goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

明太茶漬け&白雪鍋

2017-10-30 19:04:50 | 料理
今日の昼食です。



・明太茶漬け
   辛子明太子
   あられ
   海苔
   ミツバ
   日本茶

母と二人の昼食でした。
辛子明太子が1/2腹ずっと冷凍である。
冷凍だったのでしっかり火を通してお茶漬けに。
本当は半生が美味しいのでしょうけどね。
小さいあられがなかったので存在感があるものに(笑)
想像以上に美味しかった~
けっこうのご飯の量だったのにさらさらっと入ったわ。

あと、スーパーでサツマイモのてんぷらを買ってきました。
テレビでサツマイモの調理方法で何が一番甘くなるか、というのをやってて、天ぷらを見て食べたいな~と思ってたからか、見つけたら即買ってた(笑)




今日の夕食です。



・白雪鍋
   タイ
   餅
   カブの葉
    塩
   生シイタケ
   カブ
   だし汁、塩、酒、みりん
   片栗粉、水
   ユズ果汁

写真の見た目はきれいじゃないけど…上品で美味しいんですよ、ちょっと味が薄かったけど。
すったカブを入れた汁にとろみをつけて、焼いたタイ・焼いた餅・生シイタケ・カブの葉を入れて温めます。
体も温まります~
写真は3人前です。





・切り干し大根の煮物
   切り干し大根
   アゲ
   タカノツメ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酒、酢、しょうゆ

いつも買う切り干し大根と違うもの、なんだろう、食感?なんだろう、何かが違う。
あまり失敗しない料理なのに、今日のはなんだろうちょっといつもと違う。
写真は3人前です。

あと、カブの皮と昨日のキャベツの残りとタカノツメ、あらめ(コンブの仲間)の即席漬けのようなものと。




ここでお知らせです。

明日から別世界へ行きます~
あはは~別世界というといい所みたいだけど、実は入院します。
胃の腫瘍を内視鏡で取る手術をします。
手術自体は大したことないようですが、術後の食養生があるので1週間ほど入院になります。
病院の不味い食事より、おかゆの方が美味しいと思うので、胃の病気でよかった(笑)
退院したらまたよろしくお願いします~
ではでは~いってきます~~~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする