goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

Oui!青春☆Shining Party~乙女たちからの招待状~ チケット追加販売

2009年03月04日 | プリキュア雑談・総合
Oui!青春☆Shining Party~乙女たちからの招待状~ チケット追加販売

(引用)
 チケットの追加販売が決定いたしました!急となってしまい申し訳ありませんが
明日3月4日よりローソンチケットで発売となります

 チケット追加発売日:3月4日
 チケット取り扱い:ローソンチケット
(引用終わり)

本当に急です。
本日の10時、ロッピー前が戦場に。
とはいえ嬉しい限り。

追加公演ではなく追加販売ということは、「押しこめばもっと入る」と気がついたんでしょうか。
夢原さんの考えることは相変わらずパワフルです。
え?後ろから力いっぱい押せばいいよね?みたいな。

(引用)
 「お子さんと一緒にいらっしゃる方の人数をおおまかに確認したいので
いらっしゃる方はメールで教えていただけると助かります。お手数おかけしますがよろしくお願いします」
(引用終わり)

今まで問題になってたお子様スペースの対策もばっちり。
「SplashStar」チームによる「TEUCHIライブ」の初回には、「子供が来るなんて思わなかった」と対応が後手に回ったこともありましたが、ノウハウが継承されていってるようです。
果たしてお子様は来てくれるんでしょうか。夢原さんですものね。何だか普通にやってきてくれそうだ。

「子連れで来るなら事前連絡してくれ」。
冷静に考えれば、プリキュアイベントなのに奇妙な告知です。
これはプリキュアイベントであってプリキュアイベントではない。
大人が全力で悪ふざけをすると、どんな有様になるのか…。
そんな奇怪奇天烈なライブイベント、追加販売は本日10時から。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリキュア☆ミラクル☆マジカル☆コンサート LIVE DVD 発売中止

2009年03月03日 | プリキュア雑談・総合
「プリキュア5th Anniversary プリキュア☆ミラクル☆マジカル☆コンサート」 LIVE DVD発売中止のお知らせ

昨年9月に行われたライブDVDの発売が中止になってしまいました。
とてもとても悲しいです。
せっかく工藤さんの謎ジーンズがまた拝めると思ってたのに。

(当時書いたライブの感想記事

中止の理由は全く分かりません。
どこぞのサイトでは「マナーの悪い大人がいたから」と、いかにもなことが言われていましたが、実際に現場にいた人間としてはそこまで酷い人はいなかった印象。
まぁ「マナーが良かった」とは思いませんけれど、販売中止レベルではなかったはず。
そもそもこのライブ自体、「大人も交えて楽しんでもらおう」という企画意図をひしひしと感じるイベントでしたので、今さらそこを理由に中止ってのも違和感を覚えます。

初代プリキュアからご存じの人には常識でしょうが、「プリキュア」さんは昔から大人もターゲットに取ってます。
この時のライブは特にその毛色が強く、逆にこちらが戸惑ったくらい。
余談ですが競合他社の「きらレボ」さんは更に徹底して大人向けを意識してます。
きらりさんのライブは18禁なんですよ!
もはや子供向けアニメというジャンルはほとんど存在しないのかもしれない。

もう一つ「販売元のマーベラスエンターテイメントは『プリキュア』を軽視しているから」という推察も見かけましたが、それも的外れな気がします。
何せマーベラス様は、非公式プリキュアイベント「TEUCHI」ライブの際に、非公式協賛してたような企業様です。
応援はしても粗雑にすることはないんじゃないかしら。

採算が取れないと判断したにしてはタイミングが遅いですし、どうにも不思議です。
なんかマズいものが映ってたんですかね。
楽屋裏でとんでもない顔してる美翔さんとか、スターライトタンバリンを振りかざす女児様とか。

理由は何にせよ発売中止は非常に残念です。
もしも機材の不調で一部しか映っておらず、単品販売に堪えない…とかの理由なら、一部分だけでもDVD特典としてつけるとか、そういったことに期待したいです。
全然関係ないことなのですけれど、きらりさんはライブDVD出してますしね。ほら。ほらほらほら!(美翔さんの目の前に見せびらかしつつ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第三期 「未知なる戦い」

2009年03月02日 | プリキュアカレンダー・おしえてプリキュア
プリキュアさんのカレンダーの購入特典の日替わりキャラボイス。
年間365日、毎日毎日プリキュアさんの一言が配信されます。
本当にしょうもない一言なのですけれど、幾度か記事に書いたように微妙に侮れない部分もあったり。

そんな折、とうとう何かが動きだしました。

 

檸檬:
 「3月1日!はじける檸檬の香り・キュアレモネード!!」

ッ!!新しい敵の出現!!

