もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鮭ご飯&豚もも肉のバルサミコ酢煮込み

2021-02-25 18:48:16 | 料理
今日の昼食です。



・鮭ご飯
   塩鮭
   キュウリ
    塩
   シソ
   ゴマ
   塩

サケの塩分量で塩がいらない時もあります。

不思議、食べ終わりはサケばかり残る…




今日の夕食です。



・豚もも肉のバルサミコ酢煮込み
   豚もも肉
    塩、コショウ
   バルサミコ酢、赤ワイン、砂糖、ハチミツ、しょうゆ、ブイヨン、コショウ、すりおろしニンニク
   芽キャベツ
    塩
    塩、コショウ
   バター

・バゲット

ふと思いついて作ったけど、思った以上に美味しかった~

よく鶏肉をお酢で煮るというのがあるけど、豚肉でもいいよね、ならバルサミコ酢だったら美味しいよね、と。

豪華そうに見えるけど豚肉は安い、グラム118円~~~

煮込んでたソースを少し取って、少し煮詰めてバターを一かけ、これでかけるソースができました。

お気に入りのパン屋さん、今でも行列です。

今日は前の女性が「昨日買って食べたらめちゃくちゃ美味しくてやめられなくて、今日また買いに来ました~」って。

お店の人は大喜び。

それにつられて私もバゲット以外のデニッシュ買いそうになったけど、ぐぐぐーーーーーーっと我慢したえらい子でした(笑)

店を出かけて振り向いてじとーーーっと見つめてたら、お店の人に笑われた。

パンは2人前です、と言ってもあまり写ってないけど。





・ジャガイモのガレット
   ジャガイモ
   塩、コショウ
   溶けるチーズ
   パセリ

ジャガイモは薄く切って水に晒さないで焼きます。

小さなフライパンに並べて塩、コショウ、少し火が入ったらフライ返しでギューッと押し付けます。

こうすると崩れにくくなります、洗ってないからね。

チーズを載せて下がいい色になったら返してまたギューーッ。

今までは千六本にしてたけど今日は輪切り、早くこうすればよかった、千六本だと飛び出すものも多少あったの。

シンプル イズ ベスト の極みのメニューだわ。

写真は2人前です。





・茸のスープ
   生シイタケ
   マッシュルーム
   マイタケ
   シメジ
   タマネギ
   ニンニク
   バター
   白ワイン、ブイヨン、牛乳、練乳、塩、白コショウ
   パセリ

最近はミキサーにかけないスープばかりになってる。

食べたって気分になるけど。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きつねうどん&お好み焼き | トップ | キムチチゲ&鱈の味噌漬け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko)
2021-02-26 05:52:47
思いつきにしては立派な一品になったね。
芽キャベツも一緒に煮込んだの?
私は普段、コンソメで煮込むんだけど。
焼き色が付いてるけど、焼いただけとか?
Unknown (まみる)
2021-02-26 07:52:43
>Keikoさん

時間はかかったけど、美味しいものができました。
バルサミコの酢の部分が飛んで旨味だけが残った感じ。
でも独特の香りは健在でしたよ。

芽キャベツは茹でてオリーブオイルで焼きました。
生から焼くと火が通るまでは火加減が難しいので(強いと生だし弱いと時間がかかるし)茹でて焼き色がついて温まるまで焼けばいいので簡単。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事