ここのところ
体調が今一つなので、
棚倉通勤には
高速を利用している。

最近になって
最新レーダーと
中古のナビをつけたので、
隠れオービスが近づいてくると
あたかも敵のレーダー施設に
接近するように
「あと〇〇メートル」
と警告音声がゲーム感覚で
発せられる。
そのたびに
北朝鮮の核施設を
破壊するかのように
レーザーポインタで狙って
当てるゲームをしている。
ここのところ
百発百中になってきた。
これもロングドライヴが
退屈なればこその
ひとり「自衛隊ごっこ」である。
退勤時も
暗くなってきたので、
前を走るトラックのお尻に
北朝鮮の敵機に見立てて
レーザーガンをヒットさせて
仮想撃破している。
愛国心があるのか(笑)
オタク・バカ親爺なのか・・・
竹槍でB29を落とせ、みたいな
戦中の軍事教練を思い出した。

城跡公園の
お堀に架かる橋が
いつものように
通行止めになっていなかったので、
はじめて車で入ってみた。
何もない
空っぽの広場だが、
お堀沿いの堤は
立ち並ぶ古木が
歴史を感じさせ
いい風情が見られた。

先日、
アキが帰るのに
カミさんの新車で
駅まで送っていた。
西口の「福島駅」の
オレンジ色の文字が
街路樹と補色関係にあって
新幹線ホームの白とも
いいコントラスに見えた。
ここでは、
これまで、ずいぶん
いろんな人を出迎え、
そして見送ったものである。
今年は
『復興支援リサイタル』に
京都から来てくれた
教え子のピアニスト
「イマダケちゃん」や
付添い人の「ハシモっはん」
「オータニやん」ら
御一行さんもここで
お見送りした。
体調が今一つなので、
棚倉通勤には
高速を利用している。

最近になって
最新レーダーと
中古のナビをつけたので、
隠れオービスが近づいてくると
あたかも敵のレーダー施設に
接近するように
「あと〇〇メートル」
と警告音声がゲーム感覚で
発せられる。
そのたびに
北朝鮮の核施設を
破壊するかのように
レーザーポインタで狙って
当てるゲームをしている。
ここのところ
百発百中になってきた。
これもロングドライヴが
退屈なればこその
ひとり「自衛隊ごっこ」である。
退勤時も
暗くなってきたので、
前を走るトラックのお尻に
北朝鮮の敵機に見立てて
レーザーガンをヒットさせて
仮想撃破している。
愛国心があるのか(笑)
オタク・バカ親爺なのか・・・
竹槍でB29を落とせ、みたいな
戦中の軍事教練を思い出した。

城跡公園の
お堀に架かる橋が
いつものように
通行止めになっていなかったので、
はじめて車で入ってみた。
何もない
空っぽの広場だが、
お堀沿いの堤は
立ち並ぶ古木が
歴史を感じさせ
いい風情が見られた。

先日、
アキが帰るのに
カミさんの新車で
駅まで送っていた。
西口の「福島駅」の
オレンジ色の文字が
街路樹と補色関係にあって
新幹線ホームの白とも
いいコントラスに見えた。
ここでは、
これまで、ずいぶん
いろんな人を出迎え、
そして見送ったものである。
今年は
『復興支援リサイタル』に
京都から来てくれた
教え子のピアニスト
「イマダケちゃん」や
付添い人の「ハシモっはん」
「オータニやん」ら
御一行さんもここで
お見送りした。