昨日の昼食です。

・山菜炒飯
ツナ
山菜水煮
青ネギ
酒
だしの素
塩、コショウ
しょうゆ
夫の昼食が不要だったので妹と母と3人で昼食でした。
うちの定番ツナと山菜の炒飯。
昨日の夕食です。

・豚しゃぶ
豚しゃぶしゃぶ用
長ネギ
だし汁、酒
ぽん酢
1度行っただけだけど、豚しゃぶのそのお店ではコラーゲンたっぷりのお汁に山ほどの長ネギと豚肉だけのシンプルなものでした。
それが美味しくて、同じように。
これで長ネギ2本、食べられるものね~
写真は2人前です。

・きんぴら
ゴボウ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、酢、しょうゆ
野菜が足りないよね…
ということで、お昼の山菜炒飯と一昨日のほうとう風のお味噌汁の残りとになりました。
今日の昼食です。

・カレーラーメン
豚しゃぶの残り
カレーの残り
カレールー
カレー粉
しょうゆ
インスタントラーメン
シュンギク
片栗粉、水
しゃぶしゃぶの残りのお汁と少しの豚肉と少しの長ネギ、それに冷凍で残ってたカレーを入れて、少し足りないのでルーを1欠け入れておしょうゆで味を調えて、サリ麺という韓国のインスタントラーメン(麺のみ)を入れて、とろみを少しつけて白和えのときの残ったシュンギクを入れて完成。
ほぼ残りもので完成~
写真は2人前です。
ちなみに、めっちゃ美味しかった。
今日の夕食です。

・麻婆茄子
豚ミンチ
ニンニク
ショウガのしょうゆ漬け
豆板醤、テンメンジャン、オイスターソース、紹興酒、、水、しょうゆ
片栗粉
ナス
青ネギ
豆板醤を控えたら控えすぎた~ちっとも辛くない。
夫は一味を振りかけてた(笑)
写真は3人前です。

・胡瓜の梅和え
キュウリ
塩
梅干し、カツオブシ、みりん
キュウリは種を取って叩いて割り、梅干しで和えて数時間ほど置いておきました。
写真は3人前です。

・キャベツのサラダ
キャベツ
ドレッシング
サラダと言うのはおこがましいけどねーーー
写真は3人前です。
あとは、豆腐、ワカメ、青ネギのお味噌汁でした。

・山菜炒飯
ツナ
山菜水煮
青ネギ
酒
だしの素
塩、コショウ
しょうゆ
夫の昼食が不要だったので妹と母と3人で昼食でした。
うちの定番ツナと山菜の炒飯。
昨日の夕食です。

・豚しゃぶ
豚しゃぶしゃぶ用
長ネギ
だし汁、酒
ぽん酢
1度行っただけだけど、豚しゃぶのそのお店ではコラーゲンたっぷりのお汁に山ほどの長ネギと豚肉だけのシンプルなものでした。
それが美味しくて、同じように。
これで長ネギ2本、食べられるものね~
写真は2人前です。

・きんぴら
ゴボウ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、酢、しょうゆ
野菜が足りないよね…
ということで、お昼の山菜炒飯と一昨日のほうとう風のお味噌汁の残りとになりました。
今日の昼食です。

・カレーラーメン
豚しゃぶの残り
カレーの残り
カレールー
カレー粉
しょうゆ
インスタントラーメン
シュンギク
片栗粉、水
しゃぶしゃぶの残りのお汁と少しの豚肉と少しの長ネギ、それに冷凍で残ってたカレーを入れて、少し足りないのでルーを1欠け入れておしょうゆで味を調えて、サリ麺という韓国のインスタントラーメン(麺のみ)を入れて、とろみを少しつけて白和えのときの残ったシュンギクを入れて完成。
ほぼ残りもので完成~
写真は2人前です。
ちなみに、めっちゃ美味しかった。
今日の夕食です。

・麻婆茄子
豚ミンチ
ニンニク
ショウガのしょうゆ漬け
豆板醤、テンメンジャン、オイスターソース、紹興酒、、水、しょうゆ
片栗粉
ナス
青ネギ
豆板醤を控えたら控えすぎた~ちっとも辛くない。
夫は一味を振りかけてた(笑)
写真は3人前です。

・胡瓜の梅和え
キュウリ
塩
梅干し、カツオブシ、みりん
キュウリは種を取って叩いて割り、梅干しで和えて数時間ほど置いておきました。
写真は3人前です。

・キャベツのサラダ
キャベツ
ドレッシング
サラダと言うのはおこがましいけどねーーー
写真は3人前です。
あとは、豆腐、ワカメ、青ネギのお味噌汁でした。