今日の昼食です。

・オープンサンド
ツナ
タマネギのみじん切り、マヨネーズ、塩、コショウ
ハム
チーズ
卵
塩、コショウ、生クリーム、マヨネーズ
サニーレタス
マヨネーズ
カラシ
ケチャップ
タバスコ
フランスパン
先日 散歩がてらぶらぶらしててドンクの近くに来たので入った、入ったらデニッシュを買わずにおられない、予定もないのにパンクーという太いフランスパンも買った。
パン屋さんには悪魔がいる…ダイエットは後に回せば?ってささやきかけて来る(笑)
予定もなかったのでフランスパンは冷凍してました。
で、自然解凍して少しトーストしました。
卵を焼くのにマヨネーズを少し入れてみました。
ふわっとする?とかなんとかいいことを聞いたんだけど、どういいのか忘れたし、変化もわからなかった(やれやれ)
3枚しか残ってなかったので(前に少し食べたので)オープンサンドになりました。
食べづらかったーーーー
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・肉団子の甘酢あんかけ
豚ミンチ
塩、しょうゆ、酒、水、片栗粉
干しシイタケ、タケノコ、長ネギの芯
長ネギ
糸唐辛子
干しシイタケの戻し汁、黒酢、砂糖、紹興酒、しょうゆ
水どき片栗粉
酢豚にしろこの肉団子にしろ、甘酢に使うのは最近は黒酢ばかりになってるかな。
心底黒酢は美味しいと思う。
なのに、米酢は苦手って私 変かも(笑)
写真は2人前です。

・春雨サラダ
春雨
ハム
キュウリ
卵
塩
ゴマ
マヨネーズ、ぽん酢、一味
これを書いてると今日はマヨネーズと卵をよく使ってる…
メニューを考えるとき、使う材料や味の傾向や和洋中が偏らないようにと考えるんだけどね…
山盛りあったのに完食。
写真は2人前です。
あとは、豆腐、ワカメと残ったシソと白髪ネギの中華スープでした。

・オープンサンド
ツナ
タマネギのみじん切り、マヨネーズ、塩、コショウ
ハム
チーズ
卵
塩、コショウ、生クリーム、マヨネーズ
サニーレタス
マヨネーズ
カラシ
ケチャップ
タバスコ
フランスパン
先日 散歩がてらぶらぶらしててドンクの近くに来たので入った、入ったらデニッシュを買わずにおられない、予定もないのにパンクーという太いフランスパンも買った。
パン屋さんには悪魔がいる…ダイエットは後に回せば?ってささやきかけて来る(笑)
予定もなかったのでフランスパンは冷凍してました。
で、自然解凍して少しトーストしました。
卵を焼くのにマヨネーズを少し入れてみました。
ふわっとする?とかなんとかいいことを聞いたんだけど、どういいのか忘れたし、変化もわからなかった(やれやれ)
3枚しか残ってなかったので(前に少し食べたので)オープンサンドになりました。
食べづらかったーーーー
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・肉団子の甘酢あんかけ
豚ミンチ
塩、しょうゆ、酒、水、片栗粉
干しシイタケ、タケノコ、長ネギの芯
長ネギ
糸唐辛子
干しシイタケの戻し汁、黒酢、砂糖、紹興酒、しょうゆ
水どき片栗粉
酢豚にしろこの肉団子にしろ、甘酢に使うのは最近は黒酢ばかりになってるかな。
心底黒酢は美味しいと思う。
なのに、米酢は苦手って私 変かも(笑)
写真は2人前です。

・春雨サラダ
春雨
ハム
キュウリ
卵
塩
ゴマ
マヨネーズ、ぽん酢、一味
これを書いてると今日はマヨネーズと卵をよく使ってる…
メニューを考えるとき、使う材料や味の傾向や和洋中が偏らないようにと考えるんだけどね…
山盛りあったのに完食。
写真は2人前です。
あとは、豆腐、ワカメと残ったシソと白髪ネギの中華スープでした。