goo

長池オアシス 再開

2020-05-31 | 街角の話し
久々の長池オアシスです

2019の秋以来です

ここ

長池オアシス管理会によると

第一期リニューアル工事完成!! 

3ヵ年計画で長池オアシス全体の改修工事を実施しています。

小生のホームページ ここ
改修工事前のなつかしい姿です


バーベナ

 


アカンサス


ガーべラ(スーパークリメソン)


ガザニア


スイレン



ネモフィラ












goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

鬼滅の刃 (きめつのやいば)

2020-05-27 | 街角の話し
以前にブログにもしました
ここ
『鬼滅の刃』が大ヒット

単行本は5巻目と1巻目を買いました


ついに最終回になりました




週刊少年ジャンプ連載の人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」が、5/18日発売号で完結した。単行本が書店で品薄になるほどの売れ行きで、今秋には映画化も控えるなど社会現象を巻き起こしている作品だ。近年は人気漫画の長寿化傾向が進む中で、人気絶頂時に「引きのばし」なしの終了。識者は時代の変化を挙げ「作品としても商品としても幸せな結末だったのでは」と指摘する。

 「鬼滅の刃」は、作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんの初連載作品で、2016年から連載開始。舞台は、大正時代の人食い鬼がすむ世界。主人公の炭治郎(たんじろう)は人食い鬼に家族を惨殺され、唯一生き残った妹の禰豆子(ねずこ)も鬼に変えられた。妹を救うべく、鬼と戦う物語。昨春にアニメ化されると人気に火がつき、単行本の累計発行部数は電子版を含むと6千万部超に。コミックの売れ行きランキングで上位を独占するなど、現在の漫画界で最も勢いがある作品だ。

 最近は物語がクライマックスを迎える中でファンの間では、完結するのか、それとも新展開があるのかが論争となるほどだった。

「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された心優しき少年 竈門炭治郎が、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため「鬼殺隊」へ入隊し、家族を殺した鬼を討つため旅に出るという物語。2016年2月より週刊少年ジャンプにて連載され、2019年にはTVアニメが全26話で放送、単行本の累計発行部数は5月13日発売の20巻までで電子版を含め、累計6,000万部を突破している。また、10月16日には『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』も公開予定。

また、TVアニメ主題歌“紅蓮華”を歌ったLiSAは、同曲のヒットが評価され昨年の「第70回NHK紅白歌合戦」に初出場するなど話題に。YouTubeにて公開されている“紅蓮華”のミュージック・クリップは3,700万再生を突破している。

最終回のタイトルは 幾星霜を煌めく命 でした 寿命に関係なく人の命は煌めいている……というメッセージなのかもしれません。
謎は一杯残っています
機会があれば発表されるのかも知れません
『青い彼岸花』は?
鬼はもうこの世に生まれない・・・・








goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東大王 オセロ 冬にまつわる難読漢字 3/28

2020-05-17 | 「へぇ~」という話し
1.ひいらぎ 柊
2.ポンカン 椪柑 (凸柑とも書く)
3.ザボン  朱欒
4.くしゃみ 嚔
5.うがい  嗽
6.ゆずりは 楪
7.しめなわ 注連縄
8.かいろ  懐炉
9.ゆたんぽ 湯湯婆
10.あられ  霰
11.かじかむ 悴む
12.おしどり 鴛鴦
13.こがらし 凩
14.おろし  颪
15.どんこ  冬子 (冬菇)
大きくて肉厚の、かさが開ききっていない干し椎茸 (しいたけ) 。最上級とされる。
16.もみ  樅
17.みぞれ 霙
18.やまね  冬眠鼠
19.さざんか 山茶花

秋の蜻蛉池公園
ブログ 
20.このわた  海鼠腸
21.となかい 馴鹿
22.ひらめ  鮃
23.けんちんじる 巻繊汁
24.しよっつる 塩魚汁
26.ずわいがに 楚蟹
27.このしろ  鮗
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

