昨日は
受け持っているJCの
ケース・カンファレンスが
7時近くまでかかり、
家に着いたのが
9時前であった。
家に帰ってからも
気がかりな点があって
調べ物をしていたら
11時近くになり、
ついウトウトして
手にしていた本を
落っことしてしまった。
被虐待児は
苛烈な環境因子によって
生物的発達障害様の
状態を見ることがある…
という事例報告に
ハッとして、その鑑別を
怠っていたことに思い当った。
ドクターの処方した薬を見ると、
どうも、ドクターも
感づいていないような気がした。

城跡公園入口の楓が
燃えるように
色付いていた。
これが落ちると
いよいよ初冬の到来である。

街に出ると
民報ビル前のロータリーの
街路樹もきれいに
色付いていた。
次男が
自分の名前の由来を
入社時のオリエンテーションで
問われたらしく、訊いてきたので、
鑑順(あきみつ)の音(おん)に
「秋美(あきみ)」と
「秋満つ(あきみつ)」という語感を
忍ばせてあると教えてやった。
「鑑」は『赤ちゃん名づけ辞典』で
最後にあった、最も画数の多い
二十三画のものを選んだ。
それは敬愛する
歌人・鑑太郎先生にも
通ずるものである。
「順」はカミさんの
亡父の名前から一字頂戴した。
この子は京都生まれで、
区役所に届けた時、
戸籍係のオバハンが
「なんて、読まはるんですか?」
と当惑していたので、
プロをも惑わしたと
いささか得意気になった。

接骨院のM先生んとこの
パイナップルが
それらしいベビー姿になってきた。
毎日、ブログに
リアルタイムで
アップされているので、
ついついその成長を
気になって見てしまう。
大きく肥育したら
味見してみたいなぁ…と、
メールをしたら、
「美味いもんはコッソリ喰っちまう」
と返ってきて、
「なんだべ。ケジクソだごど」
って、つい福島弁が
口から漏れた(笑)。
受け持っているJCの
ケース・カンファレンスが
7時近くまでかかり、
家に着いたのが
9時前であった。
家に帰ってからも
気がかりな点があって
調べ物をしていたら
11時近くになり、
ついウトウトして
手にしていた本を
落っことしてしまった。
被虐待児は
苛烈な環境因子によって
生物的発達障害様の
状態を見ることがある…
という事例報告に
ハッとして、その鑑別を
怠っていたことに思い当った。
ドクターの処方した薬を見ると、
どうも、ドクターも
感づいていないような気がした。

城跡公園入口の楓が
燃えるように
色付いていた。
これが落ちると
いよいよ初冬の到来である。

街に出ると
民報ビル前のロータリーの
街路樹もきれいに
色付いていた。
次男が
自分の名前の由来を
入社時のオリエンテーションで
問われたらしく、訊いてきたので、
鑑順(あきみつ)の音(おん)に
「秋美(あきみ)」と
「秋満つ(あきみつ)」という語感を
忍ばせてあると教えてやった。
「鑑」は『赤ちゃん名づけ辞典』で
最後にあった、最も画数の多い
二十三画のものを選んだ。
それは敬愛する
歌人・鑑太郎先生にも
通ずるものである。
「順」はカミさんの
亡父の名前から一字頂戴した。
この子は京都生まれで、
区役所に届けた時、
戸籍係のオバハンが
「なんて、読まはるんですか?」
と当惑していたので、
プロをも惑わしたと
いささか得意気になった。

接骨院のM先生んとこの
パイナップルが
それらしいベビー姿になってきた。
毎日、ブログに
リアルタイムで
アップされているので、
ついついその成長を
気になって見てしまう。
大きく肥育したら
味見してみたいなぁ…と、
メールをしたら、
「美味いもんはコッソリ喰っちまう」
と返ってきて、
「なんだべ。ケジクソだごど」
って、つい福島弁が
口から漏れた(笑)。