僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

モミィが退学 今日から校区の中学校へ

2019年04月08日 | 日常のいろいろなこと

春休みが終わり、今日から新学年の学校生活が始まりました。

モミィは去年、電車で30分かかるところにある中高一貫の私立中学を受験し、それから1年間、そこで学びました。朝早く起きて7時前に家を出、重いバッグや手提げを持って自転車で駅まで行き、電車に揺られ、着いた駅からまた15分ほど山道を登って学校に着くというハードな通学を続けてきましたが、それも先月で終わりました。

実はこれまで書きませんでしたが、モミィは3月31日をもって私立中学を退学し、4月1日付けで近くにある校区の公立中学校へ転校したのです。そして今朝は始業式で初の登校。近所に住む小学生時代からの仲良しの2人の友だちが家に迎えに来てくれ、3人一緒に元気に出ていきました。

転校の理由はいくつかあったのですが、一つはクラスの友だちとうまく行かなかったこと。部活の理科部ではみんな仲が良かったようですが、クラスの女の子たちはいくつかのグループがあり、モミィはどのグループにも特に属することはなく、「嫌なことをよく言われる」と妻にこぼしていたようです。いわゆる「いじめ」に類するようなものです。

それともう一つは、塾での先生や友だちとの会話の中でいろんな高校の話が出て、自分で高校を選びたい、という気持ちが芽生えたようです。しかし今は中高一貫校なので、普通はそのまま高校に上がることになる。つまり高校の選択肢がないのが、モミィの悩みだったようです。

その2つが主な理由ですが、休みの日には小学校時代からの何人かの友だちと遊びに出かけたりしているうちに、やはり今の学校のクラスメイトにはない温かみを感じたり懐かしさを覚えたりしたのか、気持ちが徐々にその子たちが通う地元の公立中学に傾いて来たのではないかと思います。

思えば今年の2月ごろ。妻から「モミィが転校したがっている」と聞き、ビックリしました。元々今の私立中学はモミィ自身がぜひ受けたいと言った学校です。僕たち夫婦や塾の先生は他の私立中学を勧めたのですが、結局本人の意思を尊重しました。だから妻から話を聞いたときは驚きましたし「なに、それ?」という気持ちもありました。でも、やはりこれは本人の問題だし、その気持ちを尊重するしかないだろうとなり、妻がモミィに「じゃ、自分で決めなさい」と伝えたようです。

そして、本人も悩んだことだと思いますが、2月末の北海道へのスキー実習から帰ってきて、3月3日の日曜日にまた幼なじみの友達と遊びに行った時、その夜にモミィは妻に転校の意思をはっきりと伝えたとのことです。

その翌日の3月4日からは、今度は僕たちのほうが大変でした。まず学校に電話で退学の意思を伝えてから、こちらの教育委員会へ行って事情を話し、手続きを教えてもらい、次に学校へ行って退学届を出し、関連する必要書類をもらい、また教育委員会へ出向き、書類を整え、その後、転校先の公立中学に足を運び諸々の手続きをという具合に、3月はそんなことでバタバタしました。

中でも、通っていた学校に退学の申し出をするのが一苦労でした。まず3月4日に妻が学校の担任の先生にそのことを電話で伝えました。その夜に、担任からまた電話がかかってきたので、今度は僕が出ました。先生は相当ショックを受けられたようで、

「理由は何ですか? 何か不具合でも? 経済的なことですか? それならそういう制度もありますので。とにかく電話では何ですから、一度直接お会いして詳しい理由をお聞かせください」

と、何だか泣かんばかりの口調で述べられたのですが、経済的理由ってなぁ。なんだ、それ? なにせ私立だから、お金がかかることぐらい入る時からわかってるっていうねん。

僕は担任に「電話でも、直接会ってでも、もう決めたことですから一緒ですがな!」と応戦。「電話では話にならんというわけですか? じゃ、何のために電話ってあるんですか?」
ここは威勢良く、まくしたてる僕でした。とにかく相手を諦めさせなければならない。

