もーさんのひとりごと

ここでは工作に関する話の他に趣味の家庭菜園の話、時事(爺イ)問題、交友禄など日々の雑感を気まぐれに更新していきます。

インターナショナルだぜ!

2012年09月27日 | 工作

 学研の本が中国で出版されることになって、私の工作もその本に掲載されることになった。

 インターナショナルだろう?
Photo_3
 で、これがそのタイトルページ
 中国の子どもたちは、皆こんな漢字が読めてしまうんだね。

Photo_4  ガチャポンを使った工作2種。

Photo_5
 中国にもガチャポンってあるようだね。
Photo_6  大変身はわかるけど、その前の6文字が多分がらくた恐竜っていう意味なんだろうね。

Photo_7

 がらくた恐竜の作り方。

 


イモリ釣り

2012年09月23日 | 雑記

 横浜に住む小学校6年生になる孫が釣り堀に行きたいとやって来た。

 近くの海水魚の釣りが出来る釣り堀に行ってみると、釣り堀自体は営業をしていたが、残念なことに目当ての海水魚の水槽はメンテナンス中だった。

Photo

Photo_2

 やむなく金魚すくいをしてみるが、やはりそれでは物足りない。

Photo_3

 ほかにヤドカリ釣り、金魚釣り、ザリガニ釣り、カニ釣りなどもあるが、どれも子どもっぽくて面白くはないらしい。

 メニューの中にイモリ釣というのがあり、これをやってみるという。

 そんなものがつれるのかなぁ? 私も孫も半信半疑だったが、釣針に代わるゼムクリップに餌の乾燥エビを水槽に入れると、イモリは大口を明けて餌をほおばった。

Photo_4

 イモリは思いのほか簡単に釣れて、15分ほどで5匹も釣り上げたが、それを持ち帰る気はなく、ひとしきり遊んだだけで次は併設のペットショップでインコの餌やり体験を楽しんで帰っていった。

 21年前に東京を引き払って海老名市に転居をしてきたが、この町は近くの釣り堀(他に地域の自治会が管理をしている金魚の釣り堀もある)だけでなく、田んぼでのザリガニ釣り、ドジョウすくい、水路ではカルガモの子育てが見られ、孫たちと家庭菜園やかかしを作ってかかしまつりに参加するなど・・・孫たちとの交流を充分に楽しめる環境である。

 

                         

 

 

 


今度は晴れ待ち

2012年09月19日 | インポート

Photo   16日の朝は一点の雲もない快晴だったが、天気予報では午前中に50%の確立で雨の予報が出ていた。
                  
 この天気では今日の予報はハズレだなと思いながら、4㍑のペットボトル2本に水を入れて畑に運んで枯れ草を燃やしていると、いつの間にか空は曇ってきてやがて天気予報どおり激しい雨が降り出した。

 ペットボトルで運んだ水が呼び水となって待ちわびた雨が降り出したと思えばこれも無駄ではなかった。

 ただその後が今日で3日も降り続き、畑に出られない。

 今度はハゲが待ち遠しい。
 いや、ハゲではなく、晴れが待ち遠しい!

 
 


今日も雨待ち

2012年09月16日 | 家庭菜園

 毎年11月の下旬になると、世田谷から私の菜園に長芋掘りにやって来るボーイスカウトの子どもたち長芋と一緒に収穫させる大根の種蒔きをやっと済ませた。

                       Photo  クリーム色の花は綿の花で、やがて次の写真のように実が出来、この実の中に育っている綿は秋にははじけて綿が出てくる。

 長芋掘りの子どもたちにそれも見せたくて畑の端に植えています。

Photo_2

                                           

 次はニンニクの植え付け。

 温暖化の影響で、関東地方では寒地系ニンニクの栽培が難しくなっているので、私のところでは暖地系の平戸ニンニク、嘉定種、ジャンボニンニクの3種類を作っている。

Photo_3

 このあとには、まだまだタマネギの種蒔き、白菜の植え付け、苺の畝作りと植え付け・・・・・などなどいろいろな作業が目白押しだが、このところの日照続きで雨待ち状態です。                      

  


かかしまつり

2012年09月09日 | まち歩き

 第20回の節目となる「かかしまつり」が始まり早朝6時には田んぼの中は町の人たちの散歩のコースに変り、その光景を撮るためのカメラマンもやって来る。 

Photo_7 Photo_8

Photo_9

  私もここ3年は孫との合作かかしで参加をしていて、今年も小学校の2年生になる孫にかかしの顔を描いてもらった海老名市のゆるキャラ「えびーにゃ」を出品。

 抽選で決める展示場所は27番で、会場の中央の角地で一番いい場所を孫が引き当てた。

Photo_10 Photo_11 毎年かかしまつりの作品はその年の話題の人形が多く出品されるが、今年の特徴はなんと言ってもオリンピックものが多い。

 室伏選手のかかしもそっくりだが、その投げたハンマーが田んぼの上空に浮いているアイデアは秀逸だ。

 オリンピックの次に多いのが、番組の収録で全治3ヶ月の重症を負って入院したタレントの追悼?かかしだった。

 そして視聴率が低迷しているという大河ドラマものは今年は1体しか出ていなかった。

 お近くの皆さん、ぜひかかしまつりの会場にお出かけください。

 9月25日、11時からの入選作品の表彰式会場(わかば会館のイベント広場)

では、野菜の直売、米のすくい取り(無料)トン汁配布(無料)などがあります。

Photo_12

 Photo_13

Photo_14 Photo_16 Photo_15

Photo_17 Photo_18 Photo_19

Photo_20