よく聞かれることです。「趣味はいったいなんやねん?」と・・・・・
しかし、答えることができません。
う~~ん、なんでしょうか?
ま、サッカーは好きですね。でも、実際にプレーしなくなって20年。20年前も実は月に1度練習とも試合ともつかない草サッカーをしていた程度です。何よりも、もう走れません。日本代表の試合をたまにテレビで応援するくらいかなあ・・・
高校時代、周りは麻雀とかを始めていましたが、何故か自分は始めなかったし、周りの9割は引けたギターも全く興味がわかなかったのです。
ゴルフは朝が早いのが苦手で敬遠していました。お恥ずかしい話ですが車の免許すら「親が運転しなかったから」「酒を売っているから」ととっていません。
情けないですねえ。
音楽も吉田拓郎とかアリス、前川清、桜田淳子が好きだ、なんて言っているくらいですから洋楽やクラシックなど【全く】判りません。
しかし「仕事が趣味やろ」と言われますが、それも違うなあ。
趣味、って言えるくらい、楽々こなせればいいのですが、道のりは遠い。
という事で、皆様が「マラソンの大会に出る」「写真展をする」「ダンススクールで体を動かしている」などと聞くとうらやましい限りです。
このままだと寂しい老後になりそうです。何か始めなければ、と思い始めた今日この頃。
ま、ゆっくり探しましょう。
さて、10月もあと少し、取り敢えず仕事に頑張ります!!