吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

〈催事〉0556:台風25号に「津屋崎千軒フットパス」リベンジ開催

2018-10-27 17:36:41 | 行楽催事

 

写真①:「馬鉄・塩田遺産を巡る津屋崎千軒フットパス」の参加者募集チラシ

台風なんぞに負けましぇ~ん!

「馬鉄・塩田遺産を巡る津屋崎千軒フットパス」を11月17日(土)開催します


 私が所属する福津市のまちづくりボランティア団体・津屋崎千軒 海とまちなみの会とカメリアステージは、10月6日開催予定の「馬鉄・塩田遺産を巡る津屋崎千軒フットパス」を台風25号の強風でやむなく中止しましたが、デジカメ撮影会を後日開催として一部内容を変更し、リベンジバージョンの「馬鉄・塩田遺産を巡る津屋崎千軒フットパス」=写真①=を11月17日(土)に初めて開催します平成19年に発足した本会のガイドが町興し活動の原点に帰り、地域の宝を見詰め直し、後世に伝えたいと着地型観光の先がけとして全国的に注目されている「フットパス」の切り口で津屋崎のディープな魅力をご案内します。

迷路のような路地をそうつき、地域の宝を見詰め直したい

  この企画は、本会が平成26年に開設した「津屋崎里歩きフットパス」(宮地浜「夕陽風景時計」発着の歩程6.8㌔・㍍、所要2時間半)の新日本歩く道紀行推進機構による『絶景の道100選』認定(平成27年9月)3周年記念も兼ねたイベントです。市内2つ目のフットパスとして開設した「馬鉄・塩田遺産を巡る津屋崎千軒フットパス」(「カメリアステージ」発着の歩程2㌔・㍍、所要2時間)の路地を、参加者に進呈する本会作製のレトロな町並み散策地図・『津屋崎千軒そうつこう』(A2判)=写真②=を手にそうついていただききます。

 

写真②:「津屋崎千軒 海とまちなみの会」作製のレトロな町並み散策地図・『津屋崎千軒そうつこう』

  当日は、午前9時45分から福津市津屋崎1丁目の「カメリアステージ」玄関前で受け付け。10時から本会ガイドの案内で、「カメリアステージ」1階に「津屋崎馬車鉄道」の写真パネルや、津屋崎駅の位置も示した「津屋崎千軒昭和初期の町並み」復元地図(本会作製)、津屋崎塩田位置図、塩倉庫の写真などを展示中の「津屋崎馬車鉄道と津屋崎塩田」回顧展(観覧無料)を見学。この後、明治末まで福岡県の製塩量の三分の一を占めて津屋崎千軒繁栄の源となった<津屋崎塩田>の産業遺産で、老朽化が進み、補修対策が課題の「塩倉庫」(旧熊本塩務局文書庫)=写真③=や、江戸時代からの古い町なみのランドマークで酒蔵・煙突の保全対策に福津市が取り組み始めている「豊村酒造」、9月4日放送されたTBSテレビ゙番組「マツコの知らない世界」・ご当地民芸品で、全国第一位とされた津屋崎人形「モマ笛」を江戸時代から作り続けている「筑前津屋崎人形巧房」、明治から昭和初期まで福間―津屋崎間を走った「津屋崎馬車鉄道」の津屋崎駅跡などを訪ねます。

 

写真③:<津屋崎塩田>の産業遺産で、老朽化が進む「塩倉庫」(旧熊本塩務局文書庫)

 終点の「カメリアステージ」で12時解散、希望者は1階にあるカフェでドリンク(割引券付き)や昼食も楽しめるほか、「歴史資料館」で世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の「新原・奴山古墳群」展示室や出土品の無料観覧もできます。募集定員は、申し込み先着順30名。参加費は5百円(保険・資料代)。申し込みは、「海とまちなみの会」事務局へ11月12日(月)までにメールyosi3019@sage.ocn.ne.jpか、電話090-7451-8063で担当吉村まで。

  フットパスとは? イギリスが発祥で、ありのままの風景や自然、古い町並みを楽しみながら歩くこと(Foot・フット)ができる小径(こみち。Path・パス)のことで、この小径を歩くことも言います。まちなみ散策地図『津屋崎千軒そうつこう』の「そうつこう」はそうつき(ぶらぶら歩き)ましょうの意味で、フットパスと同義語です。江戸時代から栄えた古風な趣のある町・津屋崎千軒(A Quaint Town suyazaki-sengen)の“卯建や鏝絵が残る路地”をそぞろ歩きし、歴史的な町並みの風情や地域の人との交流、豊かな自然景観、潮の香漂う港町の空気を五感で楽しみ、健康増進のお役にも立てればと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする