暮に録り貯めてあった
映画を観ていたが、
80年代の大林宣彦監督の
角川映画は
あまりにも稚拙で、
ゲンナリしてしまった。

薬師丸ひろ子は
可愛いのだが、
なにせストーリーが酷くて、
途中で見るのをやめた。
マンガならまだしも
実写では大人が
見るに耐えなかった。

これも原田知世は
若くて可愛いのだが、
なにせ中身がない。
早送りして見たが
やはり、つまらなそうだった。

寅さん亡き後に
山田監督で放映されたが、
つまらなかったので2作で
シリーズ化にはならなかった。
いかにも松竹の
チープな作品である。
映画を観ていたが、
80年代の大林宣彦監督の
角川映画は
あまりにも稚拙で、
ゲンナリしてしまった。

薬師丸ひろ子は
可愛いのだが、
なにせストーリーが酷くて、
途中で見るのをやめた。
マンガならまだしも
実写では大人が
見るに耐えなかった。

これも原田知世は
若くて可愛いのだが、
なにせ中身がない。
早送りして見たが
やはり、つまらなそうだった。

寅さん亡き後に
山田監督で放映されたが、
つまらなかったので2作で
シリーズ化にはならなかった。
いかにも松竹の
チープな作品である。