
2004年の7月に購入したデジタルカメラが、ここ数日どうも調子が変です。ごらんのように、ふつうに撮影しても、色が白っぽくとんでしまいます。ストロボで撮影すると、正常に写ることもあるため、レンズの汚れを疑い、脱脂綿で拭き取ってみたりもしましたが、症状は改善されません。設定をいったんリセットし、出荷時の状態に戻してみましたが、やっぱり同じです。内部に水蒸気がたまったのかな。それなら、根気良く乾燥してみればいいはず。それとも、パソコン同様に、4年もすると壊れてしまうのでしょうか。もし乾燥作戦がうまくいかなければ、一度専門家に見てもらう必要があるのかも。やれやれです(^o^;)>poripori
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます