ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

バウムが食べたい!【後編】

2010-01-12 10:03:05 | 甘いもん
さて、残り9種ですが・・・



バウムクーヘン ラム酒バージョン  フェルダーシェフ (広島県廿日市市)

ギッチリ詰まり、水分がほしくなる系。
ラム酒の香り、風味がほのかに感じます。



かまくらクーヘン  パティスリーチモト (神奈川県鎌倉市)

鎌倉駅西口の御成通りにあり、二度ほど店を覗いたことがあります。
今回ようやく口にできましたが、シンプルでやさしい味わいのバウムだと思います。



伊達バウム  菓匠三全 (宮城県仙台市)

あの「萩の月」で有名な「菓匠三全」にバウムがあるとは!
とにかく外側が硬く、カットするのに力が必要(笑)
水分がほしくなるタイプの、しっかり硬め系(11.5×17cm)。
これは山型ですが(3山)、ストンとした円柱型のバウムもあるようです。



栗の木クーヘン  エルベラン (兵庫県西宮市)

栗の風味はしっかりと感じました。
みっちりと濃厚なタイプです。



バウムクーヘン  フォルジュ洋菓子店 (川崎市高津区)

みっちりハード系。
以前、大きな山型をいただきました。



バウムクーヘン  リンデンバウム洋菓子店 (横浜市港北区)

11.5×15cm、醗酵バター使用。
しっとり&しっかりで、スパイスが強めに効いています。



バームクーヘン  キャトルエピス (静岡市清水区)

これもスパイスの香りが強め、みっちり系。



長崎バウム  島田屋製菓 (東京都足立区)

ふわふわやわらか、ソフトで軽いバウム。



なよろバウム・カステラ プレーン  名寄菓子工房ブラジル(北海道名寄市)

10.5×5×5cmの四角いタイプ。
たまご味がやさしく、しっとりソフト系。
「北海道どさんこプラザ」(有楽町)で売っているそうです。



今回は北海道から広島まで、かなり広い範囲の色々なバウムが集まりました。
バウムクーヘンがなかったら知らなかった、地方の優秀店もあります。

なによりも、1人では絶対に食べられない山型や大きなホールが一度に何種類も食べられるのが嬉しいですよね

また、食べ比べで自分好みのバウムを発見できるので、今後の購入の参考にもなります。

今回の14種の中では、買いに行きやすさの点から「マッターホーン」(学芸大学)(【前編】 で紹介)に行ってみたいと思いました。

みなさんは、どのバウムが気になりましたか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする