僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

スマホで楽しんでいます

2011年12月03日 | 日常のいろいろなこと

スマホを持ちはじめて半月が経つが、少しずつ慣れてきて、
電話とメールは携帯と同じ感覚で使えるようになってきた。
ただ、タッチパネルの文字入力をこなすにはまだ時間がかかりそうだ。

文字盤の「あ」や「か」の部分を軽く叩いてその行の文字を出すのだが、
「あ行」を叩いているつもりが途中から「か行」を叩いていたりする。
漢字変換では、元々字が小さなうえ、軽いタッチで反応するものだから、
人から「ミニバナナのお手手」と呼ばれる僕の丸くて短い指では、
タッチしたい字の上下左右に触れ、違う漢字が出てしまったりする。

ところで、文字入力にはもうひとつのやり方があって、
トントンと叩いて字を出すのではなく、「あ」なら「あ」に軽く触れたままでいると、
「あ」の四方に、い・う・え・おという字が出て、それを目的の字のほうへなぞると、
その字が出る…という方法で、僕にとってはこちらが向いているかなぁと思う。

文字入力も、この方法が慣れてくれば早く打てるようになるのではないか…
今は、知人・友人に長いメールを送るときは、文字はパソコンで打ち、
それをメールでスマホに送り、転送する、という方法を取っています(笑)。

それにしても、この取扱説明書というやつは、どうしてこんなに難しいのだ。
ワクワクしながらパラパラとめくっていくのだけれど、さっぱりわからない。
まず、ランチャメニューとかウィジェットとか、書いてある用語がわからない。
言葉の意味を調べながら、じっくり取説を読みながらスマホを動かしていれば、
そのうち、内容の理解も進んでいくのかも知れないが、大変な根気がいりそうだ。

その点、パソコンを開けてインターネットで検索をすると、やさしい表現で、
いろいろな解説をしてくれているサイトがあり、こちらのほうが頼りになる。

一例を挙げると、このサイトである。

http://www.meetroid.com/?p=51356

こういうサイトがあると、自分がスマホでやりたいことも明確になり、便利である。

スケジュール帳として「ジョルテ」というのを選んだのも、ここに載っていたからだ。
その使い方もインターネットに載っているので、これで覚えられる。
あとは、毎日「ジョルテ」を開くという習慣をつけるだけである。

日記も、ネットで人気のある「瞬間日記」というアプリをダウンロードした。
これも使いやすいので、さっそく毎日の出来事を思いついたときに記している。
いつも手元にあるので、そのつど、手軽に書いておけるのが何よりの魅力だ。

「メモ帳」にも、いいアプリがあったので、それを使い始めている。
これまでパソコンに入れていたいろいろな「覚え」とか、
見聞きした感心した話や面白かった話を打ち込んでおく。
このブログのネタやテーマも、思いついたときに打ち込んだりする。

英語勉強に役立つアプリも、パソコンで検索してダウンロードした。
一度にあれもこれも詰め込んでも使い切れないので、まずは英単語から。
「ボキャブラキング」というアプリで、全部で12,000の単語が収録されている。
それをレベル別に1,000ずつ分けて、12ブロックある。
日本語が出て、下に英語の部分的なスペルがランダムに出ていて、
その英単語を当てる。まあ、クイズみたいな感覚である。
(タッチで答えの単語を書く枠もあるが、言い当てるだけでも十分勉強になる)。

http://www.meetroid.com/?p=28915

何と言っても、スマホは小さいので持ち運びに便利である。
パソコンを起動するのは時間がかかり、紙にメモすればいつかは失う。
その点、いつ、どこでもそばにいてくれ、気軽に使えてデータはずっと残る。
自分の身の回りの情報の管理を一手に引き受けてくれる賢いヤツである。

こういうのに夢中になると、他のことが手につかなくなりそうだなぁ。

メールを見たり、webで自分のブログを読んで字の間違いに気付いたり、
予定表を見たりメモをしたり、日記をつけたり、英単語で遊んだり…

まだわずかな機能しか知らないが「何とか使えそう」という見通しができた。
老眼鏡を掛けなくても、小さな字でも見える自分の視力に感謝をしながら、
毎日、少しずつ、使用範囲を広げたり、慣れたりすることを楽しんでいる。

横でモミィが覗き込んで「スマホ、ちゃんと使えてるのん…?」と聞く。

「う~ん。ちょっとだけね」

そうです。まだ、ちょっとだけですけど、本当に楽しいですね、スマホは。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良町(ならまち)を歩く | トップ | 昭和も遠くなりにけり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事