僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

では皆さま、良いお年を!

2014年12月26日 | 日常のいろいろなこと

今夜のNHK総合で「2014年ニュースハイライト」が放送される。
毎年、この番組を見ながら1年を振り返り、
さらに自分にとってのこの1年も振り返る、
…というのが僕の年末恒例となった習慣だ。
今年も、もうそんな時期になったんですね~


お正月の初詣などで、
「今年の目標は〇〇と〇〇。必ず成就できますように」
と心に誓って闘志を燃やしていたのも昔のこと…。
今は「健康に過ごせる1年でありますように」と願うだけだ。


実際、1月に66歳の誕生日を迎える僕などは、
健康を損ないやすい年齢層に突入したわけで、

同世代の人のほとんどがそうだと思うけれど、
健康で過ごす…ということが最大の目標なのだ。
だから健康な身体が、生活のすべての地盤になる。
年々そのことを強く意識するようになってきた。
(若い頃は「健康なんて当たり前」でしたからね)。


わが家では、今年も変わらず元気に1年を過ごすことが出来た。
何よりだったと思っています。


それにしても、今年も世間ではいろんなことがありましたね~
自然災害、事故、事件などが次から次へと頻繁に起きたので、
どれがどれだったのか…頭が混乱するほどである。
その中で、最も強く印象に残ったのは兵庫県議会議員の
野々村竜太郎の「号泣会見」だった。
あれほどニュースを見てびっくりしたことは後にも先にもない。
あの「あぁぁ~、ぐわぁぁぁぁぁ~」と号泣する映像を最初に見たとき、
何ごとかと思い、身体が固まってしまったほどだ。
しかし、その後地方議員の政務活動費から、
国会議員の政治資金などに至る問題まで、
議員たちのずさんな金銭感覚が次々と暴露され、
ののちゃん(野々村氏の愛称らしい)の号泣会見も、
結果的には社会に“貢献”した側面もあったわけですね。


で、今年の流行語大賞はこの「号泣!」かなと思っていたが、
エレキテルなんとかというコンビの「ダメよ~ダメダメ」であった。
このセリフは遠い昔に森進一が歌った「年上の女(ひと)」の
パクリではないか…と9月はじめのブログに書いた。

http://blog.goo.ne.jp/non-ap/e/ac6cfa59a9bf818ba4f5efc7b886a862


つまり「年上の女(ひと)」の歌のサビの部分が、
「だめよ~だめだめ…」なのである。

 1番が…
♪ だめよだめだめ つらいのと  泣いてすがった 年上の女 ♪

2番が…
♪ だめよ だめだめ いけないと いのち燃やした 年上の女 ♪

3番が…
♪ だめよ だめだめ つらいのと 涙で別れた 年上の女 ♪

…という具合だ。

今朝の新聞にNHK紅白歌合戦の曲目が発表されていた。
それを見ると、森進一が歌う曲はその「年上の女」だった。 
なんで1968年(昭和43年)の歌を今ごろ歌うのか…?

その理由は「ダメよ~ダメダメ」という歌詞にあるに違いない。
ほんとにまぁ、何のことやら…


 …さて今年も今日を入れてあと6日となりました。
忘年会、家の片付け、町会での夜回り、お正月の料理の準備など、
まだやることはいろいろと残っていますが、
このブログは、今年最後とさせていただきます。


1年間でアップした記事は、数えてみると123本ありました。
1・2・3…と並んだ調子良さそうな数字ですよね。
来年も調子よくスイスイ過ごせたらなぁ…と思います。


こんなとりとめのないブログにおつき合いくださり、
本当に
ありがとうございました。


どうか皆さま、お体を大切に、良いお年をお迎えくださ~い。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「道明寺合戦」 から400年 | トップ | 今年もよろしく~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事