
常用の抗コレステロール薬
「クレストール」を
2ヶ月毎に処方してもらっているが、
なくなったので朝一で
ホームドクターにもらってきた。
ついでに風邪でダルイのと
胃腸が思わしくないので、
鎮痛剤「コカール」と
胃腸薬「ムコスタ」ももらってきた。
10月の検診時の血糖値が高くて
糖尿病一歩手前だというので、
採血検査も受けてきた。
なんだか気分が
グッと落ち込んでしまった。
慢性腎炎、脂肪肝、脂質異常症、
逆流性食道炎、うつ病・・・の上に
糖尿病まで重なっては
もはや病の総合商社である。
諸悪の根源は肥満にあるので、
ほんとうに死んだ気になって
痩せないとまずいことになる。
なのに、お歳暮の頂きものが
スイーツばかりなので、
毎日、ちょくちょく食べている・・・(笑)。
(T▽T) アハハ!

午後からはメンタル・クリニックで
常用の抗うつ剤「パキシル」を
もらいにいった。
こちらは3ケ月ごとの処方である。
ついでに
吐き気止めの「ナウゼリン」と
鎮痛剤の「ロキソニン」ももらってきた。
ツルハやハシドラッグで
バファリンを買うと高いので、
鎮痛剤はドクターからもらったほうが
安くつくのである。
会計時に年末恒例の「クジ」があって、
カップスープをもらってきた。
☆ 『^_エ_^』 ⊂(・●・)⊃ U^ェ^U ☆
『道落もの』
--------- 自分史草稿 -------
マンガ
「柳沢きみお」は『マガジン』の『翔んだカップル』の「圭ちゃんと勇介」から始まり、『チャンピオン』の『月とスツポン』の「ドジ新と世界ちゃん」は忘れがたいカップルである。


コミックでは、『すくらんぶるエッグ』も全巻収集したし、近年では『大市民』にハマッてやはり全巻収集した。


他にもレンタルで『瑠璃色ゼネレーション』やら『只野仁』、『妻めと』などの青年誌ものもほぼ読んできた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます