僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

うぅ… 日本 悔しいPK負け 

2010年06月30日 | スポーツの話題

いや~、もう、ホントに残念、残念ざんね~ん。

初のベスト8まであと一歩だったので、余計にざんね~ん。

W杯決勝トーナメント1回戦の日本対パラグアイの試合。

延長戦でも決着がつかず、まさに「死闘」と言える試合だった。
いや「死闘」より「死守」という言葉のほうがふさわしいか。
それほど日本は、守りに守った。とことん守り抜いた。

攻めても攻めても日本のディフェンスやキーパーが立ちはだかる。
パラグアイの監督や選手たちが、いったい何度頭を抱えたことか。
まさに日本はゴールを死守し続けたのだ。

パラグアイの激しく執拗な攻撃を、日本はゴール前でことごとく跳ね返した。

しかし攻撃面では迫力を欠き、ボールをうまく支配できなかった。

今朝のニュースでは何度も日本のチャンスのシーンが映し出されていたが、僕が見ていた限り、日本に惜しいところは何度かあったが、決定的チャンスというほどのものは、ほとんどなかった。逆に相手は、何度も何度も怒涛のように日本のゴールに攻め寄せ、
「あぁ、もうダメ! やられたぁ!」
と目を覆うシーンがどれだけあったか…数え切れないくらいである。
パラグアイが決定的チャンスを逃すたび、僕は深いため息をついた。
この120分の間で、僕は1年分以上のため息をついたに違いない。

もはや試合の流れの中では、勝てそうに感じられなかった。
早くPK戦になってくれ…と祈った。
PK戦になれば、実力より運が物を言う。
しかも、今大会のGK川島は、絶好調である。
ひとつやふたつは、止めるに違いない。

そして、予定通りPK戦に持ち込んだ…まではよかったのだが。
うぅぅぅぅぅ…。
ご承知のとおり、残念な結果に終わってしまった。

PK戦での敗北は、言ってみればジャンケンで負けたようなものだ。

しかし…である。
だからと言ってそう簡単にはあきらめられることではない。
口惜しくて口惜しくて仕方ないし、未練は当分断ち切れそうにない。

「ニッポン、よくやった」と「ニッポン、勝った」とでは雲泥の差がある。
ベスト8に進出する機会など、今後、僕が生きている間に、二度とあるかどうかわからないしなぁ。

う~~ん、駒野! こんなときに外すなよ。 入れてほしかったなぁ~。

10年前のシドニー五輪での、サッカーの準々決勝を思い出す。

日本対米国の試合だった。

日本は終盤まで2対1とリードしていたが、試合終了間際に追いつかれた。
その時も、延長戦で決着がつかず、PK戦にもつれ込んだ。

そして日本のエース、中田英寿が失敗して、準決勝進出を逃した。
あの中田でも、ここ一番のPKを外すのだ。

古くは94年W杯アメリカ大会、ブラジル対イタリアの決勝戦でもPK戦となり、イタリアのエース・バッジオが最後に外してブラジルが優勝した。

だから、PK戦というのは運ひとつであり、その分、非情である。
仕方ない。そう、思わなければ仕方ない。
負けたのも仕方ない。あぁ、松井や本田のシュートが入っていれば…
と悔やんでみても、これもまた仕方ないことである。

まぁ、大会では1勝もできないだろう…という僕の予想は見事に外れた。
駒野のPKが外れたのは痛いが、僕の予想の外れたのは、よかった。
このあとは、勝ち上がってきた強豪国の試合をじっくり楽しもう。

やっぱりニッポンの選手たちには、お疲れさまでした、と言わなければね。

あぁ~。 それにしても、またもや
深いため息が…。

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家に本田選手が登場…? | トップ | 「月の恋人」 とモミィの関係 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リキ入れて-- (アナザービートル)
2010-06-30 14:15:42
リキ入れて見るんじゃなかったです--。
新聞も見たくないし、この関係の記事は到底見れません。
返信する
Unknown (コスタクルタ)
2010-06-30 21:52:15
PK戦での負けは悔やまれますが、ベスト16は充分誇れると思います。

