そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

アトランティックサーモンの「鯛のタイ」!!

2010年11月12日 | 鯛のタイ・耳石・鯛の九つ道具
届いたパックには4個のカマが入っていました。
とりあえず全部を塩やきにして、「鯛のタイ」が有りそうな部分をくり抜いて、まずはお湯につけて置きました。

翌朝、<お湯をとりかえて台所洗剤を少し垂らして、また半日。それから鍋で煮立てました>
<>の中を繰り返すこと3回

ようやくふやけてきたので、爪楊枝とピンセットと、ペーパータオルをとりそろえて、いざ、挑戦!!

慎重にやったので時間がかかりました。
なんだかいつもと様子が違うのですよ~~とにかくでっかくて!


そして、
これでいいのかなあ??という変わった形のものが・・

それを歯ブラシでそっとこすって、きれいにするのですが、大汗でした


そして出来上がった(?)のが、上の写真です。

なんと!!
超立体的で、二つの「鯛のタイ」がついているように見えるじゃありませんか??

鯛のタイの教科書にしている本(『鯛のタイ』大西彬・著 草思社)に出ているサケの骨とは全然違っているのでビックリ。


これは裏側です。


カマそのものは

お皿の直径が18センチくらいです。
(焼く前に写せばよかったのに、恥ずかしいです)


体全体は、いったいどれくらいの大きなんだろ?

そもそも、どこで獲れたのかな?

CO-OPに電話をしてみました
そして分かったのは、これはノルウエーで養殖された、アトランティックサーモンとのことでした。

おお、外国産だったのね!
さっそく検索

そこで知ったのは
サーモンといえば、このアトランティックサーモンのことだったのですね!
今まで、そんなことは知りませんでした
なんときれいな姿でしょう。

大西さんのご本に載っているのは、日本産の鮭だったのですね。

苦労してやっと取り出した骨、いくら見てもうれしくてニヤニヤ
4っつのカマ全部に、一応挑戦したのですが、他の3コは失敗しました。

一番大きいのが採れてよかった



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする