goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

前作を越えることができたらイイナ!

2006年04月09日 | アニメ・日曜朝 感想その他
・おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~ 第2話「アニキに勝てたらイイナ!」

新番組開始から一週間。

その間、吐きそうなほどOPをエンドレスリピートしましたが、聞けば聞くほど味があります。
『おねがいマイメロディ』『くるくるシャッフル』とタイトルを連呼してるのに、ちゃんと単体の歌として成立してるあたりがすごい。
前の高橋美佳子さんの、自暴自棄な悲鳴じみた電波ソングも大好きでしたが。

さて、今回の悪夢魔法の首謀者・柊弟が夢野さんのクラスに転入。
教室に入るや否や、いきなりギターをかき鳴らし派手に自分をアピール。
自分の破天荒振りを誇示し、大いに目立ちまくり。

……のはずでしたが、このクラスは一年間、マリーランドの闘争で鍛えられた面々。

裸バイオリンや謎のクリーチャーの襲撃に遭遇し続けた彼らは、
その程度のインパクトでは心を奪われません。
つうか、柊弟がこのクラスに転入したのも、偶然というより彼らの対変人耐性を期待してのことじゃなかろうか。

夢野さん:
 「柊って苗字だけど、もしかして…」
教師:
 「そう。あの柊くんの弟なのだ」
クラスメイト:
 「えーーー!?」

『あの』柊先輩の弟。

それまで冷淡だったのに、お兄さんネタには食いつくクラスメイト。これには柊弟、ご立腹。
まぁ、いつも比較されてて嫌気がさしてる、というのは分かりますが、このクラスが動揺したのは、先の戦乱のせいのような…。
完全に空回りしてる柊弟がとてもかわいそう。

そんな柊弟のやるせない思いに共感した某弟が、今回の悪夢魔法の犠牲者。

クロミ:
 「開け!夢の扉!」

嗚呼、せっかく先の騒乱は無傷で乗り切ったのに。
油断して夢なんか口にしたりするからこんなことになるのです。
例によって異形のクリーチャーに変貌し、例によって大暴れしますが、例によってマイメロの物理攻撃で鎮圧。

…で、柊先輩のコスプレは一年間続けるつもりなんでしょうか。

これをマンネリを起こさず続けるのは相当難しそうです。
スタッフ、自ら過酷な道を選択したような…。
段々、先輩のノリが良くなって何かに目覚めていくとか、そんな感じでしょうか。

それに、このパターンで黒音符が発生する状況がよく分かりません。
柊先輩が、真っ向勝負で悪夢魔法に敗北するとか?
ああ、それはそれで、その後の展開が面白いような気はする。

さらに、黒幕のくせに一番事情に疎い柊弟は、無防備にクロミさんに指示を出す姿を見せてしまってます。
今後はどうするんでしょうか。いきなり正体バレてる。
色々と不安ですが、とりあえず新シリーズの舞台設定は整ってきたようなので、今後の展開に期待。


余談:
 柊弟に対してクラスの女子一同が『サイテー』と言い放った瞬間。
 あのときアップになった女キャラに、いつもの加納さんや破局娘が混ざっててちょっと満足。
 ぜひ二年目も、ガリガリ夢の扉を開いてください。

余談その2:
 2話目にして、いきなり地震テロップをクリア。
 さすがマイメロ。
 今年こそ、真性の放送事故に期待。

余談その3:
 見返してからようやく思い当たったのですが、
 「アニキに勝てたら」という願いは、柊弟もあっさり敗北してるのですね。
 インパクトであからさまに負けてやがる。

余談その4:
 「うさみみの刑」に対し、しっかりとレジストを試みる柊先輩。
 そして、それを秒殺する王様。
 なんだかんだで王の名は伊達じゃなかった。

余談その5:
 柊先輩のアレは素の本人の身体能力なんでしょうか。
 (まぁ、ビームは別として)
 奴の事だから、生身でクリーチャーと渡り合えそうな気がする。化け物。


※発売日以降入荷●“コイ・クル/ハレ・ソラ ~「おねがいマイメロディ」”SCD(2006/4/26)
OP/ED コイ・クル/ハレ・ソラ(4月26日発売)
1,250円(税込)

この曲を作った人は、アニメソングのなんたるかを分かってる気がする。


〔送料無料キャンペーン中〕おねがいマイメロディベストアルバム マイ・ベスト・メロディーズ-C...
「おねがいマイメロディ」ベストアルバム(4月5日発売)
2,286円(送料無料)

その他、おねがいマイメロディ関連アイテム
および、同、オークション
1.オトメロディー
2.シアワセの羽
3.愛・終列車(Original Version)
4.クロミパンク
5.クロイヒトミ
6.ちびメロのテーマ ふえたらイイナ!
7.ときめきドキドキハッピーラブ
8.美・Guilty
9.おねがいクリスマス
10.マイドリーム!マイメロディ!
11.夢見るチカラ
12.ドリーム!ドリーム!ドリーム♥

電波ソングがOPだったらどうしよう、と思ってた人は少なくないはず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっちゃけはっちゃけ横回転

2006年04月09日 | アニメ・日曜朝 感想その他
・ふたりはプリキュア Splash Star 第10話「ちょいヤバ?海の上は大騒ぎ!」

外出していたのでリアルタイムで見ることができず。
いつもは朝から、友人とチャットで馬鹿話をしながら見てるのですが、
帰宅したところ、たった一言メッセージが残されていた。

友人:
 「横回転」

横回転!!
それは「プリキュア」を語る上で絶対に外せない夢キーワード。
とても楽しみです。

冒頭は、プリキュアさんに連敗中の火の化身・モエルンバさんのシーンから。

モエルンバ:
 「今度こそは必ず!」

ですが、今回のサブタイトルは『ちょいヤバ?海の上は大騒ぎ!』。
いきなりアウェイの空気が漂っています。火の化身に海上戦闘なんて酷すぎる。
死ぬな、モエルンバ。

クラス発表で、『働く人』を取材することになった美翔さんたち。ターゲットに釣り船屋の星野くん家をロックオン。

女子一同:
 『お願い』

クラスメイトの女子5人(含む片思いの相手)に瞳を潤ませながらお願いされて、
断れる男子中学生がいるはずもありません。
押し切られて渋々親に相談してみることを承諾。

釣り船屋の両親:
 「日曜日なら予定も入ってないし、いいよ」

繁盛してねぇ。

そんなこんなで釣り船屋に乗り込んだ美翔さんたち。
取材を進めるその横で、美翔さんは黙々と無言で高速スケッチ。
この娘の技能は、もはや人間デジカメの領域に達しています。

実際に釣りを体験するために海に繰り出した一同ですが、
急に荒れ始めた海のため、クラスメイトの女の子たちは次々と船酔いでダウン。
そんな中、平然としている美翔さん。この娘の三半規管は化け物か。

海が荒れ始めた原因は案の定モエルンバさん。

モエルンバ:
 「最後の思い出に『セントエルモの火』を見られて最高だろ?」
日向さん:
 「千個もイモなんて食べられないわよ!」
モエルンバさん:
 「セントエルモの火!嵐が来るとき空気が不安定になり(説明中略)静電気の火さ」
日向さん:
 「人の邪魔をしておいて、何を言ってるの?」

日向さん、冷たすぎる。それが命を賭して海の上に出てきた火の戦士に対する返事か。

せっかくのネタは不評、その上周りが水だらけ、という絶対的不利な状況で、
それでも果敢に戦闘を挑むモエルンバさん。
が、さすがにどうしようもなく、美翔さんの無理やりな横回転の前に、あっけなく敗北。弱すぎます。

…と、思っていたのですが。

次回予告の一幕にて。

(ざばーん)←海の中から現れるモエルンバ

お前、水に入っても平気なの!?
ごめん、正直なめてた。
君ならきっと、プリキュアさんにも勝てるよ。

蛇足:
 ソフト部でキャッチャーをやってる娘さん、
 星野くん絡みの話題になると無闇に頬を赤らめてるんですが、これは伏線なんでしょうか。
 そうすると、なかなかにつらい立場です。これは結構、新鮮な展開が見れるのかも。

蛇足その2:
 テイエムプリキュアさんは敗北したそうな。ちょっと残念。


プリキュアスタイルキュアブルーム
ドール・キュアプルーム
ドール・キュアイーグレット
2,940円 → 2,646円

その他、プリキュア関連アイテム
および、同、オークション

クラス内で三角関係勃発?…美翔さん兄妹もカウントすると五角関係か。修羅場過ぎる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする