goo

あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~ | BS朝日

2024-05-31 | 街角の話し
俳優の檀れいさんが、5月30日午後9時放送の「あなたの知らない京都旅~1200年の物語~」(BS朝日、木曜午後9時)に出演

日本のみならず、世界中から愛される観光名所・金閣寺。滅多に撮影が許されないこの名刹に、今回は特別にカメラが入ることが許されたのです。檀れいさんが、金閣寺をはじめ数々の京の名所に絵を奉納している日本画家の森田りえ子さんの案内のもと、「絶景」「歴史・文化」「食」をテーマに旅をします。
まずは平安京遷都とともに創建された城南宮へ。趣の異なる様々な庭の絶景を楽しむことができる知る人ぞ知る名所です。京都を代表する年中行事のひとつ「曲水の宴」が行われる「平安の庭」や満開に咲く色とりどりのツツジの花。他にも春に見事な枝垂れ梅が咲き誇る「春の山」や鮮やかな藤の花が満開を迎えていた「室町の庭」を見学。そして森田さんが奉納した4枚の絵馬を間近で見せていただきます。この4枚の絵に込められた想いとは?
小生のホームページは ここ


そして今回のいよいよ金閣寺へ。正式名称は北山鹿苑寺といいますが、黄金に輝く金閣が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。そんな金閣を、普段は立ち入り禁止のルートから特別に見せていただくことに。通常拝観では決して見ることのできない金閣の姿をたっぷりとお届けします。この金閣は三層からなる建物ですが、それぞれに建築様式が異なる珍しい建物です。各層を解説しながら、金閣を建てた足利義満の想いに迫ります。その金閣を取り囲む庭にも義満の思惑が。さらに、滅多に入ることができない方丈にも特別に入れていただきます。金閣寺(鹿苑寺)の御本尊や後水尾天皇が植えたと伝わる椿、足利義満の盆栽が始まりという松の木を拝見。そんな金閣寺に奉納された森田さんの絵と対面します。実はこの絵、江戸時代に活躍した絵師・伊藤若冲の絵とある共通点が。一体それは?

小生のホームページ ここ

小生の金閣寺の写真


小生の雪の金閣の写真

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩35 和泉リサイクル環境公園

2024-05-30 | 街角の話し
ゴールドバニー(Gold Bunny)


バラが満開です




ブラシノキて触ると感動ですよ
今回初チャレンジ すごい
ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。別名、カリステモン(本来は属名のラテン名である)、ハナマキ(花槙)、キンポウジュ(金宝樹)。 属名のCallistemonはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味(「美」を意味するkallosと「雄しべ」を意味するstemon)。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

joint concert コンサート 岸和田市立文化会館マドカホール

2024-05-27 | 街角の話し
3つの色彩混声合唱団 Joint Concert
今回2つに出演する西村さんのご招待で見に行きました
岸和田市立文化会館マドカホールです

CHOR はもーれ 男声2人女声4人で構成するコーラスグループでした
8曲ありましたが全部英語でした


コール・ルヴォワール
ルヴォワール(”再会”という意味のフランス語)は、戦後の荒廃の中で唄っていたメンバー数名が中心になって結成した混声合唱団です。



スターダスト・ハーモニー
これはおてもやん熊本県民謡 の衣装
大阪ラプソデイーに始まり鉄腕アトムと色々楽しませてくれました


合同演奏です






岸和田市立文化会館マドカホール
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩35 泉佐野丘陵緑地

2024-05-23 | 街角の話し
泉佐野丘陵緑地について
大阪府営泉佐野丘陵緑地は、21世紀に大阪府でオープンした19番目の府営公園です。 この公園は、大阪平野の南部、山と街をつなぐ縁(ふち)に位置します。 地域の方々や企業、団体と協力してみんなで縁(えん)を結びながら、21世紀にふさわしい新しい公園づくりを進めていきます。



泉佐野・日根野商業会「まちの御朱印帳」完成しました!
「まちの御朱印帳」は、商業会内の日根野はるかスタンプ会が発
行するスタンプ・シールの台紙としても使えます。
加盟店での買い物でスタンプ・シールがもらえ、抽選会への参加など様々な特典と、さらに本冊子では7,500円お買い物分のスタンプ・シール付きです。




バークセンター

背景にりんくうゲートタワービルが見える
SiSりんくうタワー(英: SiS Rinku Tower)は、大阪府泉佐野市りんくう往来北にある超高層ビル。高さ256.1mで、2023年現在、日本で5番目の高さである。2019年10月まではりんくうゲートタワービルという名称であった。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

新美の巨人たち 西本願寺の謎の館…国宝「飛雲閣」

2024-05-20 | 街角の話し
西本願寺 国宝 唐門
境内の南側、北小路通に南面して建つ。境内東側の御影堂門、阿弥陀堂門がそれぞれの堂への入口であるのに対し、唐門は書院(対面所)への正門である。
日暮し眺めても飽きないとされることから「日暮門」の俗称がある。
寺院の門としては華麗に過ぎるところから聚楽第の遺構とも伏見城の遺構とも伝えるが確証はない。
新美の巨人たち 西本願寺の謎の館…国宝「飛雲閣」
放送局 テレビ東京
放送日時 2024年5月18日(土) 22:00~22:30
小生のホームページ 西本願寺は ここ

小生の写真 


飛雲閣 国宝
金閣、銀閣と並んで「京都の三名閣」と言われる
写真は上の部分だけ
飛雲閣は原則非公開であるが、外観のみ期日を限って特別公開される


京都・七条堀川に広大な伽藍を誇る世界遺産・西本願寺。そこに、今は一般には公開されていない、桃山文化の最高傑作とされる迎賓館があります。それが国宝「飛雲閣」と「書院」です。


あのエリザベス女王も訪れたという国賓クラスのVIPだけを招き入れてきた「白書院」と、豊臣秀吉の贅沢な居城「聚楽第」の遺構とも言われ、意外なおもてなしの設えで楽しませる「飛雲閣」。その知られざる魅力に歴史マニアの松嶋尚美さんが迫ります!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

若一調査隊>河内長野の名刹・観心寺の魅力

2024-05-19 | 街角の話し
テレビで見ました 
2024/05/15 読売テレビ 【かんさい情報ネットten.】
<Let’s Go!若一調査隊>河内長野の名刹・観心寺の魅力

観心寺は以前に参拝しました
小生のブログは ここ



今も思い出に残っています
建掛塔(たてかけのとう)
楠木正成が報恩のために三重塔を建てかけたが戦死により中断。その一層目。


観心寺の秘仏ご開扉    
観心寺の本尊の如意輪観音菩薩像(国宝)は、秘仏である。毎年4月17日と18日の2日間だけ公開される。幸いなことに今年(2004年)は土日になった。
金堂で30分ごとに丁寧な説明をしてくれる。堂内は人で一杯。元は33年に一度のご開扉であったが、昭和26年から、毎年公開されている。日本三大如意輪観音のひとつ(奈良県室生寺、兵庫県神咒寺-かんのうじ-)。榧の一本造り。秘仏のおかげで彩色も残っており、豊満な顔面は慈悲に満ちていて思わず頭を垂れる厳かさがある。
如意輪観音は如意宝珠を中央に持ち功徳(財宝・福徳・知恵)を施し人々を六道からの苦を救い輪宝(手裏剣の様な輪)を使い煩悩を処理させようとする菩薩で、名前の由来である如意宝珠・輪宝の他に蓮華・数珠を複数の手に持つ。膝を崩し足の裏を重ねた輪王座の姿は、世界を支配する座り方と言われている。
この金堂内には厨子は3つあり、中央が如意輪観音、他は愛染明王と不動明王。3つが同時に開くのは大法要の時だけと、説明してくれたお坊さんは「私はこの寺で生まれたが、まだ2回しかない..」いつか見ることが出来る?
-16.4.17- 


我が家の如意輪観音菩薩

森脇聖淳先生の作品。
先生は、母校の先輩。
ささやかな親孝行のつもりで、和歌山で先生の個展.即売会が行われた際に両親と同行し、これが一番いいと言うので、買った。暫く両親の家にあったが、今は我が家にある。

観心寺の秘仏が、如意輪観音菩薩なので、予てより狙っていたが、今年ようやく参拝することが出来た。

小生の 大阪みどりの百選 ここ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

徳川美術館展 尾張徳川家の至宝 あべのハルカス美術館

2024-05-18 | 街角の話し

久々の美術館行って来ました
徳川家康の九男・義直(1600~50)によって創始された尾張徳川家は、名古屋城を居城とした大大名で、紀伊徳川家・水戸徳川家とともに御三家の一つに数えられていました。
我が故郷和歌山は紀伊徳川家です
徳川美術館は、その尾張徳川家に伝えられた大名道具を有しており、その所蔵品は家康の遺品「駿府御分物」をはじめ、歴代当主や夫人たちの遺愛品など一万件余りにのぼります。
本展では、数ある名品の中から、甲冑や刀剣など武具のほか、茶道具や香道具、能道具、婚礼調度、書画などを通して、尾張徳川家の歴史と華やかな大名文化です。
立派でした

現存最古の源氏絵である国宝「源氏物語絵巻」と、三代将軍家光の長女千代姫が尾張徳川家に嫁ぐ際に持参した国宝「初音の調度」という、同館コレクションの精華というべき存在であり、日本を代表する名品も特別出品されます。


カタログ


紫式部図 宮川長春筆

重要文化財 源氏物語絵色紙帖 花宴

重要文化財 源氏物語絵色紙帖 野分
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩34 イングリッシュローズガーデン  泉南市

2024-05-15 | 街角の話し
以前に何回か来ました
大阪・泉南の花咲きファームにあるデビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンは、世界で有数の大きさを誇り、最新のイングリッシュローズコレクションを持つガーデンです。ユニークかつテーマにそって区切られたガーデン内を、アーチやオベリスクに絡められたイングリッシュローズのつるバラが飾ります。
小生のブログは ここ











goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

和泉リサイクル環境公園

2024-05-14 | 街角の話し
近くの散歩でも行きましたが再度行きました



ブラス バンド
Brass Band






ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。別名、カリステモン(本来は属名のラテン名である)、ハナマキ(花槙)、キンポウジュ(金宝樹)。 属名のCallistemonはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味(「美」を意味するkallosと「雄しべ」を意味するstemon)。







フレンチラベンダー
ストエカスラベンダーのピンクと紫のお花が綺麗に咲いています。





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩33 和泉リサイクル環境公園

2024-05-13 | 街角の話し

フレンチラベンダー
ストエカスラベンダーのピンクと紫のお花が綺麗に咲いています。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

こいのぼり ひつじ公園

2024-05-09 | 街角の話し
和泉市久保惣記念美術館の横にある松尾川河川敷の「ひつじ公園」には、毎年4月〜5月にかけてこいのぼりが掲揚されます。

公園の真ん中辺りに高いポールが立てられていて、その頂点から4方向に長いロープが張られています。それぞれのロープにこいのぼりが何十匹も結び付けられています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

端午の節句

2024-05-05 | 街角の話し
「端午の節句」とは? 意味を確認
「端午の節句」(たんごのせっく)は、毎年5月5日に訪れる行事。「こどもの日」と同じ日であり、国民の祝日とされていますが、言葉の意味は? そもそもなぜ5月5日なのでしょうか?


●Q.「端午」って何?
端午とは、「最初の午(うま)の日」といった意味。
「端」には、最初や、始めという意味があります。

中国の古い暦では、十二支の寅(とら)から1月が始まります。午の月は5月。午の月の最初の午の日は、5と5が重なる日です。

●Q.節句って何?
節句とは、季節の節目のこと。神様にお供えをしていたことから、「節供」とも書きます。

5月5日がなぜ季節の節目なの?というと、陰陽道に関係があります。

古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9という奇数を、「陽」と考えていました。

柏餅とちまき
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩32  南條亮ジオラマ記念館 いこらも~る泉佐野

2024-05-05 | 街角の話し
南條亮が20年以上の時間をかけて制作した約1/8スケールのジオラマは戦後から昭和30年代までの風景をリアルに表現しています。




南條亮

1943年 大阪に生まれる
1962年 大阪市立工芸高校美術科卒業
2017年 いこらも~る泉佐野常設展示場開設
2019年12月28日 享年77歳で他界




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )