prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

太宰治短編小説集「駈込み訴え」

2013年01月31日 | テレビ
太宰の原作は「ジーザス・クライスト・スーパースター」を先取りしたような、ユダのキリストに対する同性愛的な愛憎を描いたものだが、これを転倒させて、女子高生の集団内に置き換えて描く。
イエスと十二使徒の世界が完全に男たちで閉じているのを女の子たちにしたら、愛憎ぶりがより際立って見えるのにちょっと驚く。

キリストが十二使徒の足を洗ってやるところを、足の爪にマニキュアをしてやるという具合に置き換えるなど、才気横溢。

小説の人物はもちろんもちろん男で、語りも男の声(警察官役の香川照之)で画だけ女の子たちという異化的な世界。
製作は2010年らしいが、女の子たちの中に剛力彩芽の名前が見える。

チャンネル [BSプレミアム]
2013年1月30日(水) 午後4:30~午後4:55(25分)
ジャンル ドラマ>国内ドラマ
ドキュメンタリー/教養>文学・文芸
ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化

番組内容
太宰治の名作短編を映像化する「太宰治短編小説集」。今回は「駈込み訴え」(1940年)。映画監督・西川美和が現代日本を舞台に映像化。
出演者ほか香川照之,清水くるみ,日南響子

詳細
太宰治の名作短編を映像化する「太宰治短編小説集」。今回は「駈込み訴え」(1940年)。“申し上げます。申し上げます。あの人を生かして置いてはなりません。…”聖書や「最後の晩餐(ばんさん)」で知られる“裏切り者=ユダ”。ユダの密告の一部始終を、彼の一人語りで太宰独特の感情表現であらわした名作。映画監督・西川美和が、現代日本を舞台に映像化。

1月30日(水)のつぶやき

2013年01月31日 | Weblog

告発した連中に仕返ししそう #dig954


上に訴えたって、上はもっと腐っているわけで。#dig954


しかし、健康な身体に不健康な精神が宿っておりますなあ #dig954


負けても、暴力をふるってもお咎めなしって、上の弱みでも握ってるのか #dig954


いじめられる方が悪いってすりかえたくて仕方ないんだな #dig954


いじめる側というのは特定しにくいからね。特定しやすい親とか学校側とか教育委員会を責める方にいってしまう。#dig954



「ホビット 思いがけない冒険」

2013年01月30日 | 映画
「指輪物語」ロード・オブ・ザ・リングの前日譚で、かなりの役で同じ役者が演じているのだが、本物は当然年取っているはずがみんな若返っているのが妙な感じ。物理的なメイクアップだけでなくてデジタル処理を加えているのだろうけれど、こうなると何が現実だかわからなくなってくる。

ゴラムのモーション・キャプチャーによる演技も一段と磨きがかかって、映像技術的にはいったいどこまで行くのだろうと思わせる。ややグロ趣味が強く出ていて、今後「キングコング」のでかい虫みたいなのを出されたらたまらないなとも思う。

ただ、「指輪物語」の原作は読んでいないので、どういう方向で話が進んでいくのかわからない分、長丁場がなおさら長く感じるところはある。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ
本ホームページ

公式サイト

ホビット 思いがけない冒険 - goo 映画

1月29日(火)のつぶやき

2013年01月30日 | Weblog

「奥さまは魔女」はずいぶん見ていたと思ったけれど、第一回を見るのは初めてでした。


【本棚登録】『タルコフスキー―若き日、亡命、そして死』 booklog.jp/item/1/4791755…


最後。なんともいじらしいのが文楽。文楽協会、すべての経費が8億円強。そのうち実に切符代収入が、6億円強。国や自治体からもらっているお金が、たったの1億8千万円。ほとんど自力で稼いでおるのだ。こんなケースはほかにはないと思う。実に、優等生。こういうとところをいじめたらあかん…

小暮 宏さんがリツイート | 25 RT

社民党の凋落≒水に落ちた犬を叩く 右傾化≒勝ち馬に乗る #dig954


社会党と共産党はなんで割れてたの。もともと左は内ゲバ体質なのか。#dig954



「パッセンジャーズ」

2013年01月29日 | 映画
こんなにセラピストが患者に個人的に親しくなっていいのかね、と思わせる。
というか、よくないことをするからドラマなので、監督のロドリゴ・ガルシアは「彼女を見ればわかること」や最近の「アルバート氏の人生」など女性を丹念に描く作風でこういうサスペンス・スリラーの方が珍しい。

