お腹がすきました。
人の基本ステータスは「毒」。何もしてなくても勝手にお腹がすいて倒れる腐った仕様です。
そんなわけで、とてもとてもお腹がすきました。
そこでいつものようにスーパーにお出かけしてみました。
最先端技術の粋を駆使して集められた食品の数々が実に素晴らしい。
そんな中、一際輝く素敵な商品が。

プリキュアパン。以前から出回ってましたが、いつの間にか桃園さんが新作を出されていました。
別に桃園さんのパンなんて欲しくはなかったのですが、あいにく空腹で倒れそうです。
仕方がないので、極めて不可抗力的に一揃い買ってみました。だっておまけのシールも欲しかったし。
■ラインナップ
01.キュアベリー&タルトのチョコパン
02.フレッシュプリキュアのチョコクランチドーナッツ
03.キュアパイン&シフォンのワッフルサンド
04.フレッシュプリキュア!の3色ペストリー
公式ページでは「3色ペストリー」に「New」マークがついてないですけれど、うちの近所では今日初めて見ました。
それ以外のメロンパン・クリームパン・クロワッサンは前回からの残留ですね。
ちなみに前回までのラインナップはこんな感じ。
01.フレッシュプリキュアのミニクロワッサン
02.キュアピーチのメロンパン
03.キュアパインのリンゴデニッシュ
04.キュアベリーのクレープサンドケーキ(イチゴ)
05.フレッシュプリキュアのチョコリングドーナツ
06.キュアピーチ&シフォンのクリームパン
まぁアレですよ。
前回と今回を比較すると、涎が止まらないですよ。
具体的に言うと、あれぇおかしいなぁ桃園さんたら新商品がおありにならない?あら!一人だけキュアスティックもお持ちになってない!、みたいな。
やっぱり一発目のパンで、ちゃんと「ピーチパン」を作らなかったことがお偉いさんの逆鱗に触れたんでしょうね。
蒼い人やブッキーさんが「いえ、これはストロベリーパンです」「私はパインアップルパンを作りました」としれっとしてる横で、顔面蒼白になりながら立ちつくしてたんでしょう。
嗚呼、頑張ってるのにどうしてまたこんなことに。桃園さんは勝手に自滅していくところが実に可愛いです。
夢原さんから始まったパンシリーズも気がつけば随分になりますが、初期のころと比べると味や選択肢が向上していってると感じます。
まぁ夢原さん時代は、6人もいながらまともにパン作れるのが二人だけ、残りの二人は壊滅的で、さらに残りの二人は悪魔的、と性質が悪かったですし。
今年の3人娘は普通にパンくらい作れそうなところは頼もしいです。桃園さんの場合、逆に「可もなく不可もなくか…。キャラ弱い」とロースペックぶりが強調される結果なのが悲しいですが。

シールもだいぶ集まった。
全20種類のはずですが、何故か「No.29」とか「No.17」とかが出ました。
察するに今の弾は「No.10」~「No.30」までとかなんだろうか。
…「No.9」を持ってないのでそうではないことを祈ろう。
人の基本ステータスは「毒」。何もしてなくても勝手にお腹がすいて倒れる腐った仕様です。
そんなわけで、とてもとてもお腹がすきました。
そこでいつものようにスーパーにお出かけしてみました。
最先端技術の粋を駆使して集められた食品の数々が実に素晴らしい。
そんな中、一際輝く素敵な商品が。

プリキュアパン。以前から出回ってましたが、いつの間にか桃園さんが新作を出されていました。
別に桃園さんのパンなんて欲しくはなかったのですが、あいにく空腹で倒れそうです。
仕方がないので、極めて不可抗力的に一揃い買ってみました。だっておまけのシールも欲しかったし。
■ラインナップ
01.キュアベリー&タルトのチョコパン
02.フレッシュプリキュアのチョコクランチドーナッツ
03.キュアパイン&シフォンのワッフルサンド
04.フレッシュプリキュア!の3色ペストリー
公式ページでは「3色ペストリー」に「New」マークがついてないですけれど、うちの近所では今日初めて見ました。
それ以外のメロンパン・クリームパン・クロワッサンは前回からの残留ですね。
ちなみに前回までのラインナップはこんな感じ。
01.フレッシュプリキュアのミニクロワッサン
02.キュアピーチのメロンパン
03.キュアパインのリンゴデニッシュ
04.キュアベリーのクレープサンドケーキ(イチゴ)
05.フレッシュプリキュアのチョコリングドーナツ
06.キュアピーチ&シフォンのクリームパン
まぁアレですよ。
前回と今回を比較すると、涎が止まらないですよ。
具体的に言うと、あれぇおかしいなぁ桃園さんたら新商品がおありにならない?あら!一人だけキュアスティックもお持ちになってない!、みたいな。
やっぱり一発目のパンで、ちゃんと「ピーチパン」を作らなかったことがお偉いさんの逆鱗に触れたんでしょうね。
蒼い人やブッキーさんが「いえ、これはストロベリーパンです」「私はパインアップルパンを作りました」としれっとしてる横で、顔面蒼白になりながら立ちつくしてたんでしょう。
嗚呼、頑張ってるのにどうしてまたこんなことに。桃園さんは勝手に自滅していくところが実に可愛いです。
夢原さんから始まったパンシリーズも気がつけば随分になりますが、初期のころと比べると味や選択肢が向上していってると感じます。
まぁ夢原さん時代は、6人もいながらまともにパン作れるのが二人だけ、残りの二人は壊滅的で、さらに残りの二人は悪魔的、と性質が悪かったですし。
今年の3人娘は普通にパンくらい作れそうなところは頼もしいです。桃園さんの場合、逆に「可もなく不可もなくか…。キャラ弱い」とロースペックぶりが強調される結果なのが悲しいですが。

シールもだいぶ集まった。
全20種類のはずですが、何故か「No.29」とか「No.17」とかが出ました。
察するに今の弾は「No.10」~「No.30」までとかなんだろうか。
…「No.9」を持ってないのでそうではないことを祈ろう。