ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

ギュスターヴ・モロー展

2019年04月28日 | 美術

 今日はパナソニック汐留美術館に出かけました。

 お目当ては、ギュスターヴ・モロー展。

 この人は、私がもっとも偏愛する画家です。




 今回は、女性の絵画を中心とする展覧会でした。

 サロメやセイレーン、一角獣と美女等、神話や文学に登場する悪女や化け物、淑女などを幻想的かつ美的に描いた作品群で、毎度のことながら、圧倒されました。

 特に、船乗りを美しい歌声でおびき寄せ、殺してしまう海の化け物であり美女でもあるセイレーンを描いた絵には釘付けになり、その絵の前からなかなか去ることが出来ませんでした。

 象徴主義の巨匠であり、マチスやルオーにも大きな影響を与えたモロー。

 この人が居てくれて、本当に良かったと思わされました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の小宴 | トップ | 平成最後 »
最新の画像もっと見る

美術」カテゴリの最新記事