古関裕而の生涯 傑作メロディーcd付き

2020-05-13 | 読書感想文
古関裕而の生涯
古関 正裕 (監修) 古関裕而の長男・古関正裕氏が監修

『エール』は、2020年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」第102作として同年3月30日から放送されている日本のテレビドラマ。古関裕而と妻・金子をモデルに作曲家とその妻の生涯をフィクションとして描く。主演は窪田正孝、ヒロインは二階堂ふみ。

昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語を、人物名や団体名を一部改称して再構成しフィクションとして制作する

NHK連続テレビ小説『エール』主題歌

作曲︰GReeeeN
作詞︰GReeeeN

歌詞

泣いて 生まれて 響く命
きっと嬉しくて 笑っているんだ
僕らはきっと 出逢うでしょう
手を引き 背を押し 出逢うでしょう

きっといつか今日の日も 意味を持って ほら
耳をすませば



星の見えない日々を 超えるたびに
互い照らすその意味を 知るのでしょう
愛する人よ 親愛なる友よ
遠くまで 響くはエール



主人公・
古山裕一(こやま ゆういち)演 - 窪田正孝(子供時代:石田星空)
福島の老舗呉服店に長男として生まれる。音楽の才能が少年期に頭角を現し、独力で作曲を始める。少年時代は吃音があり、気が弱く、喧嘩も女の子(とみ)との取っ組み合いにも負けるほど弱く、史郎たちにいじめられ、鉄男にも意気地なしと呼ばれて見下される。しかし優しい性格であり、いじめていた史郎たち相手でも嫌がりはしても恨むようなことはなく、それが商業学校に入ってから友達になれた理由だと史郎は語っている。後述のとみとの失恋でも、手酷い振られ方をしたにもかかわらず、とみを恨むよりも彼女が辛い境遇に陥っていたことに衝撃を受けて、ダンスホールに入り浸っていた自分を反省するきっかけとなる。跡取りとの期待を受けて商業を学び、銀行に勤務するものの、音楽への思いを断つことができず、ふとしたきっかけから知り合った歌手を目指す女学生と文通を経て恋に落ち、共に音楽の道に進む。作曲家の古関裕而がモデル。

関内音(せきうち おと)演 - 二階堂ふみ(子供時代:清水香帆)
裕一の妻になる女性。豊橋で馬具製造販売を営む一家に三姉妹の次女として生まれ、プロの歌手を夢見て育つ。新聞で裕一のイギリスの作曲コンクール入賞を知って文通を始め、結婚後は音楽大学に入学して歌手の夢を追いつつ、夫の才能を信じて叱咤激励を続ける。歌手の古関金子がモデル。



■第1章 音楽との出会い 福島編
・父の蓄音機で音楽と出会い、10歳で作曲を始める
・勉学よりも音楽に熱中した福島商業学校時代
・銀行に勤めながら音楽活動、国際コンクール入賞
・3か月間で百数十通の文通、妻・金子との出会いと結婚
■第2章 プロデビュー編
・上京し、日本コロムビアの専属作曲家としてデビュー
・作曲家生活5年目にして『船頭可愛や』が大ヒット
・前線で戦う兵士の応援曲『露営の歌』を作曲する
■第3章 栄光の応援歌編
・盟友、菊田一夫とのコンビで戦後の人々を励ます
・夏の甲子園の大会歌『栄冠は君に輝く』を作曲
・ヒット曲を量産した昭和20年代の音楽活動
■第4章 輝くメロディー編
・菊田一夫と妻の金子、最愛の人たちとの別れ
・生涯を音楽に捧げた古関裕而の歩いてきた道

テレビの番組でもありました
[総合]
2020年5月3日(日) 午後2:00~午後2:55(55分)
あの日 あのとき あの番組「作曲家 古関裕而~昭和を奏でた音楽人生~」

出演】萩本欽一,【司会】森田美由紀

詳細
現在放送中の連続テレビ小説「エール」のモデルは、古関裕而さん。阪神タイガースの歌や、
NHKスポーツ番組のテーマ曲など、昭和を代表する作曲家として、
生涯5000曲もの作品を世に送り出した。ご覧いただく番組は、
「ビッグショー 古関裕而 青春 涙 哀愁」(1975年)。名曲のメロディ―とともに、
古関さん自身が作品への思いや、曲が生まれた時代背景を語っている。
古関裕而とは、どんな人物だったのか語り合う。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

近くのつつじ2

2020-05-06 | 街角の話し
イオン日根野

イオン日根野の近く
手入れが行き届いていていつも見事に咲きます






熊取町図書館の近く




近づくと白いつつじが見えます
大発見(笑い)です




ダンバラ公園 近く


お墓の前です


そして丁度ここの後方に大発見です
白いツツジが並んでいます


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ちまきと柏餅 こどもの日

2020-05-05 | 街角の話し
子どもの日に食べるのは柏餅?ちまき? 東西で異なる食習慣


1. 関東では柏餅らしい

子どもの日に柏餅を食べるのは関東圏。柏餅は上新粉の餅の上に餡を乗せて二つ折りで包んだお菓子である。柏の葉で包むことから柏餅と名付けられた。

実は柏餅の前身は「ちまき」という説がある。ちまきはもともと平安時代に中国から端午の節句の伝来と同時に伝わったもので、その後全国に普及した。しかし、江戸時代以降は、江戸を中心に端午の節句に柏餅が食べられるようになり、参勤交代で日本各地に伝わったが、柏の葉が自生している地域が限られることから、1930年ころまではもっぱら関東が中心だった。

現在では柏の葉が韓国や中国から輸入されるようになり、柏餅は全国的に食べられるようになった。

■柏餅を子どもの日に食べる理由

柏餅が子どもの日に食べられるのには訳がある。柏餅に使われる柏の葉は、新しい葉が出ないと古い葉が落ちないといわれる。そのため、柏は家系が途絶えることがない、子孫繁栄の象徴として重宝され、柏餅が端午の節句の縁起物として供えられてきたのだ。

2. 関西ではちまきらしい
私は関西出身だが柏餅

関東で柏餅が食べられるのに対して、関西ではちまきが食べられる。ちまきはもともと中国から伝来
今から2300年ほど前、中国の楚の国に屈原(くつげん)という詩人がおり、国王の側近として活躍していた。屈原はその優秀さと正義感、愛国心で民衆から慕われていたが、あるとき陰謀により失脚する。国の行く末に絶望した屈原は、5月5日に川に身を投げてしまった。

民衆はその死を悲しみ、5月5日になると屈原が身を投げた川に供物を投げ入れるようになった。しかし、あるとき、1人の村人の夢に屈原が現れ、自分に供物が届く前に悪い龍に横取りされてしまうとうったえた。

そこで、村人たちは龍が苦手な楝樹(れんじゅ)の葉でもち米を包み、供物を牛の角のように尖らせて龍に食べられないように工夫をした。さらに邪気を払う5色の糸で縛って川に投げ入れたところ、龍にとられることなく、屈原のもとに届いたと言い伝えられている。

これが始まりとなって、中国では5月5日にちまきを作って食べる習慣が生まれ、端午の節句と併せて日本に伝来した。また、ちまきを包んだ魔除けの効果のある5色(赤・青・黄・白・黒)の糸は、子どもが無事に成長するための祈りを込めて、鯉のぼりの吹き流しとして使われるようになった。

ちまきを食べる習慣は、伝統を重んじる上方で長く継承され、現在でも関西では子どもの日に食べるのはちまきである。

今年は行きつけのお店では売り切れてしまっていた

来年も柏餅だ


子どもの日には関東では柏餅、関西ではちまきが食べられる。ちまきは平安時代に中国から伝わったが、江戸時代以降、関東では柏餅が主流となった。両方とも端午の節句の縁起物として、それぞれの地域で子どもの日に食べられている。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東大王 難問オセロ 難読漢字 植物の名前 2020/3/18 

2020-05-04 | 「へぇ~」という話し
つくし 貝塚市三ケ山 外環状沿い

1.土筆 ツクシ
2.瞿麦 ナデシコ 撫子 とも書く


万葉植物園(春日大社神苑)

3.海石榴 ツバキ(椿、海柘榴)
4.蘆薈 アロエ  蘭とも書く

我が家のアロエ 花が咲きました
5.女無天 ミント
6.素馨 ジャスミン 茉莉花(まつりか、まりか) 
7.木天蓼 マタタビ
8.金合歓 アカシア
9.燕子花 カキツバタ 杜若とも書く
10.白粉花 オシロイバナ
11.橘 タチバナ
12.蓬 ヨモギ
13.瓢箪 ヒョウタン
14.八仙花 アジサイ 紫陽花とも書く

三室戸寺のあじさい
15.鳳仙花 ホウセンカ
16.映日果 イチジク 無花果とも書く
17.牽牛花 アサガオ 朝顔とも書く
18.金盞花 キンセンカ
19.葛 クズ
20.靫葛 ウツボカズラ
21.椴松 トドマツ
22.梔子 クチナシ
23.檜 ヒノキ 桧、檜木 とも書く
24.歯朶 シダ
25.蓮華草 レンゲソウ
26.含羞草 オジギソウ
27.黄楊 ツゲ
28.鶏冠手 カエデ 槭、槭樹、楓、鶏冠木、蛙手 とも書く
29.枹 ナラ 楢、柞 とも書く
30.栴檀 センダン
31.通草 アケビ 木通、山女、丁翁 とも書く
32.虎耳草 ユキノシタ 雪の下、鴨脚草、鴨足草、金糸荷 とも書く
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

チコちゃんに叱られる

2020-05-03 | 「へぇ~」という話し
チコちゃんに叱られる(チコちゃんにしかられる、英語: Chico Will Scold You!は、2018年4月13日(レギュラー放送)からNHK総合テレビジョンで放送されているバラエティ番組。


「好奇心旺盛でなんでも知っている5歳」という設定の着ぐるみの少女・チコちゃんが、岡村隆史(ナインティナイン)をはじめとする大人の解答者たちに、素朴かつ当たり前過ぎてかえって答えられないような疑問を投げ掛け、解答者が答えに詰まると、CGによって突然真っ赤になり巨大化した顔で、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の決めぜりふと共に叱って答えを明かし、解答者が正解した場合には「つまんねー奴だなぁ」と拗ねる。続けて、専門家に取材をした解説VTRを流して答えを掘り下げる、という構成で進められる。

タイトルロゴに描かれた「Don’t sleep through life!」は「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の意訳であり、英語での正式タイトルとは異なる


孫と一緒にガチャガチャして入手したのが これでした。
ラバーマスコット 全6種の内のひとつ 「バカー」




その後 孫から 新しいのが 出たよ  と連絡もらい
買ったのが 「叱られちゃった フィギュアマスコット」全5種です
残念ながら 後ひとつ 「キヨエちゃん」が入手出きませんでした

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くのつつじ

2020-05-01 | 街角の話し
エブノ泉の森ホール キリシマツツジ


ツツジ(躑躅、映山紅 )とはツツジ科の植物であり、学術的にはツツジ属(ツツジ属参照)の植物の総称である。ただしドウダンツツジのようにツツジ属に属さないツツジ科の植物にもツツジと呼ばれるものがあるので注意が必要である。


難読漢字では映山紅 ( つつじ)
やがて道端の茶店へ休むと——薄曇りの雲を浴びて背戸の映山紅(つつじ)が真紅(まっか)だった。
河伯令嬢 / 泉鏡花(著)










ドウダンツツジ

泉佐野市役所








白が見事


奥に白もあります



熊取町の個人のお宅
毎年素晴らしいツツジが咲きます
見事な手入れです
**********
ブログ開設から5474日
1700件目の記事





goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )