吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2010年9月9日/〈津屋崎の四季〉646:津屋崎放生会幕開け

2010-09-09 21:27:06 | 風物
写真①:御旅所(左側)を出発する金刀比羅神社秋季大祭の大名行列
     =福津市津屋崎天神町で、2010年9月9日午後5時25分撮影

筑紫路で一番早い放生会
大名行列、〈津屋崎千軒〉練り歩く
福津市在自の金刀比羅神社秋季大祭

 五穀豊穣と豊漁を祈願する金刀比羅(こんぴら)神社(福津市津屋崎在自)の秋季大祭(津屋崎放生会)が9日、開催されました。筑紫路で一番早い放生会(秋祭り)です。

 午後3時すぎ、ご神体を乗せた神輿を引き、金刀比羅神社をスタートした御神幸行列は、稲穂の揺れる田んぼ道2キロを練り歩き、天神町の「御旅所」(御仮屋)に同4時すぎに到着。御旅所での神事のあと、同5時すぎには神社へ戻る〈お上り〉行列が繰り出し、氏子たちが扮した黒田藩の大名行列=写真①=を披露しました。

 今年は、〈お上り〉行列が初めて福津市津屋崎3丁目の市まちおこしセンター「津屋崎千軒なごみ」に立ち寄りました。大名行列=写真②=や、奏楽士=写真③=の氏子らを写真に収めようと、アマチュアカメラマンが盛んにシャッターを切る姿も見られました。


写真②:「津屋崎千軒なごみ」前を通る大名行列   写真③:奏楽士の氏子たち
     =いずれも福津市津屋崎3丁目で、9日午後5時35分撮影

 「津屋崎千軒なごみ」のイベント広場では、大名行列=写真④=と獅子舞=写真⑤=が、披露され、市民の拍手を集めました。

">
写真④:イベント広場を練り歩く大名行列
     =「津屋崎千軒なごみ」で、9日午後5時40分撮影

">
写真⑤:イベント広場で披露される獅子舞
     =「津屋崎千軒なごみ」で、9日午後5時50分撮影

 「津屋崎千軒なごみ」は賑わいを演出できましたが、天神町の「御旅所」付近はお面や食べ物を売る露店=写真⑥=が一店設けられているだけで、御神幸行列が暗くなるまで「御旅所」に滞在した昔のような賑わいはなく、寂しい雰囲気。

">
写真⑥:たった1軒店開きしたお面や食べ物を売る露店(右後ろが御旅所)
     =福津市津屋崎天神町で、9日午後5時10分撮影

 〈お上り〉行列の出発時刻を待つ氏子たち=写真⑦=も、「御旅所」前の往還に佇み、退屈そうでした。

">
写真⑦:〈お上り〉行列の出発時刻を待つ氏子たち(向こう右手が御旅所)
     =福津市津屋崎天神町で、9日午後5時10分撮影
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〈催事〉0115:きょう金... | トップ | 2010年9月11日/〈津... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風物」カテゴリの最新記事