お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

ポーチドエッグに一工夫・・・

2024-05-26 23:18:38 | 卵 豆腐  豆 乳製品

半年以上も経つので大分今の生活にもなじんできています

朝食は娘の出た後に一人で食べるので相当好き勝手してます

 

前のように出汁巻きは作らなくなった分

味噌汁にポーチドエッグを入れて食べるようになりました

毎日卵1つ分ずつなんてダルくてしてられないので

4~5日分いっぺんに作るのですが 

鍋に生卵を落として湯がくと数の多い分

確実になべ底にくっついて頭に来るので考えました(―‘`―;) ウーン

 

アルミホイルをなべ底に敷いて湯を沸かし 酢を数滴落として

そこに卵をそっと落とします

初めは割と強火 その後白身が固まって白くなったら

中火以下で4分 火を止めてぬるくなるまでそのまま放置

   

引き上げたらこんな感じです(=∩_∩=)

なべ底には99%白身がこびりつく事もありません

かなり嬉しいのは 直接鍋に卵を入れると

白身のモロモロとした塊が浮いてきて

食べられるのはわかっているけれど 食べたくないのよね^^;

でもホイルを敷くと熱の回り方が変わるようで

一切これがなくなりました! ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

この作り方だと熱の回りが緩いからなのか

黄身を割るとお箸に少し黄身がどろっと着く感じで

この位の硬さが大好きです^^

火を止めた後に置く時間の長さで調節できるのが

実験をしているようですごく楽しい時間です(⌒^⌒)b うん

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のハマり物 | トップ | 7年~15年の6月これまで料理 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさん (キミコ)
2024-05-29 22:56:27
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
いつもコメントありがとうございます

卵って使ってあるとその料理がご馳走に見えますものね
それがなんだか楽しいのもあって私も日に1つは確実に食べます

(* ゜O゜)ホォホォ♪ やっぱり4分30秒ですか
私もガス台をそれでセットしておいてそのまま冷まします
何しろ味噌汁に入れるのでもう少し硬い方が好きなのです^^
返信する
キミコさんへ (のりのり)
2024-05-29 20:34:20
卵の値段もちょっと落ち着いてきましたね。
他の食材の値段がどんどん上がっているので、卵をうまく使っていきたいですね。
ほぼ毎日1個は食べています。
ポーチドエッグは作りませんが、とろーりとした半熟卵が大好きでまとめて6個は作ります。
常温にしておいた卵に熱湯を入れ、4分30秒きっかりで止めます。
すぐに水の中でむけばつるりとすぐにむけます。
半熟卵っておいしいですよね~
返信する
杏子さん( ̄* ̄;)プッ (キミコ)
2024-05-29 17:28:13
((*´▽`人´▽`*))こんちわー
再びコメントありがとうございます

やっちゃいましたか~(;⌒▽⌒A
まあお湯がなくなったわけでなし(´▽`d)ネッ♪
何にでも変身できるのがこの料理の強みですし^^
次回の報告をお楽しみって事で ̄m ̄ ふふ
返信する
ポーチドエッグ (杏子になり)
2024-05-29 10:44:33
ポーチドエッグ初体験、アルミ箔しいて正解でした。ところがタイマーかけたまではよかったけど、そのまま忘れて気が付いたときは黄身は完熟。

ポテサラに変身させました。半熟がやはりおいしいですから、次回は気を付けますね。
返信する
ミッキーさん (キミコ)
2024-05-28 22:24:30
コン(*´Д`人)バン(人´Д`*)ヮァ♪
いつもコメントありがとうございます

はい 自分が元気で居られて ここにもちょくちょくと顔を出せるようになって
少しゆとりと慣れが出てきました
でもなかなか皆様の所を訪問できず失礼しています^^;
ああ・・・やっぱりミッキーさんもお困りだったんですね(-_-;)
あのこびりつき方には驚きますよね
思いついたのは煮魚を作る時の方法でした
ほぼなべ底に焦げ付く事はなくなってイライラ解消です^^
楽しんでお作りくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
返信する
よしも~ちゃさん (キミコ)
2024-05-28 22:19:21
(・∀・(・∀・(・∀・*)コンバンワー!
いつもコメントありがとうございます

そうですよねえ ご家族が多いと作り置きどころじゃないですから^^;
私 これまでに温泉卵を作る容器なしで成功したことがありません
かなり高度なテクニックが必要なようで その手間は面倒と全く作る気力はないですヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

酢を入れるのは白身を凝固させるためです
塩でもいいんですよ^^
好みの茹で加減を探してお作りください
返信する
シナモンさん (キミコ)
2024-05-28 22:14:31
ヾ(^・^*)(*^・^)ノばんわー
いつもコメントありがとうございます

実は・・・私もこれをポーチドエッグというのかと・・・
娘にこの名称を教えてもらった次第(^ ^;Δ フキフキ
めんどくさがりなので湯に生卵を落とせば楽だと思ったそれだけです^^;

シナモンさんらしい習い事ですね^^
やはり良い先生に就くと違いますからね
出来るだけ長く就いて吸収してくださいね(´▽`d)ネッ♪
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2024-05-28 18:40:03
変わらぬ日々何よりです

ポーチドエッグ
アルミ箔の出番ですね

そうなんですよ 鍋底についた卵を落とすのに・・
手を焼いていましたが
さすがキミコさん
この手が有りましたか 即採用させていただきます
サンキューです
返信する
こんにちは (よしも~ちゃ)
2024-05-28 16:33:02
ポーチドエッグゆで卵より楽に出来そうで良いですね
我が家は作り置きはできません。一回に6個いるので
温泉卵もまだうまくできませんが、皮剥かなくていいし
マスターしたいです
酢を入れること忘れないようにやってみます
いろいろにトッピングできますしね…
返信する
Unknown (シナモン)
2024-05-28 12:53:03
こんにちは😊
ポーチドエッグって、気になりながらも作った
事が無かったです。キミコさんの作り方を見て
ハードルが下がりました。
アルミ箔を敷くアィディア、さすがです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠

お元気そうで何よりです!
私はフラワーアレンジメントの教室に夢中
です。本格的な先生なので、色んな作品を
作らせてもらってます。
返信する
杏子さん (キミコ)
2024-05-28 09:18:13
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オハヨーゴザイマス!
いつもコメントありがとうございます

私もこれまで殆ど経験がなかったのです
料理を作るつもりとかではなく
味噌汁に入れるだけの事しか考えてませんでした

味噌汁にじかに卵を割り入れてもできるまでに時間がかかるし
好きな加減にするのも難しいので 
そのうちめんどくさがり屋の性格もあって
まとめて作っておけばいいという結論に達して
それでやり始めた次第です
保存しておくと他の料理にちょい足しも出来ます
よくサラダにプラスするんですよ^^

酢は凝固を助けるために入れるので 湯にたらり程度でいいですよ
酸っぱくなったらヘンですし (^w^) ぶぶぶ・・・

私も頂き物の柑橘を剥いておいて砂糖を振りかけて
ヨーグルトに入れてます^^
返信する
こんばんは (杏子)
2024-05-27 23:02:19
毎朝、卵は必ずたべますが、ポーチドエッグは
一度も経験なし、やってみようかな。
鍋底にアルミハク、酢を忘れないようにですね。

最近は、りんご酢はちみつ炭酸水でさわやかドリンク飲んでいま~す。
返信する
ぐりさん (キミコ)
2024-05-27 21:33:30
(^ー^)ノ"コンバンハ♪
いつもコメントありがとうございます

VC以外が全て摂れる完全栄養食品ですもんね
私はほぼ欠かしたことがないのです
鍋の湯が沸騰したら 1つずつ丁寧に息を止めないように入れてください
うっかり荒っぽい息だと黄身が流れ出ます
それだけはお気をつけて(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
返信する
みのこさん (キミコ)
2024-05-27 21:30:10
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
いつもコメントありがとうございます!

そうなんですよ
私も初めはホイルで蓋をする方式でしたが
ふと気が付いたんですよハッ!( °。|||)
そしてモロモロを気にすることなくこの方が白身全部を
こんな風にきれいな形で仕上げる事ができました^^
卵を数個一緒に茹でるわけで ゆっくり鍋に入れないと
黄身が流れたりします
それだけは気を付けて楽しく調理してください
返信する
みーばぁ様 (キミコ)
2024-05-27 21:24:23
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○
二番乗りコメントありがとうございます!

私はいつも出汁巻きや目玉焼きを毎日作っていたので
私一人でこんなチマチマした事はしてられないわと
思いついたのです

ところがこのなべ底に白身がこびりついて 金たわしでこすっても
取り切れないのです びっくりしました!
こんなのこれまで作った事がなかったのですもの

それでこれを思いついたのですが ぼろぼろに近いようなホイルでもいいんです
この方が引き上げる時に水が捌けますし^^

自分好みの茹で時間だけ獲得出来たら便利ですよ
卵サラダもこれで作れますしね^^
返信する
卵は (ぐり)
2024-05-27 17:03:55
一日1個は食べたほうがいいと
健康教室へ行くと必ずいわれますでもそれもなかなかできがたい
ポーチどえっくの作る方法ためになりました
まとめて作るのも~
ありがとうございます。
返信する
今日は! (みのこ)
2024-05-27 15:33:09
ポーチドエッグをこの様に作るのですか。
最近卵をこの様に作るのをしたことが無いです。

茹で卵よりこの方が食べやすいでしょうね。
なべ底にホイルを敷くこと自体か考えていないです。

蓋の代わりにホイルは被せていますが。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2024-05-27 10:34:28
キミコさんは何時も進化してますね
ポーチドエッグも作り置き
しかもなべ底にくっつかないやり方を~
確かに茹で卵よりずっと簡単
茹で卵は皮を剥く手間がね~
黄身が少しどろっとしてる程度が美味しいですね
返信する
りろりんさん (キミコ)
2024-05-27 09:37:04
((*´▽`人´▽`*))おはよーです!
一番乗りコメントありがとうございます

はい もちろんですわ^^
茹で卵は皮を剥くのが面倒なのでこれにしたんです
(^ー^* )フフ♪おいしいのには変わらないんですけど・・・
今回は5つ作りました^^
返信する
Unknown (りろりん)
2024-05-27 09:25:54
おはようございます(*^^*)
ポーチドエッグも作り置きできるんですね!
ゆで卵とはやっぱり違いますか?
私はゆで卵をまとめて作って おやつに食べてます。
私もお味噌汁に卵派です(o'∀')b
返信する

コメントを投稿

卵 豆腐  豆 乳製品」カテゴリの最新記事