
今年も残すところ10日ほどとなりました。
何故12月ってこんなに速く過ぎていくんでしょうね~。
クリスマスやら忘年会やらいろいろイベントもこなし、
かつ家の大掃除もやらなくちゃ、ってことで何となく慌しい。
こんな時こそゆったりお茶をいただきたい♪
Private Tea Salon yu:yuの上海小町さんが主宰する「中国紅茶でアフタヌーンティー」のイベントに
うらりんさんをお誘いして行ってきました。
場所は白金高輪のビストロKif-Kif。
ガラス張りの明るい窓側のお席で、
ゆるゆるぬくぬくとアフタヌーンティーをいただきました。
お茶は宜興紅茶、雲南紅茶、正山小種の三種類が飲み放題。
ポットでのサーブなので、気軽にガブガブという感じで
しっかり三種いただきました。
雲南紅茶は茶葉も購入♪
デザートは最初にチョコとバナナのパウンドケーキと
イチゴの入ったシュークリーム(写真左)。
その後、鉄観音のプリンか岩茶のアイス(写真右)のどちらかをチョイス。
私は岩茶のアイスを選びましたが、岩茶の風味が濃厚で美味しかったです。
とっても贅沢なデザートでした!
(二人ともカメラを忘れて携帯写メです。
ちゃんとした写真が撮れず、残念。)
この日の小町さんは素敵なチャイナ服に内巻きヘアーで十和子巻き?名古屋巻き?
とっても可愛かったですよ~~☆
うらりんさんとは同年代のよしみ(!?)で家族構成も似てるので、
何だか愚痴をこぼしやすくて(笑)、お話しするとスッキリします。
また来年もヨロシクです
何故12月ってこんなに速く過ぎていくんでしょうね~。
クリスマスやら忘年会やらいろいろイベントもこなし、
かつ家の大掃除もやらなくちゃ、ってことで何となく慌しい。
こんな時こそゆったりお茶をいただきたい♪
Private Tea Salon yu:yuの上海小町さんが主宰する「中国紅茶でアフタヌーンティー」のイベントに
うらりんさんをお誘いして行ってきました。
場所は白金高輪のビストロKif-Kif。
ガラス張りの明るい窓側のお席で、
ゆるゆるぬくぬくとアフタヌーンティーをいただきました。
お茶は宜興紅茶、雲南紅茶、正山小種の三種類が飲み放題。
ポットでのサーブなので、気軽にガブガブという感じで
しっかり三種いただきました。
雲南紅茶は茶葉も購入♪
デザートは最初にチョコとバナナのパウンドケーキと
イチゴの入ったシュークリーム(写真左)。
その後、鉄観音のプリンか岩茶のアイス(写真右)のどちらかをチョイス。
私は岩茶のアイスを選びましたが、岩茶の風味が濃厚で美味しかったです。
とっても贅沢なデザートでした!
(二人ともカメラを忘れて携帯写メです。
ちゃんとした写真が撮れず、残念。)
この日の小町さんは素敵なチャイナ服に内巻きヘアーで十和子巻き?名古屋巻き?
とっても可愛かったですよ~~☆
うらりんさんとは同年代のよしみ(!?)で家族構成も似てるので、
何だか愚痴をこぼしやすくて(笑)、お話しするとスッキリします。
また来年もヨロシクです

愚痴なんてとんでもない。いつも参考になります。
とくに今回は社長の出身校話(さっそく使ってます)と、お母様のネタが最高に面白かった
それにしても…きれいに撮れてますねぇ、携帯なのに。私の席のほういが逆行気味のはずなのに。やはり、レフ効果が足りなかったのかな?
社長話はともかく、母のネタはそんなにウケましたか~
本人には内緒にしておこう(笑)。
最近の携帯カメラは優秀ですよ~。
性能がどんどん進化しています。
記録としての写真なら十分と言う感じですね。
もうちょっとお話したかったです!
来年はぜひ、内輪ののんびりしたお茶会を企画したいと思います。ぜひ~♪
その際には、キフキフのシェフにお願いして、岩茶アイスを持って行きたいです!むふ☆
ブログ、リンクさせて頂きました~。
来年もよろしくお願いします。
岩茶アイス、美味しかったです!
でも、元手がかかってますよね~~(^^)
ブログのリンクもありがとうございます。
来年はまたサロンにお邪魔させてくださいね♪