prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ランナウェイ/逃亡者」

2013年10月26日 | 映画
学生運動で過激に走って銀行強盗をして守衛を殺してしまったグループの残党の一人スーザン・サランドンが40年以上経った今になって逮捕され、そこから芋づる式に逮捕されそうになったロバート・レッドフォードが十歳くらいの娘を残して逃亡する。
FBIの追跡をかわしながら、かつての仲間たちを巡って歩くわけだが、長いこと会っていなくても縁は切れておらず、さまざまな感慨や反発が交錯する。原題はThe Company You Keep。「再会の時」(1983)のさらに30年後といった趣もある。

出演者が他にジュリー・クリスティ、クリス・クーパー、ニック・ノルティ、リチャード・ジェンキンズ、サム・エリオットといったベテランが並ぶ。中堅・若手の出演者も豪華なのだが、全般に年齢の高さが目立ち、それぞれ年取ったと思わせるのが、ベトナム反戦から今日に至る距離を感じさせるひとつの狙いにも見える。

レッドフォードは長らくハリウッドのリベラル代表でもあったわけだが、年取ってからの発言はやや反省がかったものに寄っている。「大統領の陰謀」については、ジャーナリストを英雄的に描きすぎた、「リバー・ランズ・スルー・イット」については環境保護を訴えたのにフライフィッシング人口を増やしてしまい、かえって環境を荒らしてしまった、といった具合。「ラスト・キャッスル」みたいに愛国的な軍人役を演じるなど70年代には想像もできなかっただろう。

左翼・リベラルが退潮してその失敗や偽善性が叩かれるのは洋の東西を問わないだろうが、こういうかつての立場を真摯に振り返って考え直す作品を作る姿勢には好感が持てる。真面目すぎて面白みに欠けるのも相変わらずで、追跡劇とするとちょっと緩いところがある。携帯で電話したら盗聴され位置を特定されるのは今やおなじみなので、もうちょっと手のうちようがあるのではないかと思わせる。

それにしても、レッドフォードが実年齢77歳にして娘役のジャッキー・エヴァンコが13歳。孫どころかひ孫でもおかしくない。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

ランナウェイ/逃亡者@ぴあ映画生活

ランナウェイ/逃亡者 - シネマトゥデイ

10月25日(金)のつぶやき

2013年10月26日 | Weblog

【本棚登録】『東電帝国―その失敗の本質 (文春新書)』志村 嘉一郎 booklog.jp/item/1/4166608…


yapoono6さんの脳内は「夢」70%「遊」15%「夜」15% ポイント:80pt ランキング:240983位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


【劣化コピー】  「はだしのゲン」を図書館? 今日は死ぬのによき日だ ジェームス・ストーン大島渚 「ホワイトハウス・ダウン」 人間の命の大切さに関する長台詞が盛り込まだ食うの。 rekkacopy.com


ビールばかりというのは実は末期に近いことがある。強い酒が飲めなくなって。 #ss954


#ss954 カクテルは強い酒をベースにしているのに口当たりがいいから危ない。


民主党はむかし社会党が出来レースを演じていたみたいに実は自民党とぐるだったのではないかと思うことある。国民を失望させて無気力にするため。 #ss954

1 件 リツイートされました

みのもんた症候群。食について極端に良く言うか悪く言うかに分かれること。 #ss954


なんべんも流しますねえ~ 中川氏の酔態を。 #ss954


まったく覚えていない。ひどいな。アルコールは記憶を作る海馬を真っ先に麻痺させるから、忘れたのではなく記憶そのものが作られていないらしい。 #ss954

2 件 リツイートされました

アメリカだとアルコール依存症であることをオープンにする有名人がかなりいる。アル・パチーノ、アンソニー・ホプキンス、クリストファー・プラマー、ジャック・レモンなど。酒をやめれば高齢まで仕事できるという生きた実例になる。 #ss954

2 件 リツイートされました

意外だったのはジャック・レモン。「酒とバラの日々」でアル中の役をやっていたわけだけれど、その前にそうだったのか後だったのか。  #ss954

1 件 リツイートされました

映画「タカダワタル的」に記録された高田渡のライブを見に行ったことがあるが、ステージの上で酔っ払って眠ってしまったのには驚いた(映画では当然ながらというかカットされている)。古今亭志ん生かい。これは長くないな、と思ったらやはり早世した。うーむ。 #ss954

1 件 リツイートされました

ちくま文庫で再販している山口瞳の「酒呑みの自己弁護」は、前に新潮文庫で出ていた時にはなかった、タイトルをつける時の経緯が収録されている。(続く) #ss954


もとはチェーホフの「煙草の害について」をもじって「酒の害について」とつけるつもりで、山口瞳は古巣であるサントリー(「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」というのは広告部いたとき作ったコピー)に仁義をきってOKをもらっておいた。(続く) #ss954


ところが、連載していた夕刊フジに産経新聞営業局から待ったがかかって、改題せざるをえなくなった。酒のメーカーがOKしているというのに、メディアの方が自主規制したのですね。 #ss954


今のテレビの酒のCMの量からいって、マスコミが酒の害を取り上げにくい、あらかじめ言われずともスポンサーを慮って自主規制するのは容易に推定できる。 #ss954

2 件 リツイートされました