sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

12月31日「年越しそばのうんちく」

2012年12月31日 10時49分49秒 | インポート
大晦日に、年越し蕎麦を食べるという風習は
江戸時代から定着していたといわれています。


蕎麦(そば)は
長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、
{細く長く} ということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで
食べるようになったのことが起源であるようです。


蕎麦に含まれる栄養素に{ルチン} は
毛細血管の壁を強くする作用があり、高血圧を予防すると言われています。
{ルチン}は水溶性なので、
蕎麦を食べる時には、
ルチンが溶け出しているそば湯を飲んだ方がいいといわれています。


そばは、
他の麺類よりも切れやすいことから
「今年一年の災厄を断ち切る」という意味もあるのだそうです。


お礼
今年1年{SUN_MOON}ブログを訪ねてくれてありがとうございました。
素晴らしい お年をお迎えくださいね。
13年もレシピを更新続けます。


↓↓31日 「年越しそば」縁起物です、そばを食べ新しい年を迎えましょう↓↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日「年越しそば」

2012年12月31日 10時42分49秒 | インポート
12月31日
今日のレシピは
年越しそば


(1人分は344KCal 塩分は2.6g)



        
        年越しそばは
        干そばを茹で、
  食べる直前に茹でたてに汁をかけて
     えび天とねぎをのせる。


材料(2人分)
干しそば     180g
昆布とかつおだし 300CC
醤油       大さじ1
砂糖       小さじ2       
味醂       小さじ1
葱        1/2本
えび天      2本
かまぼこ     2切れ


作り方(えび天は揚げる)
1 昆布とかつおだしと水をたし、醤油、味醂、砂糖、塩で味をつけ汁を作る。
2 干しそばを茹で冷水にとり笊に入れ、熱湯の中で振り洗いし、
  どんぶりに入れる。
3 1の熱い汁をかけ、えび天とねぎ、かまぼこをのせる。
  好みでおろしわさび、七味唐辛子をそえる。


ポイント
: 干そばは食べる直前に茹でる、茹で過ぎないように注意、
  そばは、のびてしまってはおいしくありません。
: 茹で汁は、つゆで薄め、そば湯にして飲みます。
: 市販のめんつゆを使ってもok



「お 知 ら せ 」

こちらをクリックしてね。 →→  http://eachdish.com/my/kuniko/recipes/1331

「今日の献立レシピの総カロリー栄養成分」を見ることができます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする