電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

雪のようす

2011年12月28日 06時03分01秒 | 季節と行事
全国的な寒波で、あちこちで雪の話題が出ています。雪国では毎度のことですが、都会では交通機関等に大きな影響が出たことでしょう。被災地の皆様が感じる寒さもさぞかしと思います。当地も連日の雪降りで、写真のようにだいぶ積もりました。日中は少し雲の切れ間がのぞいたりもしましたが、しばらくすると再び厚い雲におおわれてしまいました。なんだか、気分もどんよりとしてきます。

積もった雪は除雪機で吹き飛ばし、屋根から落ちる雪をスノーダンプで片付けていると、けっこうな運動量です。汗もかきますし、ふだん使わない筋肉が痛くなります。これからしばらくは雪とのたたかいになりますので、気持ちを強く持って、辛抱強く対応していくことが大事なのですが、

ハァ~。

楽しみにしていた山響の「第九」も、急によんどころない事情で行けなくなってしまい、またもや涙を飲みました。

ハァ~…。

思わずついた大きなため息が、聞こえましたでしょうか(^o^;)>poripori

コメント (2)