畑違いではないかと思っていたら、飛行機事故の生き残りがつぎつぎと消えていくというあたりでわかる人にはわかってしまうのであって、結局スリラーが本分ではなく、ぐるっと巡って傷ついた人たちの恢復の話であることがわかる。そう思ってみれば狙いはわかる気がするが、やはり不必要にまわりくどい。
(☆☆☆)

パッセンジャーズ - goo 映画

人気ブログランキングへ

1月28日(月)のつぶやき その2

2013年01月29日 | Weblog

1月28日(月)のつぶやき その1

2013年01月29日 | Weblog

「マン・オブ・スティール」の予告篇、テレンス・マリックの新作かと思った。


軍艦島の労働者の月給は公務員が2万2.3千円の時代に孫請けで4万余り、下請けで5万余り、正社員で6万余り、課長だと50万!


優秀な労働者は兵役免除!すごい優遇。


炭鉱から上がってきたら、服脱がないで風呂にどぼん。風呂の水も上がり湯以外は塩水だったりした。


LAW & ORDER シーズン9 第8話「過ちが生んだ悲劇」#海外ドラマ goo.gl/3ZBVe


【これ聴いてます】スッペ:序曲&行進曲集(ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/N. ヤルヴィ) ml.naxos.jp/album/CHSA5110 #nml


若草の祈り #鉄道が活躍する映画といえば 実はこれが真っ先に浮かんだ 原題がthe railway children


暴走特急 #鉄道が活躍する映画といえば沈黙の戦艦と主人公が同じなのにタイトルに沈黙とついておりません


ミッション:8ミニッツ #鉄道が活躍する映画といえば これも入れていいと思います。



LAW & ORDER シーズン9 第8話「過ちが生んだ悲劇」

2013年01月28日 | 海外ドラマ
PUNK/ [ シリーズ通算 #189]

内容の凄惨さではこのシリーズでも珍しいくらいのもの。刑務所が犯罪者の更正の場になっていないばかりか、女囚にとっては看守にレイプされるための場のようになっている腐敗や、外にいる幼い娘に仲間を使ってコンドームを渡し、間接的に脅迫する陰湿さなど、このシリーズの乾いたタッチで描かれるからいいようなものの、正面きったドラマにしたら見るに耐えないような内容。
検事のわずかな判断の差が被告人にとっては大きな運命の分かれ目になってしまう怖さを改めて思わせる。
女性エリート検事であるカーマイケルに対して、かつて告訴されて刑務所に入ったため娘から引き離された女が怒りと恨みつらみをぶつけるのだが、対照的に見えていた二人の女が必ずしも格差があるわけではないのがわかるラストがショッキング。

※ 看守のタイナーが銃殺される。刑事たちが調べを進めると、ある囚人が彼の殺害に関わっていたと分かる。名前はアリス。麻薬事件で有罪となり、服役している女性だ。彼女を起訴したカーマイケルが話を聞き出そうとするが、アリスは彼女を突き放す。カーマイケルを許せない事情があったのだ。

ゲスト:カーラ・ブオーノ「サード・ウォッチ」
脚本:マット・ウィッテン
監督:マシュー・ペン

IMDb - Law & Order: Season 9, Episode 8 Punk

1月27日(日)のつぶやき

2013年01月28日 | Weblog

三軒茶屋中央がデジタル化に伴って2月14日で閉館とのこと。最近は足が遠のいていたが、十週分のチラシを持っていくと一回タダというサービスを利用したこともあった。二階席もあったはずだが、閉鎖されていて結局一度も行ったことはない。


そういえば三軒茶屋には映画チラシの専門店があったと思ったが、どうしているのだろう。通販専門に転換したような気がするが。


映画のシンボリックな表現な定番であるパーフォレーション(送り穴)が左右に並んだデザインというのも、実態からかけ離れたものになりましたな。


日曜も開けていた地下街が今日は閉まっていた。いよいよ経費節減だな。


橋下の自分には甘い事例集①体罰を止められなかった生徒や保護者も問題ありと発言。自身は体罰容認派②職員は煙草1本で停職。維新議員は公選法違反でも注意のみ③府職員の夏休を3日に減らすよう要請。自分は月に3日だけ出勤④教職員には連帯責任を求め、自分は維新議員の不祥事で責任とらず

小暮 宏さんがリツイート | 566 RT


「映画 鈴木先生」

2013年01月27日 | Weblog
テレビシリーズの方は評判を聞いて何度か見ようとしたのだが、どうも一回目でつまずいてそれ以上続けて見られないでいた。
緑がかったような色彩の必ずしも見やすくない画面に違和感をもったり、どういう話とかどんなキャラクターだとかひとことでは言えないようなものだったりで、失礼ながら低視聴率だったというのもムリはないところがあると思う。
で、初めてきちんと見たわけだけれど、面白かった。

実はひとことでは言えないようなニッチな割り切れない部分を抱えたまま卒業してしまった生徒が、学校という荒い風に一応当たらないでいられる場所から社会に出て行って世間の荒い風に適応できるかどうかというのがモチーフになっていた。

日本中に蔓延している安全快適をわずかでも損なうものを排除した結果、はみ出るものを一切許さない同調圧力の息苦しさを、学校という場に典型的に出した。
ただ社会で不適応を起こしているOBが言うように、学校で「良い子」でいても社会に出たらものの役に立たないというのは確かだが、しかし社会で良い子にしていられなかったらもっと圧力がかかるのであって調子よくずるく世渡りしていくのと、必ずしも対立しない。

鈴木先生が演劇の指導にかこつけて、自分が「役割」を演じているという意識を自覚することで社会に対する齟齬感や違和感をもう一段階上から観察する立場を確保し、根本的な解決はしないまでも圧力を抜くことはできる、という知恵を出すのは心理療法に実際にある方法と通じると思う。

冨田靖子の壊れ方が怖くて可笑しい。
見たくない相手の姿にガリガリッとスクラッチがかかって見えなくなるあたり、何やら昔の猥褻物の修正みたい。

クライマックスの屋上での大勢の人物の配置や動きにムリや隙があるのは惜しい。
(☆☆☆★★)

公式サイト

映画 鈴木先生 - goo 映画

1月26日(土)のつぶやき

2013年01月27日 | Weblog

【本棚登録】『ジュラシック・パーク〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)』マイクル クライトン booklog.jp/item/1/4150406…


【本棚登録】『ジュラシック・パーク〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)』マイクル クライトン booklog.jp/item/1/4150406…


iPhoneをポケットに入れたままイヤホンでpodcastを聞いていたら、耳もとでしきりにパチパチいう。手で触っていると治まったから静電気だろう。カバンに入れておいてもパチパチはやんだ。


イギリスのGRIP保険会社がヤバい。「宇宙人により誘拐・妊娠させられたときの保険」「吸血鬼/狼男に襲われたときの保険」「処女懐胎したときの保険」とかラインナップが酷いけど、一番あれなのは宇宙人保険に加入者三万人ってことだと思います。hatiko_0118

小暮 宏さんがリツイート | 186 RT

黒澤明監督ら、米脚本家組合功労賞受賞! cinematoday.jp/page/N0049704 @cinematodayさんから 脚本の賞に、なんでジャン・ルノワールという監督の名前がついているのだろう。



「最後の忠臣蔵」

2013年01月26日 | 映画
吉良邸討ち入りに参加しなかった赤穂藩士が大石内蔵助の隠し子を育て上げて嫁に出す話で、養父と娘の別れの場面など小津安二郎を思わせるが実の父娘でない分、危ない感じが強くなった。

隠忍自重の末に本懐を遂げるという意味で「忠臣蔵」本体を繰り返しており、見事打ち入って忠臣の鑑と誉めそやされたごく一部の藩士以外の、肩身狭く生きてきた大勢の旧藩士たちが名誉を回復すべく輿入れの行列に次々と集まってくるあたりは名調子。
討ち入りして爺さんの首をとるより、女の子を育て上げて嫁に出す方が偉いのではないかなあと思わせる。それだけに最後腹を切るのが納得しにくい。

冒頭から人形浄瑠璃の「曽根崎心中」が引用される。「めぞん一刻」で一刻館を「死霊」の時計塔ばりにするとともに池の上に人形を出した脚色の田中陽造の趣味っぽい。ああいう「死」の匂いが物語の方向と必ずしも一致しているか、少し疑問。
(☆☆☆★)

最後の忠臣蔵 - goo 映画

1月25日(金)のつぶやき

2013年01月26日 | Weblog

【本棚登録】『ポーツマスの旗 (新潮文庫)』吉村 昭 booklog.jp/item/1/4101117…


ダーティハリーのスコルピオ #お前らの理想の悪役ってだれよ スクリーンに飛び込んでブチ殺したくなった


【最近のJ-POP】 ・君を守りすぎ ・愛しすぎ ・歳を取っても一緒すぎ ・伝えたくても伝えられなすぎ ・貴方がいないと寂しすぎ ・夢に向かって走りすぎ ・お前は美人すぎ ・つけまつけすぎ Selen__Xx

小暮 宏さんがリツイート | 435 RT

司令官が前線に出てはいけないということですか。 #dig954


悪い前例を作ってはいけないと。確かに何かというとトップに出て来いというクレーマーいるものな。テロリストはクレーマーどころではないし。 #dig954


都市部の住民の方が歩く距離は長いそうで。#dig954


危機管理などといっても、喉元過ぎればなんとやらが日本企業の実態。水と安全はタダという感覚。なるほどね、やれやれ。 #dig954


しかし、先日の雪で東京に運ばれてくるはずの物資が止まってとまったように、車なしでは都会の暮らしだってもちろん成り立たないのだよね。#dig954


フィアット? ルパン三世が乗ってる奴? #dig954


昔のアメ車って大きさといいガソリンの消費といい、戦車みたいだものなあ。#dig954


現代自動車は撤退したし、中国車が日本で売れるとは思えないし。 #dig954


ガソリン、酒、タバコにそれぞれ税金がかかっている上に消費税が二重にかかる理屈というのを国税庁の広告で見たけれど覚えていない。#dig954


量産型ウルトラマン #量産型をつけるとなんでも弱く見える 現に量産していますなあ。


量産型横綱 #量産型をつけるとなんでも弱く見える 優勝してないのに無理やり横綱作って失敗した例ありましたが


量産型シュワルツェネッガー #量産型をつけるとなんでも弱く見える 事実タネは盛大に撒き散らしましたが。


量産型プロレス世界チャンピオン #量産型をつけるとなんでも弱く見える 何人いるんだ


書道ガールズで検索してきた人ずいぶん大勢いたけど、全然違う話なので当惑しただろう。



「恋のロンドン狂騒曲」

2013年01月25日 | 映画
老いても煩悩まみれなのは登場人物だけでなく、作り手であるウディ・アレン自身にもいえることだろう。年取った分、生臭くなった感すらある。若いグラマー美人に対する執着など、谷崎潤一郎ばり。
「重罪と軽罪」ではないが、さまざまな罪に対する感覚があちこちにはりめぐらされている。
老母がインチキ占い師にはまるあたり、相当に不気味。インチキだから怖いという以上に死者でさえ絶対的なものではないのがさりげなく怖い。

「ミッドナイト・イン・パリ」だとパリの街の魅力というのを強調していたし、ニューヨークを舞台にした一連の作品はいうまでもないが、イギリスが舞台になるとどこかよそよそしくなる。

撮影はハンガリー出身の大ベテラン(1930年生まれ!)のヴィルモス・スィグモンド(前はジグモンドと表記されていた)。さりげなくゴージャスな色彩。
「ディア・ハンター」「脱出」ほかアメリカ映画のルックを変えた人で、現像前のフィルムに少し光を当てるフラッシングとかフィルムの質感・表現の極限まで追及した人。
エンドタイトルにKodak motion picture filmとロゴが出ていたが、フィルム撮りなのだろうか。
(☆☆☆★★)

公式サイト

恋のロンドン狂騒曲 - goo 映画

1月24日(木)のつぶやき

2013年01月25日 | Weblog

オバマストーリー オバマーズ・インク オバマとおそろしの森 オバマのおいしいレストラン #アニメタイトルの一部をオバマにすると最強になる


あしたのオバマ 巨人のオバマ オバママスク 侍オバマ #アニメタイトルの一部をオバマにすると最強になる


宇宙戦艦オバマ 銀河鉄道オバマ 千年オバマ 宇宙海賊キャプテンオバマ #アニメタイトルの一部をオバマにすると最強になる


終わりを飾るのを見るためではなく、幕間の後また始まるのに立ち会うため @pathoslast #インターミッション


馬賊といっても横山光輝先生の「狼の星座」くらいしかイメージないもので。#dig954


日本映画史上最大級の失敗作「落陽」では、ダイアン・レインが馬賊の首領をやっとりました。ますます混乱するな。#dig954


ところで、日本人を殺したのは直接にはテロリストなのですかアルジェリア軍なのですか。#dig954


社会が混乱している方が好き勝手できるってことですか。#dig954


変に死を美化するのは、特攻隊にも通じるのかな。#dig954