一度決めたことだから学校へ残るつもりはないのですが、直接会うと必ず説得攻めにあうでしょう。特に「クラスの人間関係がねぇ」とでも言ったら、まだ3月下旬の終業式までモミィは学校に通いますし、退学の話は誰にも話さないつもりなのに、今度はモミィが担任から「いじめとかあったの?」などと根掘り葉掘り聞かれて、ひょっとしてクラスに漏れたりするかも知れない。モミィはそれが絶対に嫌なので、妻に「家の都合で、と言ってほしい」と頼んだようです。だから僕としても「諸般の都合で」とか「一身上の理由で」とか、あいまいな理由でお茶を濁さなければなりませんでした。しかし「結論に関しては絶対に変わりませんから」とだけは、きっぱりと伝えました。

その3月4日の電話のやり取りの後、6日に妻と学校へ行ったら、校長先生や学年主任まで同席し「何とか考え直せませんか?」という目で見つめられました。僕は例によって「もう決めたことですから」の一点張りで、退学届の理由欄には「一身上の都合」と書きました。たしかに、なんのこっちゃわかりませんけど。

モミィは1年間、無遅刻無欠席で、在学中には英検の準2級も合格したので担任の先生も期待してくれていたのかも知れませんが、やはりモミィにとって居心地が悪いのならやむを得ません。

そんなことで、今日から校区の公立中学校の2年生として、仲良し友達と一緒にうれしそうに家を出て行ったモミィです。ちなみに、この中学校は、長男(モミィのパパ)も次男も通った中学校なので、僕たちも馴染み深いです

ところで公立中学には学校給食があります。これまでのように5時15分に起きてお弁当を作らなくてもよくなったのは、正直、やれやれですわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「なつぞら」 の放牧シーンで... | トップ | 「なつぞら」「おしん」「あ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新生活 (BPS)
2019-04-08 13:07:47
のんさんこんにちは。

転校の手続きお疲れ様でした。
まだまだ小さな(お会いしたことありませんが…)モミィさんがその心を痛めていたかと思うと、読んでいてこちらの心も苦しくなりました。

やっぱり学生時代くらいは楽しい生活を送ってほしいですよね。
モミィさんが転校先で今まで以上に楽しい日々を送れますように。

ところで、ひとつ前の日記、【「なつぞら」 の放牧シーンで思い出した “恐怖の体験”】ですが、あの日は…お独りでしたっけ?

(内緒だったらコメント削除してくださいねー)
返信する
Unknown (どら)
2019-04-08 14:55:16
のんさん。
こんにちは。ブログいつも楽しみに読ませて頂いています。
モミィちゃん。ご自分の正直な気持ちに向き合ってご決心されてたことをとてもご立派だなと思いました。
私も、私立中高一貫校の進学校へ行きました。
6年間顔ぶれが変わらないのは良いこともありますが、その逆もあります。結果的に高校卒業時には、モミィちゃんと同じ様な理由で途中で辞めた同級生が5人ぐらいいました。でもその方達の方が、高校受験をしていたりして揉まれていたからでしょうか、レベルの高い大学へ進学していました。
毎日通う学校だから、やはり朝起きて行きたいと思う学校でないと辛いですよね。
新しい学校で、充実した時間が過ごせると良いですね。
のんさんも、色々とご心労もおありかもしれませんが、年頃の女の子は色々複雑ですよね。。
どら
返信する
Unknown (みゆき)
2019-04-09 19:14:52
女子はねー。
グループに属さない子は排除したがるんですよ、何故か。
その昔、私も中高一貫の女子校に行ってたので、もみぃちゃんの気持ちは良くわかります。でもね学校は楽しくなけりゃあ!

試験に合格して入学した優秀なもみぃちゃんを退学させたくない先生の気持ちもわからないではないけど、結局は自分の責任になるのを回避したいだけかもしれませんし。
のんさんご夫妻も素晴らしいですね!何よりも、もみぃちゃんの考えを尊重していらっしゃいます。
もみぃちゃんが楽しく学校に行けるなら、私も嬉しい❗️
返信する
がんばれ! (yukari)
2019-04-09 20:11:32
もみぃちゃんも、心痛めた日があったでしょうに、よく勉強にクラブに頑張ってきた一年でしたね。
私も中一の頃、いじめにあいましたが当時は順番にいじめがまわってくるような感じで、しばらく登校拒否したり、母も学校に行ったりと骨を折ってくれましたが、中二になりクラス替えもあり何とか乗り越えて、とっても楽しい中二を送れました。
先生は、残念がっておられたようですが
なんといっても、本人がしんどいのが一番ダメです、色んな事がある成長期です。
まだまだいまからですよ。もみぃちゃん頑張れー!
返信する
BPSさんへ (のん)
2019-04-09 22:36:45
モミィのこと、ご心配をおかけしていますが、昨日から楽しそうにやっています。
ありがとうございました。

ところで、前回のブログ「恐怖の体験」の時、一人だったか? というご質問です。
それこそ「恐怖の質問」ですわ!、
実は一人ではありません。女の人と二人でした(冷や汗!)
しかしまぁ、さすがによくご存じでしたね~
それを書くと話がそれたり長くなったりするので、牛だけの話に絞りました。
自転車日本一周中の女性と道で出会い、意気投合して僕のテントで2泊したのでした。
近いうち、その話もちゃんと書きますわ。他の読者の皆様に「誤解」されてはいけませんので(笑)。
返信する
どらさんへ (のん)
2019-04-09 22:45:31
どらさんも私立中高一貫校の進学校へ行かれていたのですね。
僕は当初、これで高校受験の苦労はしなくていい、と思っていたのですが、
見方を変えると、高校受験で揉まれ、その勢いでレベルの高い大学へ進学されたという、
どらさんのお話を伺ったら、う~ん、そういうこともあるんや、と思いました。

今回も、モミィは途中から別の高校に憧れるようになったのですが、
塾の先生から、公立中学に変わって、塾などで勉学に励んで希望高校を目指してはどうか、
というようなことを言われて、背中を押されたようです。
この経験を機に、充実した時間を過ごしてくれることを祈っています。
しかしまぁ、おっしゃるように、モミィも「年頃の女の子」になってきたのですね。
本当にいろいろ複雑ですね~。
返信する
みゆきさんへ (のん)
2019-04-09 22:48:45
どらさんだけじゃなく、みゆきさんも中高一貫校に行かれていたんですね~
学校は楽しくなけりゃぁ、というお言葉どおり、昨日と今日の両日、
朝に近所の男の子と女の子の2人の友達が迎えに来てくれて、
楽しく、おしゃべりをしながら登校して行きましたし、

担任の先生は、まさに自分の責任を回避するために必死だったようです。
お昼の弁当も、必ずグループで食べるように、と指導されたそうですが、
別に一人で食べてもいいんじゃないか、と思います。
ほんとに「グループに属さない子は排除したがる」空気があったようです。
紆余曲折を経て、昨日から楽しく学校へ言っているようで、僕たちもホッとしています。
いつもモミィを見守っていただきありがとうございます。
返信する
yukari さんへ (のん)
2019-04-09 22:51:33
「がんばれ!」とエールを送っていただきありがとうございます。
♪若い時は二度ないドンとやれ~ ですよね(まだ言うてるか)

yukariさんも中一の時にいじめにあわれたんですか?
やっぱり、実際にはそういうのって多いんですね。
僕らの時代は、いじめかふざけか、何かわからんようなことが沢山ありましたが、
別にそれが問題になるようなこともなかったんですけどね~
でもyukariさんも、中二になられてクラス替え等で一転して楽しく送れたんですよね。
モミィも、この2日間、とても楽しい様子でした。
まだまだこれから山あり谷ありの人生でしょうけど、
成長期にはいろんなことがある、ということで、見守って行きたいと思います。
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事