自分も中2の時、3年生最後の公式戦で、PKを外した事があるので、規模は全然違いますが、駒野の気持ちが何となく分かります。

バッジョの言葉で「PKを外す事が出来るのは、PKを蹴る勇気がある人だけだ」と言う言葉があります。(多分こんな風な感じで言ってます)

朝のテレビでTBSが駒野の母親にインタビューしたのが話題になっていたので、物凄く腹立たしいです。

すいません、主旨がずれました。

4年後に期待したいですね。
返信する
日本は進歩したか…? (アナザービートルさんへ)
2010-07-02 07:34:50
せっかくチーム状態がよくなってきたのに、その矢先の敗戦は痛いですね。
8年前の日韓W杯も、予選リーグでは勢いのあった日本が、決勝トーナメントのトルコ戦では元へ戻ってしまって、あっさり敗退してしまいました。

「あのとき(トルコ戦)のときから日本はなにひとつ進歩していない」
作家の馳星周さんは、新聞にそう寄稿していましたが、W杯を総括するいろんな記事の中で、この言葉が最も印象に残りました。
返信する
よくやったことは確かですが… (コスタクルタさんへ)
2010-07-02 07:52:01
強いと伝えられていたカメルーンが今回は全然弱くて、日本この弱体チームと初戦に当たったことが幸運の第一歩でした。あれで日本に強気と活気が戻り、オランダ戦も善戦し、デンマーク戦では信じられない2本のフリーキックを決めるなどして快勝しました。でも、パラグアイ戦になると、強気と活気はどこへやら、全体に腰が引けていましたね。ボールを奪ってもすぐに奪い返されてシュートまで持っていかれるシーンが多かったのも、その象徴だったと思います。
4年後にはまた世代交代があり、今回大活躍した中沢もむずかしいし、どんなチームになるのかわかりません。また一からです。本田や岡崎や川島や森本が若いと言っても、4年後に彼らがいるかどうかもわかりません。
W杯の本大会に出場できるかどうかすらも、わからないのです。

いい雰囲気になってきたこの大会でこそ、ベスト8に進出してほしかった。
(ただ、PK戦には分析は不要です。誰でも外すことがあるんだから)。

サッカーに明日はない、と僕は思っています。
返信する
私は素人ですが。 (akira)
2010-07-04 00:41:24
私は、サッカーは実に申し訳ない。まったく興味がありません。
どちらかと言えば、陸上とか格闘技とか、個人勝負のスポーツしか見ないので、サッカーはずぶの素人です。
それでも、韓国に負けた時は、やっぱり胸くそ悪いです。非常に胸くそ悪かったので、岡田ジャパンとか全く興味がありませんでした。
素人の視点で見た感想なのですが、私にはよくわからないのです。
たとえば、私は剣道をしていましたが、小学生が高校生に勝ったとすれば、そりゃすごいですが、それは勝てるわけない者がまぐれで勝ってしまうから、びっくりするし、すごい!って話になるわけで。
逆に言えば、負けて当然。弱いと思っているわけです。
岡田ジャパンの事は、日本人もそう見ていたから、決勝行ければ御の字という感覚だったように見えるのです。
選手自身も、決勝までは行きたいという、そういう感覚に見えていました。だから、決勝に出ることがゴールのような。。
なので、負けたのに、実にさっぱりしていて、帰ってきても、俺たち、よくやっただろう?と、意気揚々と帰ってきたように見えました。
でも私は、勝負というのは、負ければ意気消沈して帰ってくるものだと思っています。
それを、いや、よくやった。よく頑張ったから、次、頑張れ!と周りが慰めと応援をするものだと。。
なのに、意気揚々と帰ってきた選手を見て、ゴールは決勝に出ることだったんか?と思ってしまいました。
ファンの方には申し訳ないですが、決勝には出れたけど、オランダには惜敗とはいえ、勝負は負けたわけだし、日本はちっとも強くないじゃないか。としか思えませんでした。
だから、決勝に出た勢いで、それこそ次はなくとも、優勝近いところまで行ってほしいと、サッカー素人の私も応援しましたが、こんなんでは、毎度おなじみの決勝トーナメントに出ることがゴール。そこまでいけば、俺たち、よくやったよな。って感じで、毎回帰ってくるのかなと。。勝負ってそんなもんですかね~。

素人の疑問は、もうひとつ。PKで、ゴールできなかった選手ばかりが、残念賞のように言われていますが、PKですから取られることもあって当たり前のように、私には思えます。
ですから、反対に、日本は、1本も取れなかったわけ?という感じなのです。
どちらかといえば、そちらの選手のほうが、悔しがってもおかしくないのでは?という感じです。
かなり、良いキーパーだったらしいですが、大事なところで、1本も止めることができなかったという事なんですよね?
それは、全く報道に出てこなくて、蹴った選手に、入れてほしかったなあという意見は、たくさん聞くけれど、1本止めてほしかったなあという意見は、ちっとも見ないなあと。。
それが、サッカーがわからない私の、素朴な疑問です。
岡田監督の采配も、韓国に負けたから戦法を変えただけで、別に、とても優れた監督に思えないのですが。
私に、サッカーがおもしろくなる視点を、ぜひ教えてください。ただ、韓国に負けている間は、好きにはならないでしょうけど。。苦笑
非国民のコメントですいません。。(^_^;)
返信する
僕も素人です (akiraさんへ)
2010-07-06 06:52:20
そうですね…。akiraさんのご意見はもっともだと思います。(深~いためいき)。

日本代表が帰国した空港に着いたときに集まったファンの数は、これまで最高だったペ・ヨンジュが来日した時の空港記録を抜いたそうです。
やっと韓国に勝ちましたね(笑)。

まるで「凱旋帰国」という感じでしたね。あれにはシラけました。

1勝もできない、と思っていたけれど、1次リーグを突破した。
そうなると、さらに勝ち進んでほしいのはファン心理として当然です。
これでいいんだ…というのは「目標」のベスト4に進んだときでしょう。
岡田監督は「目標ベスト4」と大言しながらベスト16に終わったのだから、選手も含めて、はしゃいで帰国会見をしている場合ではないでしょう。
目標を達成できなかったことをお詫びします…とまず言うべきですね。

パラグアイ戦では点を取られなかったというだけで、肝心の攻撃面で何ひとついいところがなかったという結末に対して、日本のマスコミやファンは甘すぎます。何でもかんでも「さわやか感動物語」に変えてしまうんだから。

PKを外した駒野は、別にそれが悪いとは言わないけれど、地元和歌山で栄誉賞を送られたり、なんだか、英雄扱いされているのが妙ですよね。

先日、スポーツジムで男性同士が会話しているのを聞きました。
「サッカー、日本はようやったね~」と一人が言うと、もう一人の男性が、
「アホか。肝心なところで負けたのに、何がようやったや! 世間がみんなそんなこと言うてるから、日本は強くなられへんねん」
と、怒っていました。そのとおりだと思います。

PKは時の運だとみんな言いますし、僕も思っていました。
しかし、たとえばドイツはPK戦で圧倒的な強さを見せています。
PK戦に対しても、そうなったときに備えて、徹底的なデータ分析などをしている、と聞きました。 

時間が経つにつれ、今回の結果は「せっかく運良くカメルーンに買ったのに…」という悔しさが増幅してくるばかりです。PK戦の敗戦も、時の運で終わらせてはいけない、と、今ではそう思っています。
敗因を別のところに探ってはいけないわけで、負けた原因はたったひとつ、弱かったから…それだけです。

日本のサッカーが本当に実力をつけるためには、もっともっと厳しい世論も必要だと思いますが、「判官びいき」を美徳とする日本では無理でしょう。

日本のサッカーが世界に追いつくことは、永遠にあり得ない、と、今回のW杯を見て、つくづく思いました。

…となんだかんだと言っていますが、僕もサッカーはズブの素人です。サッカーがおもしろくなる視点をakiraさんに教える…なんて、とてもとても、できっこありません。

韓国は強いですね。
今回も、内容は日本よりずっとよかったし、力強かった。でもまあ、それが余計に悔しいですけど…。
返信する

コメントを投稿

スポーツの話題」カテゴリの最新記事