パリオリンピックからは不快な情報は多いので、私は興味を失いました
その大半は審判の不正についてです
もう、こんな「いかさま大会」は、まともに相手にしたくありません
オリンピックなど無視して
いっそフェアプレーの出来る国々と選手だけを集めて
公正な審判の下で試合をした方がいい
柔道などは、国内大会に外国人を招待する形式にし
日本が主導権をとればいい
他の競技にしても
比較的公正なプレーの出来る日本、カナダ、アメリカ、オーストラリア、イギリス・・・
など、少数の友好国との親善形国際大会を増やしたらいいでしょう
ラグビーなんかは、紳士的国が多いので、不快な思いをせずに済みます
スポーツを成り立たせるものはフェアプレーの精神です
残念ながらフランスは、その資格が無い国に思えてきました
以前、テニスの大会でも、日本人選手に対し、不当なジャッジがありました
先進国のくせに、残念な国です
先進国でない国々では、もう、どうしようもない国もあります
経済が成長して、先進国扱いされていても、実体は後進国です
フランスの情けないていたらくを思えば、後進国だからとも言えませんが・・・