レモ子のことなので、セクシャルな目的でプライベート変身しただけの可能性もありますが、変身能力を起動するような事態に陥ったのは確実なようです。
一体、彼女たちは誰と戦ってるのか。結束が乱れ始めてる彼女たちに勝機はあるのか。
「プリキュア5」第三期の行方を、固唾を飲んで見守りたいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュプリキュア! 第5話「遊園地でドキドキ!ワクワクデート気分!?」

2009年03月01日 | フレッシュプリキュア!感想
昨日発売された狂ったライブのチケットは、発売後1時間で完売したそうです。
まさに瞬殺。略奪の限りを尽くされ、残るは足跡まみれで倒れ伏す檸檬ばかり。
さすが夢原さんの訴求力は半端ない。

…ちなみにですね。
「ぴちぴちピッチ」でも同様のライブがあった際、放送終了から半年以上経過してた上に販売日平日だったのに、やっぱり1時間でチケット壊滅しました。(対抗心)
あまりに好評だったので、その時は追加でもう1部公演してくれました。
レモ子さんも可能であれば公演数を増やして欲しい。。

■フレッシュプリキュア! 第5話「遊園地でドキドキ!ワクワクデート気分!?」

 

その日、桃園さんは不貞腐れていました。
「フレッシュ」開始から1か月。
番組自体の出だしは好調なものの、桃園さん自身は主人公なのに人気がないだの、一番影が薄いだのいっそクビにして代わりにイースお嬢さんをプリキュアにするべきだだの…。

ですので、今回は思い切って男と逢引に走ってみました。
グループデートの名の元に、不純異性交遊です。
泊まりがけで男と遊びに行ってた白黒先輩や、不純以前に倫理上の問題を抱えてた夢原さんの例はあるものの、「さして興味のない異性と逢引」とは…。
大変に薄汚れておられます。

 

男の子A:
 「あいつに最後に良い思い出を作ってやりたいんだ…!」

発端は、蒼い人目当ての男の子Bの決死のアタックと、それを応援するAとCの説得でした。
プリキュアさんをデートに誘うなんて実に勇敢です。
桃園さんの心も動かされ、遊園地に行くことになりました。

 

デート中にコスプレする女。
実に完璧です。
完璧すぎて、難攻不落にすぎる。

 

山吹さん:
 「お化けさんって動物みたいなものだと思うの」
 「ごめんね。頑張って怖がるね」

あ、本性が出た。
この娘は「どうすれば男が喜ぶか」と「せっかくデートしてるんだしこちらも相応の言動で応えよう」という思考ができる子だ。
大変良いことです。リアルにこういう子は重宝します。

 

ですがそういう思考ができる以上、この全身から漂う媚びが全て擬態の可能性も…。
どこぞの檸檬の鉄面皮の「営業スマイル」とは違います。
罠だ。この娘から罠の香りが漂ってくる。

 

時々こんな顔をなさりますし。山吹さんはなかなか出来る娘。

 

デートに備えて準備もばっちり。
つくづく出来る娘だ。
出来すぎて、これはこれで難攻不落すぎる。

一方の桃園さん。

 

桃園さん:
 「せっかくの遊園地なのに、他の人とも回りたいねぇ」

デート中に他の事に気を取られまくりです。
あちゃあ。他の二人とのスペック差が際立ちまくる。
そんな桃園さんをわざわざ狙うとは、この男子も只者じゃない。

 

忠実なる下僕:
 「正体を見破られたか…仕方がない」
 「我が名はウエスター」
 「ラビリンス総統メビウス様が以下同文」

お前…。散々自己紹介しておいて、正体も何も…。
もう突っ込んだら負けのような気がしてきました。
ラビリンスはかつてないほど長閑な組織のようです。
まぁ民間人を狙ってるとはいえ、「滅び」だの「絶望」だの言ってた今までの敵さんと比べれば穏健派です。

 

おぉ…。桃キュアさんが凛々しい…。
さっきまでのロースペックは一体どこに…。
やっぱり桃園さんは、ずっと変身したままでいるべきなんだ。

男の子A:
 「…………。わはぁ」

神々しい桃キュアさんの姿に、男子Aも呆然。
そりゃそうですよ。
惚れた娘さんのこんなコスプレ姿を見たら、百年の倦怠期も覚めますよ。

 

男の子A:
 「俺なんてプリキュアに助けて貰ったんだ」

民間人がプリキュアを認知。
うやむや異空間がない以上、当然のことなのですが全くの民間人から「プリキュア」の単語が出るのも不気味です。
ていうか、だんだん羨ましくなってきた。私もプリキュアさんとデートして、途中で変身した彼女に助けてもらったりしたいのですけど。

 

男の子A:
 「プリキュアのあの娘、すげー優しくて綺麗なんだ」
 「俺の理想のタイプだなー。誰かさんと違って」

桃園さんは黒い先輩と仲良くできそうです。
変身前<変身後。ガチで振られた黒い先輩と状況は違うものの、本人的には変わりません。
だから桃園さんはずっと変身したままで…

…現状、私の中で一番株価が高いのは桃園さんなような。
ダメな娘センサーがびこんびこんと反応します。
ここはあえて桃キュアさんを一点買いするのが正解な気がしてきた。


(左画像)
フレッシュプリキュア! ドール BOX (食玩)

(右画像)
500ピース 5thプリキュアアニバーサリー 5thアニバーサリー 500-L103

TVアニメ「フレッシュプリキュア!」 オープニングテーマ 「Let’s!フレッシュプリキュア!」歌:茂家瑞季/エンディングテーマ 「You make me happy!」歌:林桃子


【今週の支援政策】

 

よりにもよって、青の先輩にツインテールを要求するか。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第72話「激震!おばあさま登場!!」

2009年03月01日 | しゅごキャラ!
 

…ちゃんとしてる日奈森さんは可愛いですね。
その格好なら更に男を騙せるのに。
モルセールさんは気合入れて、薄汚れた日奈森さんを更正させるべきだと思いました。

■しゅごキャラ!!どきっ 第72話「激震!おばあさま登場!!」

一向に進まない原作の時間を稼ぐべく、モルセールのお嬢さんは今日も頑張ります。
今回はどこぞからお祖母さんがやってきました。
貴族の誇りを重んじる、とても厳しいお祖母さんです。

おかげでモルセールさんも貴族の心を取り戻しました。
ここ最近庶民に毒されてたけど、やっぱり誇りは大事よね!
頭をあげるモルセールさんがとても頼もしいです。

 

ですがモルセールさんのご両親は汚染しつくされていました。
民間人にも面白キャラとして馴染まれてます。嘆かわしい。
モルセールさんも歯ぎしりばかり。ぎりりりっ!ママはこんなんじゃないのに…!

 

ゲストさん:
 「キャラなり!縁日ドリーム!」

その解決策がどうして謎コスプレなのだろう。
せめてお嬢さん自身が謎キャラ化すればいいのに。
本人的には迷ってないから無理なんだろうか。

そもそも謎キャラが暴れることとエンブリオ出現に相関性がありません。
モルセールさんもかなり混乱されてるようで、何をやったらいいか分かってないんだ。
頑張れモルセールさん。


(左画像)
co・no・michi (初回生産限定盤)

(右画像)
ショウワノート 下敷きしゅごキャラ 10セット


ところで使用人に関しては、両親共働きで共に忙しく、共に高収入なのだから雇っても全くおかしくないですね。
雇用の促進は貴族の義務みたいなものですし。
お祖母さんやお嬢さんの言ってることはあながち間違ってない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする