僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

関ジャニ∞ のメンバーが耳鳴りで活動休止

2022年05月05日 | 心と体と健康と

関ジャニ(かんジャニ・エイト)という関西出身のグループのメンバーの一人に大倉忠義という人がいて、その人が体調不良のため一定期間活動を中止するとジャニーズ事務所が発表したそうだ。

まぁそれだけなら、「あ、そう」という程度で別段の感想もないのだけれど、その理由を聞いたとたん「えっ?」と思った。大倉さんは1年半ほど前から耳鳴りの症状が出ていたという。「耳鳴り」となると、これは聞き捨てならない。

詳しいことを知りたくてネットを調べてみた。

彼の病名は「右低音障害型難聴と両側耳鳴り」とのこと。主な症状としては、低い音が聞き取りにくいのと、耳鳴りがつらいのだという。

僕自身、もう15年間も耳鳴りに悩まされているので、耳鳴りのつらさはよくわかる。このブログをお読みいただいている方の中にも、耳鳴りで悩まれている方が何人かおられ、コメントを下さったりしているので、皆さん、本当につらいのだろうなと思います。

この大倉忠義さんは、1年半ほど前から耳鳴りの症状が出始め、定期的に通院しながら様子を見ていたが、4月になって症状が悪化し、「右低音障害型難聴と両側耳鳴り」との診断を受けたそうだ。無理をするとさらに悪化するおそれがあることから一定期間休養すべきとの指導を受け、今回の休養の発表となったという。原因はストレスだと言われている。ストレスねぇ。

こういう話を聞くと、「やれやれ」とためいきが出る。
当然ながら、自分の耳鳴りのことに思いが及ぶのである。

今から15年前の2007年(平成19年)の9月に、耳鳴りが発症した。以来、病院でカウンセリングを受けたり、耳鳴りに慣れるための器具を補聴器のように耳に差し込んだりしてきたが効果なく、今も変わらず鳴り響いている。しかも以前より少しずつ音が大きくなってきている気がする。

まぁ、15年も付き合ってきた耳鳴りだけど、「慣れる」ことはない。ないけれど、慣れたような気持ちになるよう、自分をだましだまし過ごしてきたことも事実です。

このブログも、耳鳴り発症から3か月後に始めたわけだけど、少しでも気を紛らわせたいとの思いから始めたもので、当初のタイトルは「陽はまた昇る」というものでした。「今は暗くてもいつか必ず陽が昇る」と自分に言い聞かせる意味でつけたタイトルでした。(その4年後に今のタイトルに変えましたけど)

さて、関ジャニ・大蔵忠義さんの場合は耳鳴りと同時に難聴も併発しているとのことで、難聴の治療がうまくいけば耳鳴りも同時に治るかも知れない。でも、ただの耳鳴りだけなら、その治療法もありませんしねぇ。
むずかしいですわ。ぶつぶつ

でも、視点を変えてみたら、
自分の体は耳鳴り以外は心房細動(不整脈)が時々出るくらいで、他はどこも悪くないし、体力には割に自信があるし、日常の家事もやり甲斐があるし、お酒もおいしいし、毎日好きなことをして暮らせているしと、楽しいことは多い。

耳鳴りは、そういう「大きな幸せ」の中にある「小さな不幸」なんだ、と。
そう思ったら、少しは気分も楽になりそうです 😊

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オシム元監督 「結婚は最初は... | トップ | 「やんごとない」と「よんど... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コバヤシ)
2022-05-09 09:08:13
ひと月前ぐらいから両耳の後ろのほうで「シャーという耳鳴り」が出始めました。現在、心身の状態も芳しくないので、ストレスかなと思いつつ、極力気にかけないようにしています。のんさんの15年間のご苦労は大変なことであると、耳鳴りを発症して、のんさんのお心を思うばかりです。また、コメントします。失礼します。
返信する
Unknown (のん)
2022-05-09 21:29:26
コバヤシ君、お久しぶりです。
耳鳴りが出たのですか? う~ん。気になりますね。
気にしないのがいいのですが、それはなかなか難しいですよね。
とはいえ、やはり気にしないことが大事なことには変わりないし。
ひと月前といえば4月に入った頃ですが、環境の変化でもあったのでしょうか。
どうか、大事にしてください。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (どら)
2022-05-14 18:26:05
のんさん

 いつもブログ拝読しております。

 私もなりなりで5月で5年目に突入です。
その間、本当にのんさんには励ましのお言葉をかけて頂き、感謝しております。
 自分のことばかりで申し訳ございませんが…。
 やはり、四年経ても辛いです。思いっきり凹む事もあります。ですが、いつも思うのは、のんさんは、なりなりしてても、日々楽しく過ごしておられる。だから、私も大丈夫。生きていける。なんて。無傷な人間はどこにもいないのですからね。
 広大病院には3ヶ月に一度通院し、TRTも継続中です。殆ど病院では補聴器のお掃除と聴力検査と3ヶ月間の過ごし方を話します。聴いて頂けるのはとても有り難く思っています。でも、時折話して落ち込む事もあります。結局、対処療法しか無い事を自覚せざる得ないからです。ドクターは「時間が薬です。いつか、あー鳴ってるなって思うだけの日がきます」と言ってくださいます。
 辛い辛いばかりでは、人生楽しくないし…。
 でも、この四年、できる事も多くなりました。薬なくて寝付ける。(全く寝れない日もありますが…)

 先日ワールドスタンダード音楽から出ている「耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック」と言うタイトルの鈴木惣一朗さんのCDブックを購入しました。
 そして、意外になりなりの患者さんが多いことを知りました。(私の様な突難の後遺症の方ではないようですが)
 のんさん、ブログ書いてくださって、ありがとうございました。
 ご迷惑とは存じますが、また時々出没させてくださいませ。

どら
 
返信する
Unknown (のん)
2022-05-14 19:49:17
どらさん、いつもお読みいただきありがとうございます。

辛い日々を送られているようですが、お気持ちは痛いほどわかります。
僕も強がりを言ったりしていますが、本当に、つくづく「なんで自分にこんな症状が発生したのか?」と、神さまを恨みたくなる時があります。
でも、もしもこれが自分の家族・肉親だったらどうしてあげたらいいのかわからないので、自分でよかったと思ったりもしています。自分さえ我慢したらいいのですからね。

どらさんは今も通院しておられるのですね。医師に話を聞いてもらって気持ちを落ち着かせたら、少しは楽になるかもですね。時間が薬というのは、そうだなぁと思います。僕も心がふさいだりすることはありますが、「まぁ仕方ないか」みたいな感覚も一方ではあるんですよね。それも時間の経過と関係しているのでしょうね。

CDのお話が出ていましたが、僕も「耳サプリメント」というCDが手元にあります。同じ耳鳴りで知り合ったyukariさんという方からいただいたのですが、モーツァルトのピアノソナタなどの曲や波の音、風の音などが流れるCDで、今でも耳鳴りがきつく感じるときはそれをイヤホンで聴いたりしています。まぁ、TRTと同じような役割ですけどね。
ちなみに、モーツァルトを聴くと耳鳴りが和らぐそうで、そういう本も出ています。

どらさんも、お辛いでしょうけど、それを乗り越える、というよりも、その上をふわふわと漂うようなお気持ちで、なるべく楽に過ごせたらいいですね。
そんな悟ったような意見を述べる資格は僕にはありませんが、お互い、何とかやっていきましょう。

また近況をお知らせくださいね。
返信する
Unknown (どら)
2022-05-17 00:43:58
のんさん、

いつも私の為に、お時間を割いてご返信くださいまして、本当にありがとうございます。心より感謝しております。
  
 どら
 
返信する
Unknown (通りすがり)
2022-05-17 18:45:48
のんさんきいてください。私は実は統合失調症なんです。
統合失調症であたまなりしています。もう10年になります。病気の事は家族しか知りません。近所の人も親戚の人も知らないです。薬を毎日飲んでいますが頭鳴りが消える事はありません。音楽も聴こえています。では。
返信する
Unknown (のん)
2022-05-18 21:17:26
どらさん。
このあと、僕のブログに、佐野洋子さんという作家の方のことをアップするつもりですが、その佐野さんの著書の中に、
「人生は面倒くさいし大変なものがあるが、ごはん食べて寝て起きてさえいれば、どうにかなる」という意味のことが書かれていました。
そういうのを読むと、何となく心の中でクスッと笑ってしまいますし、まぁ生きるってそういうことかも知れない、と思ったりします。
では、またね~
返信する
Unknown (のん)
2022-05-18 21:21:23
通りすがりさんへ
このブログに時々「通りすがりさん」という方からコメントをいただきます。
同じ方かどうかは存じませんが、あなたは統合失調症なのですか。
それで耳鳴り(頭鳴り)も。
耳鳴りは単に耳だけではなく耳の奥、つまり頭の中で鳴るんですから頭鳴りと言ってもいいわけで、それが辛いですよね。薬ではなかなか鳴り止まないのでしょうね。どうかお大事にしてください。
返信する

コメントを投稿

心と体と健康と」カテゴリの最新記事