阪」の記憶を後の世に伝える歴史文化遺産です。
 外観は綿布工場の煉瓦壁を活かして当時の雰囲気をそのまま残し、日が沈むと、外灯によって美しい煉瓦色が夕闇に浮かび上がります。織機、ボイラー、プレス機など、館内に入るといろんなものがあります。
 歴史的にも貴重な産業遺産は、平成18年に「大阪まちなみ賞」(知事賞)を、平成19年に経済産業省の「近代化産業遺産」の認定を受けました。
 周辺の「紺屋」地区の地名の由来となった「藍染め」の工房や、本格的なレストラン、地場産品のショップ、パーティー会場にも利用される多目的ホールも設けられ、文化芸術活動や歴史体験学習の場として年間10万人の方が来館する「歴史と交流の拠点」として親しまれています。








重要文化財 中家住宅

岸和田藩の七人庄屋筆頭をつとめた中家の居宅は、江戸初期に建てられたものです。
 表門を入ると、正面に豪快な土間を持つ主屋が姿を見せ、茅葺き屋根の妻面には独特の意匠の家紋が飾られています。その中に入ると、土間と板の間の開放的な空間が拡がり、天井を高く見上げると、梁や柱の太さに圧倒されます。
 この地、「五門」の地名の由来は、平安時代、後白河法皇が熊野詣の行宮(仮設の御所)とし、その際、御門をたてた縁で江戸時代にはこの地を「御門村」と呼ばれたと語り継がれています。  






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

永楽ダム 桜満開      熊取町

2017-04-11 | 街角の話し
永楽桜まつり4/1~4/9

「大阪みどりの百選」「水源の森百選」に選ばれている永楽ダム周辺。
小生のホームページ 大阪みどり百選 永楽ダムと桜の道 は、ここ

周囲は2kmのハイキングコースになっていて、約1000本のサクラを眺めながらの散策ができる。夜には提灯を吊り、一部の桜の木をライトアップ。可憐な桜を愛でながら模擬店めぐりをするのもお勧め。また、隣接して永楽ゆめの森公園があり、そちらも桜の鑑賞が楽しめる。

混雑を回避するために、桜まつりが終わった4/10に行ってきた。さくらは満開だった。

ダム広場





お花見の方々もアチコチで見かけます。宴をしないでお花見見物の人はたくさん居てます










鳥の鳴き声は一杯でした ホーホケキョ と・・・





アセビも桜と似合いますね



ヤマツツジもいいですね




駐車場からの桜も満開です
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

水間寺と水間公園の桜

2017-04-08 | 街角の話し
三重塔

水間寺は毎年、初詣に参拝してます
ブログはここ 初詣は水間寺

大阪みどりの百選にも選ばれています。私のホームページは ここ


客殿から客殿内の桜をバックに撮影




客殿内の桜



厄除け橋



厄除け橋から覗いた桜

川面に映る桜
花びらが散る前ですから川面も綺麗です



滝のように水が



本堂の鬼瓦


近くの水間公園に寄ってきました






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

善兵衛ランドの桜              貝塚市

2017-04-08 | 街角の話し
*階段の下から

善兵衛ランド(ぜんべえランド)は、大阪府貝塚市にある天文台兼博物館。名称は江戸時代の望遠鏡製作者である岩橋善兵衛にちなむ

2012年5月21日にここで金環日食を見ました。
ブログはここ 感動の金環日食  貝塚市立善兵衛ランド(天文台) 思い出します。



第99号 忠霊塔

善兵衛ランドに隣接して、天空にそびえ立つ厳かなこの塔、忠霊塔は、日清・日露・二度の世界大戦で戦死されたかたや戦災で亡くなられたかたの御霊を慰霊するために、昭和33(1958)年5月に建てられました。 
 忠霊塔は、高さ約16.2メートル。戦争による悲劇を二度と繰り返さないために、毎年10月にここで追悼式が行われます。


天文台


階段の上からの風景もいいですよ

遠くに見えるのは りんくうゲートタワービルです
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

桜咲く  エブノ泉の森ホール 泉佐野市

2017-04-07 | 街角の話し
エブノ泉の森ホールの桜は見事です

今日は曇り空でしたが、この時期は 「花曇」と言うそうです

桜の花の咲くころの、薄くぼんやりと曇った空模様。

花曇り朧(おぼろ)につづく夕べかな 与謝蕪村





この土手の雰囲気が大好きです





さくらの向こうは、りんくうゲートタワービルです。高さ256.1mで、日本で3番目の高さである。



池の水面には花びらがまだ落ちていませんが今日は風がきつい・・・



さくらは一部満開(?)そんな感じです

過去の泉の森ホールの桜です。ホームページはここ

2010年、2011年、2013年~2016年
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

桜咲く    和歌川河川公園

2017-04-06 | 街角の話し
和歌川河川公園は先日行った時は 寒桜 でした
ブログはここ 京奈和道開通と寒桜
そしてお待ちかねのソメイヨシノが咲き始めました

早速お花見の人たちが何組かいました



少し曇空でしたが・・・



緑の葉が映える品種ですね。

この公園は

寒桜ーソメイヨシノーカンザン (関山 )

と順に桜を楽しませてくれる公園です

このあとはカンザンです
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )