blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

思い余って、か?

2010-09-17 21:32:15 | 日記
金曜日は出荷はチョロチョロになりがちの反面、入荷のほうはまさに狂ったようにやって来た。
金曜は休み前だからいつも集中はするので特段驚かないが、それにしても今日は多くてさすがに疲れた。

師匠であるT社員は相変わらず私に対してこまめに声をかけてくれるのだが、最近は少々困っている。
とりあえず「指導」の範囲で接してくれるからムヤミな反応はするべきではないと思っているが、ここに来て本質の部分が見えてきた。
良く言えば職人肌、悪く言えば偏屈かキカン気の頑固オヤジ、という感じだ。

元ドライバーさんということもあり、トラックなりフォークリフトなりの「乗り物」に乗っていると気持ちがよさそうである。
なので、PCを使って在庫を確認したりする細かい仕事は最近はほとんど自分ではやらず私に回してくる。
私が在庫を読む方法はT社員のやり方を踏襲しているので、T社員も同じようにできるはずだが、自分でやると「大好きな」乗り物に乗っている時間が短くなってしまう。
ある日には、自分がリフトに乗り始めて作業を始めたところを無理やり奪われるようなこともあった。
本人の楽しみを奪ってはいけないと思って譲ったが、乗り物にさえ乗せておけばゴキゲン、などというと、六十手前ながらまるで子供のような人だなと感じることもある。

T社員本人に聞いたわけではないが、本音のところは「将来的に自分より上のレベルに行かれる」ことは望んでいないように見える。
気が付いたら部下が離れていく上司の一つのパターンである「自分の完全コピー願望」の現われと言えようか。
自分の完コピにとどめておけば、部下のレベルが自分に「並ぶ」ことはあっても「上」にはならない。
それゆえ、一つ一つの指示は必要以上という言葉の域を超えて細かくなるし、少しこちらでアレンジしたアプローチで事をやろうとすると急に機嫌が悪くなったりする。
こういったことから、カンジンカナメのところは自分でやりたいという思いが透けて見えるので、時々は「私を使わないで一人でやれば?」と思うことがある。

くり返しにはなるが、何とか早く一人前にという思いが余って、であろうことは重々感じるので反抗的な態度には出るべきではない。
方法論に違いはあっても、少なくとも「同じ山に登ろうとしている」ことは押さえなくてはいけない。
しかし、最近の私の悩みについては特に年長の社員にはよく見えていて、昼休みには複数の社員とそのことで実のある話ができた。
最長老であるO社員は、私の知らないところで、始業時間前からT社員が私を動かすのを注意したこともあったというが、T社員はまったく言うことを聞かないという話だった。

一人一人がプロとして職場に来ているので、それぞれが「自分が一番」と思うくらいのプライドはあっていいのかもしれない。
しかし、T社員の場合あまりにもそれがミエミエのため、心を100%預けていっていいものか今のところは疑問である。
使われてナンボの立場とはいえ、相手を楽させるばかりの役目では私も面白くない。
突発的な衝突が起きないよう、何とか折り合いを付けていく以外に対策はなさそうだ。

明日から三連休でもあり、少しでも今週にたまったウサが晴らせるよう、自分なりに工夫して過ごしたいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中締め明け

2010-09-16 20:06:24 | 日記
職場の倉庫では、月末日と毎月15日の「次の日」が異常に忙しい。
月末日と15日は「締め日」といって、取引先が在庫をなるべく抱えたくないという理由から出荷量が極端に抑えられる。
その分その翌日は出荷が集中して、通常の倍近い物量をこなすことになる。

今日は16日なので「中締め明け」の日ということになり、物量はやはり多くあった。
昨日も書いたように、わりあい体力を使う自動倉庫の仕事が自分に来たので、飽きもせずに動き続ける巨大リフトと格闘する一日であった。
本来こういう日は一人で担当すべきではないパートであり、誰がやってもバタバタになる。
今日は午後から一時間ほど一名ヘルプに入ってもらった。
総量はともかく短時間にかなり集中して製品が出てくるので、一人入ってもらってずいぶん助かった。

箱詰めのパートをのぞいてみても、ずいぶんと折りコンが並んでいたので、やはり今日は時間外に食い込むかにも思えた。
しかし、いつも午後から加速が付く流れとは違って午後の出荷量がそれほどでもなく、また急ぎの製品もなかったから、定時の5時前にはあらかたカタが付いて、私自身も5時上がりさせてもらえた。

朝方はいつも昨年の実績をもとに物量のだいたいの予測が発表されるのだが、早い時間に終われたということは案外予測までの量はなかったのだろう。
毎朝物量の予測は聞かされるのだが、自分自身の忙しさにはまったく関係がないのであまり関心はない。
予測がまったく外れることもままあって、アテにすべきものではない。

今は会社全体がダイナミックに動こうとしている時期にあり、昨年のデータや今までの常識が通用しなくなる状況も近いだろう。
末端(と皆が言うのでそう書く)の部署にあっても、日を追って変わりゆく環境の一部に身を置けていることはありがたい。

もうひと月半もすれば、この環境に来てはや半年を迎える。
仕事にもずいぶん慣れ、加えて立ち乗りフォークリフトや四トントラックにまで乗っている。
いろいろなチャンスをもらって、それらを確実にモノにできている手ごたえはあるので、形式上は試用期間という縛りがあるものの、今の状況なら契約打ち切りにはならないと思っている。
もし万一のことがあっても、四トンが運転できる今は選択肢は少なくはないだろう。

明日は三連休前の勤務日となるが、気を緩めることなく「金曜日パワー」で何とか乗り切りたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっつぁんです!

2010-09-15 20:32:30 | 日記
相撲が始まったからこういう題名になったわけではないが、製造工場の都合で遅い時間に製品を取りに行くことが最近のパターンになっており、自動的に残業が付く時間帯に倉庫に帰ることが多い。
工場では製品があがって来るのをただただ待っていることもあったりで、そんな時間もとりあえず仕事として見てもらえる。
そんなことをしながら結果的に時間外になってもキッチリ残業代はいただけるので「ごっつぁんです」というわけだ。

何度も書いているが、師匠格の社員が家庭の都合で5時上がりがほとんどのため、遅い時間の搬送は私が自動的にやることになる。
ヒマなヒトリモノだし、少しは残業もしないと給料も少なくなるから協力できる分には全然かまわない。
トラックの運転にしてもまずは場数を踏むことが必要だろうし、倉庫の中にいるとアレコレ頼まれてイライラもするのを、外に出てしまえば一人の時間で少しは気晴らしにもなる。

今日は15日ということで通常なら出荷が極端に少なく、倉庫全体としてはヒマなはずであったが、急ぎの製品があがってきたことから夕刻を前にして倉庫は大混乱となり、繁忙日にも劣らない物量に悩まされることになった。
注文を受けていながら製造が間に合っていなかった製品は、できた途端に取りに行って倉庫の在庫にして即出荷するという流れで、まさに時間は関係なく半ば無理やりにでも出してしまう。
本来、掃除や細かいシール貼りなど普段できないことをやる日のはずが、朝の予想に反して大変なことになった。

もっとも、私が担当している外部からの入荷の受け入れは、15日だ何だはまったく関係はなく、好きな時間にホイホイとやってくるトラックの相手で、午前の小休憩がまたつぶれてしまった。
出荷だけやっている人なら曜日だとか締め日だとかで物量が変わるのに比例して忙しさも変わるが、私あたりはもはやそんなものは関係がなくなっており、まして事前に当日の仕事量を予想などしたところで何のアテにもならない。
突発的なことも次々起こる中で、常に目の前のことをつぶしていくよりほかはない状態だ。

明日は「中締め明け」の16日で、相当な忙しさが予想される。
予定ではまたしても締め日明けの自動倉庫を担当することになるが、4人で回している本来のローテーションはなぜか崩される。
もう締め日明けの繁忙日は自分だと決められているかのようだ。
単に「若いから」「新人だから」ということで何となくそうなっているのだろう。
私自身は、担当の他の3人が締め日明けの自動倉庫を「担当する気がない」か「こなす自信がない」と勝手に解釈しているのだが。
何度も書くように「こなせない」と思われて回ってこないよりは数段マシだ。
立場も立場だし、何でも屋くらいの役目がこなせないとイザという時には生き残れない。
そのイザという時には、日頃ナマクラしているヤカラには「退場」してもらうことを要望するつもりだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり立ち?

2010-09-13 20:48:37 | 日記
短かった練習期間も終わって、いよいよ今日は一人でトラックを運転して製造工場に製品を取りに行った。
初日は特にヒヤリとすることもなく至って無難に帰ってこれた。
師匠はご家族の事情もあっていつも5時上がりであるが、今日は工場着が4時半というかなり遅めの段取りで、倉庫に帰る頃にはもう師匠はいなかった。
通常の3時くらいの段取りだったとしても横に付いてくれるわけではなかったから同じことだが、とりあえず今日の様子は見ていてほしかった気はする。

公道に出てしまえばたとえ初心者といえども一人のドライバーとしての責任を背負うわけで当然緊張はするが、自分しかいないのだから腹をくくって行くしかない。
車検証を見れば、幅が約2500mmもあって、普通のクルマの1.5倍ほどもある。
そんな条件だから、普通のクルマ以上に両サイドに気をつけるのとコーナーでは当然ながら大回りを意識する。
荷台があるから真後ろも見えないし、正直言って不安だらけである。
ただ座席が高いので視界は広いし、シフトにもずいぶん慣れてきた。
普通乗用車に比べて気にかける部分が多いのは確かだが、やがては「クルマはクルマ」という感覚で乗ることができるようになるだろう。
師匠は事あるごとに「大型も普通と一緒」とよく言っているが、それがいずれは実感できることを信じる。

これからは、師匠と私とで運搬を分担する体制となる。
工場の方もいい人が多いし、倉庫の外に出るのはいい気分転換にもなる。
ますます仕事上で「乗り物」を使う機会が増えてくるので、安全第一を肝に銘じて日々を送りたい。
安全に気を回すには健康な体あってというのは言うまでもない。
寝不足だったりすると、立ち乗りリフトでも基本的な操作すら忘れてしまうことがある。
公道に出るトラックではもしものことは許されないので、今まで以上に体を第一に考えた生活を送っていきたいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムを取り戻す

2010-09-12 21:50:08 | 日記
月初から引っ越しなどで非常にバタバタして、やっと昨日あたりで気分的に落ち着いた。
もう旧の住まいに行くことはなく、物を積んでちょこまかと移動することも当分ない。
今日は朝のうちは部屋の中の整理整頓をした。
収納が必ずしも十分でない今の部屋だが、押入れや戸棚があまりにも余裕のない状態はよくない。
いらない箱のたぐいはすべてつぶして少しでもスペースを確保するようにしたら、楽器の中で残したスネアドラムとフットペダルもうまい具合にキッチンの上にある物置に収まってくれた。
さらに、いつも使っているスーパーのポイント券を使って下着やタオルなど頻繁に使う衣服用にと収納バッグ一つと交換してきて整理したら、ずいぶんとスッキリして押し入れの中も余裕ができた。
せまい部屋で何かと限界がある中で、いろいろと工夫して何とか普通の暮らしができるようにはなったと思う。

夕刻にはクルマのガソリンがずいぶん減ってしまったので給油に行ったら、引っ越しのために短い距離を何度も往復したこと、またその都度重い物も積んでということで、いつもよりも燃費が落ちていた。
古いクルマながらリッター12kmくらいは最低でもいってくれるのだが少し割り込んだ。
今は何も積んでいない状態であり、今後しばらくは大きなものを運ぶこともないからいつもの感じにまた戻ってくれるだろう。
通勤自体は全区間を通じてある程度のスピードで流れてくれるから心配ない。

バタバタしている期間は食事も少し不規則になり、仕事に持っていく弁当もナマクラぎみになっていたが、今日はスーパーに行って食料をたんと仕入れた。
明日からは、朝食はしっかりとり、昼の弁当もちゃんと作ってという、これまでと同じリズムに徐々に戻していく。
弁当を作るのは節約ももちろんあるが、実家にいた頃に母親が毎日作っている姿を見ていたことで、一人暮らしの今も半ば習慣化しているのだと思う。
作ることそのものは、オカズは冷凍食品中心で時間はかからないしそれほど苦ではない。
ヨメさんのいない男にしてはマメと言われることもあるが、習慣になっていることだからあまり「がんばっている」気もしていない。
むしろ、ヨメさんがいるはずの人が○○ランチさんとかコンビニの弁当を食べているのがほとんどであるのが逆に気になる。
共働きで忙しいのか、単に作ってもらえないのかは知らないが。

明日からまた新しい週が始まる。
猛暑はやっと一段落し、少しずつ秋が近づいている感じだ。
この夏を何の問題もなく乗り切ることができたのは意外でもあるが、引っ越しも終わってホッとした頃に疲れがドッと出ないとも限らない。
まだ早い時間ながら、そろそろ横になって明日に備えることにする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け渡し

2010-09-11 20:19:23 | 休日
旧の住まいを完全に明け渡す日がやってきた。
大家さんとは11時に待ち合わせしていたが、まだわずかに物を残していたこともあり、最後の最後である掃除がまだであった。
もう電気は止まっているからエアコンはきかない。
どうしても朝の少しでも涼しい時間に済ませておく必要があった。
幸い昨日は早々に寝てしまったこともあって、目覚めは早かった。
掃除といっても所詮シロウトなので気持ち程度のことにしかならないが、やらないよりはマシだ。

約束の時間から数分遅れて大家さんがやってきた。
直接顔を合わせる機会がそれほど多くはなかったものの、富山市内におられるから、息子さんも含めて建物の管理には時々来られていた。
約2年お世話になったから、重々お礼を言って別れた。
市内にいくつか物件をお持ちのようなので、もし富山市内で部屋を探している人に出会ったら紹介をしてあげたい。

最後まで残していた荷物は、実家に持っていくか店舗に買取をお願いできそうなもの、そして掃除用具であったから、掃除用具以外はクルマに積んで運び順次クルマを軽くしていく段取りであった。
まずは実家まで行って、PC用のラックと使わなかった食器類を置いてきた。
収納に余裕のない今の部屋では、使わなかったものは極力他にやるようにするよりない。
同じ理由で、旧の部屋には置けていたキーボードとドラムの練習台も手放すことにしたので、富山市内に取って返して店舗にお願いしてみた。
この2つは幸い状態が悪くなかったこともあって店舗で買取の値が付き、いくばくかのお金にはなった。

今月度は引っ越しの初期費用がかかっているが、旧の住まいの敷金も早々には返ってこないから、次の給料日まではもう飲みに出る余裕はない。
「物を運ぶ」毎日からようやく解放され、明日以降は部屋に持ってきた荷物の整頓を少しずつやっていく。
各方面への住所変更手続きも必要だ。
ネットで済ませられるものは早々にやるつもりだから、明日は大部分は部屋にこもることになりそうだ。

今月は、仕事も含めて体は相当疲れている。
放っておくと動きたい性分だが、明日は少しガマンをして体を休めることを優先したい。
たまにはゴロゴロで終わる日もないと、倉庫の仕事にはついていけなくなる。
例の店でお祝いをしてもらうのは、もう少し落ち着くであろう月末近くのことになりそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラック野郎への道?

2010-09-09 20:22:19 | 日記
九月に入ってのあれこれを書こうかと思ったが、引っ越しのことで頭がいっぱいで、今はようやく部屋も片付いてホッとしているところである。
私的なトピックとしては、ずっとほしかった薄型テレビを思い切って手に入れたことがある。
一人の部屋には大きすぎるかとも思ったが、動きの大きいスポーツ番組を多く見る私の選択肢はどうしてもプラズマテレビにならざるを得ず、買ったサイズは42型である。
液晶テレビの中でLEDだ倍速だと悩むよりは、絶対に後悔しない選び方をしたかった。
店頭では暗く見えたが部屋で見る限りはかえって目が疲れなくてよい。
ベーシックなモデルではあるが、奥行き感のある映像はただただ素晴らしいの一言だ。

仕事上で、本欄に「書きなぐりたい」ようなイヤなことは幸い起きていない。
暑かった七月と八月の間に自分自身の実力を必死で上げたことが効を奏して、何かと仕掛けてこようとする人間をほぼ完全に封じ込めることができている。
自分が仕事の上で少しでも高いレベルに達した時、入社間もなくの時期にゴチャゴチャ言ってきた人間の「粗雑さ」があからさまに見えてくる。
もともと雑な性格の人間がいくら取り繕ったところで隠しきれるものではなく、ところどころで格好のネタになるような動きをしてくれる。
粗雑さはすなわち実力のなさの現われで、日々の仕事ぶりにも心の余裕がまったく感じられない。
とにかく、片付けながら仕事をすることができないから、その人間の周囲はいつもトッ散らかった印象がある。

さて、八月の途中からは四トントラックを毎日短時間ながら練習してきたが、いよいよ今日は数キロ離れている製造工場に師匠と一緒に行った。
行き方を知らなかったので私が運転したのは帰り道のみであったが、帰り道ということは商品を積んでいるわけで、運転そのものとは別の緊張もあった。
本格的に公道に出たわけだが、もともと本番に強い性格もあり、入り方にクセのある三速ギアも今日はスムーズだった。
乗り物なので大きな破綻があっては絶対にいけないが、その不安を同乗者に感じさせなかったのは収穫だ。

明日は週の最後の勤務日である。
出荷は多くないとはいえ、出荷の多い少ないと自分自身の忙しさはほとんど関係がないので、今日は早々に休んで体調を整え、いい気分で週末を迎えられるようにしたい。
旧の住まいとも土曜で完全にお別れである。
新しい生活のリズムが徐々にできつつあるこの頃だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し完了&ネット復活

2010-09-07 23:23:18 | 日記
引っ越しに伴い八月末をもっていったんネット落ちしていましたが、本日ようやく開通をみて本欄も一週間ぶりに更新できます。
あらためまして宜しくお願い致します。

大ざっぱに言えば、同じ富山市でも西部から東部に移ってきた。
もちろん東に動いたほうが職場にもグッと近くなるというのが表の理由である。
表の理由だけでも大いにメリットはあって、実際にもう一週間ほど通っているが、行き帰りとも渋滞するポイントはほとんどなく、通勤時間はだいたい片道三十分弱である。
これまでのように、渋滞回避のために不自然に早く自宅を出発する必要がなくなったのは大きい。

表の理由があるのなら裏の理由もあるのかと言われれば当然そうで、現在の住まいは富山市の中心部がかなり近くなって何かと便利なことが増えそうだ。
粗末ながら自転車もあるので、特に駐車に困りがちな中心商店街などにはクルマを使わずに、という選択肢が持てる。
いつもお世話になっているライブハウスなどは、自転車でも十分程度だろう。
飲んで遅くなっても、タクシーや代行を使ったところで千円程度で済みそうな距離である。
前の住まいとの比較で言えば、富山市の真ん中からの距離はだいたい半分になった格好だ。

それにしても、たくさんの荷物があったが、このクソ暑いさなかに、それも仕事帰りの時間も使いながら、ほぼ一人で、よく一週間で運びきれたと思う。
毎度書いているように、わが部署は月初がやたらに忙しいのだが、まさに仕事の後にもうひと仕事という日々が数日続いて、日曜あたりはかなり疲れがたまっていたように思う。
昨日でようやく物を運ぶ生活から解放され、今日はネットの配線に来てくれた業者さんに立ち会っただけだった。
まだ旧の住まいには少しだけ物があるが、実家に持っていくかリサイクルに出すかするので、今の部屋には持ってこない。
今の時点で、以前よりコンパクトな部屋にはもう物が入らないのである。

この土曜には、旧の住まいはそこの大家さんも立ち会って完全に明け渡す。
立ち会いは昼頃なので、その日は朝早くから行っておいて最後に拭き掃除をすることにしたい。
もう電気は止まっていて暑いだろうから、涼しいうちに終わらせておけば楽だろう。

この週末は、とりあえず部屋に放り込んだ荷物を今一度見直して、捨てられるものは思い切って捨てるなどして、なるべくスリムな状態にしたい。
足の踏み場もない、などというのは、やがて四十の人間としては恥ずかしい。
早くも招待してくれと言ってくれる方もあり、早急に対策は必要だ。
人間もうひとりくらいは寝られるスペースを確保することを目安に考えれば、相当スッキリしたイメージの部屋が出来上がる。

まだまだ本格的な夏のような気候が続きそうだが、疲れをためないようにしっかりと管理していきたい。
九月に入ってのアレコレは次回に記すことにする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする