たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぎの うしょくさ いよう

2008年07月16日 | Weblog
 7月 16日

 製造現場は大量採用だそうです。

 団塊世代の定年で、技能職が激減。ここ数年は
再雇用や定年延長でしのいでいましたが、ついに
それでは対応できなくなってきて、技能の継承のため
にも新卒採用に踏み切っていくようですよ。

 各製造会社は技術の蓄積、そいでいくら機械化が
進んでも人間の技が必要な現場はたくさんあります。 
 金属の研磨などでは数ミクロンの厚さを指先で感じる。
ということですからねぇ。今の機械(測定機器)では
そこまで測るのは難しいですよね。

 金属板をハンマーでたたいて曲げていく、てこの原理で
曲線をつくる。などなど
 先端技術といっても宇宙船から新幹線、飛行機にも
人力による技が生きていて、飛んだり走ったりしている
んですよね。

 日本人って働くことが人生なんですよ。アタイは60歳
まで仕事をすればいいかなぁ。と思っていますが、多くの
人が体が動くあいだは現役でいたい。と考えているんでしょう
ねぇ。

 欧米のように早くリタイヤして、あとは悠々自適の生活
というのは日本人には向かないですよ。
 サラリーマンの定年も50歳→55歳→60歳→65歳
とだんだん長くなっていますが、それでも短いということで
しょうかね。(高齢化ということで、70歳まで延長が検討
されているそうです)

 ふんとに昔(チョイト数十年前)までは50歳過ぎればお爺さん
でしたよね。今は若造ですよ。(そこまでは・・・ですが)
 まだまだ働き盛りというのは間違いないですよね。
コメント

きゅうりょう

2008年07月15日 | Weblog
 7月 15日

 給料 訂正 休漁です。

 全国一斉に20万隻の漁船が休漁しました。
 今日は輸入もの以外の鮮魚はほぼ水揚げされません。

 冷凍・冷蔵設備のあるスーパーなどの店舗には魚が
並びますが、町の小さな魚屋さんは売るものが少なく
なりますよね。

 くるくる寿司はもともと安いのが売りなので、冷凍もので
かまわないけれど、ちょいと「江戸前寿司」を看板にして
いる寿司屋さんは困ってしまうんじゃないの。

 鮮度がいいもの(マグロはチョイト時間がたったものの
ほうが旨いらしいです。牛肉なども倉庫で1週間ぐらい
寝かせてから出荷しますよね)じゃなければねぇ。
 それなりの値段を取るんですから、お客さんに出すもの
も朝に仕入れたネタ(ということになっている)じゃなきゃね。

 漁民も燃料の高騰で四苦八苦でしょうね。市場原理(せり)
ですから費用を値段に上乗せするわけにもいかないし、
節約といっても相手は魚なんだしね。
 そいでも夜の出漁を昼間にして照明を使わない、漁場まで
行くときは船のスピードを落とす。などなど、いろいろ工夫
しているということです。

 しかし魚類と比較したときの、肉類の手軽さ(調理のし易さ)や
割安感が消費者の魚離れの原因だと思いますよ。
 以前はたんぱく質の7割が魚から。ということでしたがねぇ。
コメント

おぼ んです

2008年07月14日 | Weblog
 7月14日

 東京はお盆です。

 先週の土曜に谷中周辺をバイクで走ったのですが、
なぜか大渋滞でした。
 初めは理由が分からなかったのですが、通りかかった
花屋さんの店先にお供え用の花束がたくさん並べて
あったので、”そうか、東京はお盆なんだ”とガッテン
したのです。

 田舎育ちのアタイとすれば、7月のお盆というのは
どうもイマイチ ピンときません。
 やっぱ8月でなきゃねぇ。お盆が過ぎればこれで夏も
終わり、赤トンボとともに秋の気配が。ですよ。

 そうそう、別の話ですが
  先日、アタイの占いで”まもなく淡路島産のタマネギが
もらえる”という卦がでていましたが、なんとその通りに
なりました。
 淡路島の玉ねぎは美味しいんですよね。甘くて。

 そいで、土曜にもらってアッチコッチ持ち歩いていたんですが、
U高校の教室に忘れてしまいましたよ。
 そいで玉ねぎは忘れ物として、副校長のところに行ってしまい
ましたが「アタイのでぇす。」ということで手元に戻りました。

 U高校から次は飲み屋さんへ。ビールをグィ。ふんでお開きに
なってからも、酔っ払いながらなんとか無事に持ち歩いていました。
 そいで、いい気分でフラりと乗り込んだ電車、ウトウトして
いたらアタイの降りる駅に到着です。
 鼻歌をうたって自宅へ、そのままお風呂に入っていたら アレェ?
玉ねぎはどこへいったんでしょ。でした。

 電車の座席に置いた玉ねぎは、そのまま車庫に入ってしまい
ましたとさ。
 つうことで、昨日は遺失物保管所へ玉ねぎを取りに行ってきま
した。
 さすがに玉ねぎですねぇ。ちゃんと座席に残っていましたそうな。
めでたしメデタシ。 

 
コメント

うらからはいる

2008年07月13日 | Weblog
 7月 13日

 大分県の教員採用試験と昇進

 みんな「そうなんだろうなぁ。」と思っていることが
表に出ただけでしょ?

 「教育者がこんなことをしでかすというのは、遺憾です。」とか
 「子どもになんて伝えればいいんでしょ。」
 「なにを信じていいのか分からなくなりました。」

 というような街頭インタビューが流れていますが、本当なの?
最近はみなさん”テレビ慣れ”してきているので、放送された
市民の話を鵜呑みにはできませんよ。(編集で、そういう発言を
した人だけを選んでいる。ということもありえますが、世の中が
期待すると思える方向に沿った発言をする人も多い)
 もちろん100人に一人ぐらいは高潔な人がいるんでしょうがね。

 以前にも同じようなことをカキコしたけれど、もう一度ね。
 アタイ、民放は殆ど見ないのですが、水戸黄門は好きなので
毎週みています。(今回のシリーズは終わりましたね)
 ふんで、毎週悪人がでてきますよね。お役人とか大商人とかね。
あれって、”こういう悪事ってありえる。”ということで印籠が
解決すると、見ているほうは溜飲を下げるんですよね。

 つうことは、今の世の中でも、”こういう悪事ってありえる。”
と思いながら生きているわけでしょ?
 居酒屋タクシーなどという庶民受けすることから、官僚の汚職
政治屋(政治家ではない)の賄賂。裁判官や警察官の犯罪。
 そして教育者の不透明なお金の遣り取り。ということでしょ。
 
 鶏肉偽装のオジサンは正直に話していましたよ。
 「みんなやっている。オレだけ刺された(密告された)」
「儲けようとしてやった。反省している。」と言っていますが、
反省しているのは”なんでオレが内部告発されたんだろう?”
もう少し付き合いを上手くやっておけばよかった。
  という反省でしょうねぇ。

 多くの人がやっていたらニュースにはならないわけですから、
大多数の人は真面目に働いているわけですよ。
 まぁ汚職は避けられない(どこでも必ず少数はいる)という
ことなら、見つかった(見つけた)場合には厳罰で対処すると
いうことでいくしかないかねぇ。
 印籠の効き目を見せてもらいましょ。
コメント

しょにちしゃしん

2008年07月12日 | Weblog
 7月 12日

 「荒川第九を歌う会2008」、初日練習の模様。

 ACC(荒川区地域振興公社)のHP(荒川第九HP)に
練習時のスナップ写真や、雰囲気が分かる内容の記事が
アップされていました。

 昨年までと髪型が違うK先生、見た目は変わりましたが
中身はどうざんしょ?
 といいつつ荒川第九は年々進歩しています。

 本当は今日も練習なんですが、アタイはPTA・OB会の
集まりがあるので参加できません。せっちゃん、また今度ね。

 
 はなしはかわって

 近所(通勤途中)の家に子猫が5~6匹生まれたんですよ。
白黒が多いのですが、灰色(ロシアンブルーのような色)の
子もいます。
 道路に面した家なので、好奇心いっぱいの子猫たちは、
あっちこっちをウロウロですが、親猫がすぐに連れ帰って
保護しています。

 ふんで、通りかかった人が”カワイイねぇ。”と手を出すと
親がフゥー!と威嚇していましたよ。
 そいで飼い主が「ねぇねぇ、どの子でもいいから連れて帰ってよ。」
と立ち止まった人に声を掛けていましたよ。

 犬は里子にだしやすいという話をよく聞きますが、猫は
なかなか貰い手がいないようです。

 飼い猫といっても、半分ノラ のような状態らしく、親猫は
生ゴミをあさったりしています。(もちろん飼い主はエサを
与えていますよ)

 アタイの生家、農家だったので猫を飼っていました。
ふんで飼うのは必ず三毛猫なんですが、三毛猫はメスなので
(三毛猫はオスも生まれますが、殆どがメスです)
やっぱ子どもを5~6匹生みます。
 そいで、跡継ぎと決めた子猫以外は川に流していたんですよ。
あのころはネズミを捕るために飼っているんですから、多くても
2匹だけ、あとは必要ないんです。

 近所の子猫は川に流されなくてよござんした。



 
 
コメント

つ ぎつぎあ らて

2008年07月11日 | Weblog
 7月 11日

 振り込めも次々新手を考えてきますねぇ。

 金融機関の窓口では、多額の現金を振り込む人に
”振り込め詐欺ではありませんか” ”間違いないですか”
などと質問(注意)したりしていますが、そのときには
「車を買うので」と言いなさい。などと騙す人に<指導>
しているそうです。

 それから、1箇所の銀行からだと怪しまれるので、
いくつもの金融機関から分散して振り込むようにさせて
いるそうですよ。

 そこまで”やらされ”ても振り込んでしまう被害者が
たくさんいるんですから、世の中いろいろですよ。

 ふんで、警察から「あなたのカード番号が不正に使用されたので
口座を閉鎖しました。つきましては銀行関係者が回収にうかがい
ますので、手渡してください。」 つうような電話があり、
そのあと自宅に「銀行員」がやってきて、カードを持っていって
しまうんだそうですよ。

 ”よかったぁ。自分で手続きしなくても、銀行がやってくれるんだ。”
なんて思っていると手渡したカードでお金が下ろされてしまうん
ですねぇ。

 振り込め詐欺も、「税金の還付」(還付されるからATMを操作)
というのが多くなっていることもあって、ATMの周辺では携帯
電話使用禁止(通話できないように妨害電波を出す所も多くなり
そうです)にする金融機関が増えています。
 なにしろ今年の被害総額が300億円になると予想されています。

 騙すといえば、「海老の養殖」に投資すれば、1年で倍になる。
んですってさ。たしかにお金が数倍になるそうですが
 儲かるのは騙したほうで、だまされたほうではないんですから。

 そいで投資(投資したと思っていた)人のコメントが、失礼ながら
笑わせてもらいましたよ。
 「以前にも同じようなことをやって、詐欺事件をおこしている
奴だと知っていたら投資していなかったのに。」だってさ。

 普通に考えたらそんなウマイ話があるわけがない。ですよね。
これまでに何度も同じような事件があっても、騙される人がたくさん
いるんですから、欲の塊になってしまったらどんな話にでも乗って
しまうんじゃないの。です。
 
コメント

おしごと

2008年07月10日 | Weblog
 7月 10日

 昨日はある地方都市でのお仕事でした。

 アタイにしては歩きましたよ。曇り空でしたが
少し蒸し暑いのでタオルハンカチで顔を吹きながら
訂正 拭きながら歩いていましたよ。
 そいでも東京よりはマシですかねぇ。風があるときには
涼しく感じました。

 「朝もはよから」歩いていたので、11時過ぎにはお腹が
空いてきましたよ。
 そいで、仕事にも目処がついてきたので、早めの昼食。
暑いときには熱いラーメン。ということでその町では
人気のある店に行きました。開店20分前に着いたので、
準備中ということで、入り口前にあった椅子で待っていま
した。アタイたちが一番でしたが、開店時間には8人ほどに
なっていました。

 そいで、その店のラーメンはあっさり醤油スープで太めの
縮れ麺。
 それに大きめの餃子が人気です。
 
 つうことでアタイは普通のラーメンと餃子3個(1個
単位で注文できるようでした)を頼んで、待っている間に
次々とお客さんが入ってきて、アタイが食べるころには
順番待ちになっていました。
 (つうことは開店から10分ぐらいで満員です)

 味はアタイの好みでしたが、麺がもうちょっと細ければ
いうことなしでした。餃子は具がいっぱい入っていてよご
ざんした。
 まあ、ラーメン屋さんは満員でも回転が早いので、すぐに
順番がくるから、待っているほうもイライラしないですむ
んだよね。(アタイ、ラーメンを何十分も並んで待とう
とは思いませんがね)


 ふんでお昼休みということで、蒸気機関車が展示してある
公園へ。 といっても広場と機関車だけの公園でした。
 40年間現役で走り、展示されてから30年になるという
機関車でした。(どこにあるか分かるかな=行ったことが
あるかな?)

 そいで午後も暑さに負けず(本当はクタクタでした)町歩き
をしましたよ。10Kmぐらいはウロウロしたんじゃないかねぇ。
 めでたしメデタシ。
 



 

 
コメント

うらなぁいけれどだまされっる

2008年07月09日 | Weblog
 7月 9日

 占いや観相がブームだそうです。

 これが面白いですよね。ブームというのが、
こういうものってなんか他の言い方をしても
いいようなかんじがします。ブームで終わっちゃう
んでしょうかね。

 国民生活センターによると、占いや懸賞金の
無料サイトに登録したときに、無断で出会い系
サイトにも登録されてしまい、利用料などの名目で
お金を請求されるケースが増えているそうですよ。

 インターネットなどでの会員登録や使用許諾書、
PCや携帯の画面に小さな文字がズラ~と出てきて、
最後に「同意しますか」なんて書いてあるんですよね。
 あれを読んでいる人ってどのくらいいるんでしょ?

 危ないサイトでは、あの中にコソッと入っているんですよ。
「・・・に利用します。」というのがね。

 出会い系サイトのトラブル(国民生活センターへの相談件数)
  2004年→50,000件弱
  2005年→31,000件
  2006年→24,000件
  2007年→30,000弱

 ということだそうですよ。2007年の女性比率は36%
ということは11,000人ぐらいが相談しているという
ことになります。(増加傾向です)

 とにかくまずは、登録時に個人情報は入力しない。
ということですよ。メルアドや携帯番号が知られても
迷惑メールや電話がかかってくるぐらいですが、住所や
名前を知られると後々タイヘンですよ。

 まりんさんも無料だからといって無闇に占いサイトに登録
したりしないようにね。

 ふんでアタイが自分のことを占ったら、”まもなく
淡路島産のたまねぎが手に入る。”という卦がでましたよ。
コメント

このき ずは

2008年07月08日 | Weblog
 7月 8日

 車の傷です。

 先日の仕事、車で郊外の現場にいきましたよ。
ふんでお昼の時間になったので、そのあたりでは
美味しいと評判の蕎麦屋さんへ行きました。
(同僚はみんな蕎麦が好きなので、あっちこっちの
店を知っています)

 12時少し前でしたが、すでに駐車場は8割ぐらい
車が止まっていました。
 アタイたちの車はスバル・レガシーのツーリングワゴン
色はシルバーメタリック。社用車ですが、3ナンバーです。
(排気量は2000ccですが、車体のサイズが大きい)

 そいで、美味しい蕎麦を食べ終わって、満腹まんぷく。
さて、帰るか。と駐車場に向かいました。
 先頭を歩いていた後輩が車を指して「なんだぁっこの傷は!」
そいで見てみたら、バンパーのあたりの色が違っていました。

 後輩は「だれだよ。まだ新車なのに、こんなに傷をつけて、
おまけに ヘタクソに修理してあるじゃん。」と触ったり
なでたりしていました。
 「会社を出たときはこんなの気が付かなかったよなぁ。」
とプリプリ大声で騒いでいました。
 アタイも近寄って覗いたら、ペンキがペタペタ塗ってあり
ましたよ。

 別の同僚が「オイオイ、違うよ。その車は他の人のだよ。」

 そうなんですよ。同じ車種で、同じ色の車がアタイたちが
乗ってきた車の隣(手前)に止まっていたんです。
 
 そりゃ間違うよね。あわてて逃げるようにして帰って
きましたよ。
(でも、後で考えたんですが、チョイト大きな傷だったので、
会社を出るときに気が付くよねぇ。そいで、当日の傷なら
ペンキが塗ってあるわけないものね)


 

コメント

ぶ どうふ くろ

2008年07月07日 | Weblog
 7月 7日

 昨日は葡萄の 袋かけ でした。



 昨年から実をつけだした我が家の葡萄、昨日は袋かけ
でした。
 
 今年は4房、春先には10以上の房ができていましたが、
まだ若い木なので、摘み取って6房残しました。
 ところが不思議。2房が消えていました。

 虫か鳥が食べたのかも?です。
 虫といえば害虫、無農薬なので青虫が葡萄の葉っぱをパクパク
やっていますし、卵を埋め込まれたところは、若い枝が割れた
ようになっていて、なるべく取り除くようにしています。
 東京にはそんなに自然は無いし、近所にも葡萄の木は無い
ようですが、どこからやってくるんでしょうかねぇ。
 小さい木なのに愚息が5匹も見つけましたよ。


 
 昨年より粒が大きいようです。そうはいっても受粉が上手く
いっていないので、大きくなっているのは一房に5~6粒
ぐらいです。(だからといって人工授粉するほどでもないしね)

 こちらも害虫。といってもカワイイ大きさのカタツムリです。


 虫を駆除して、いらないヒゲを切って、房に袋をかけて
昨日の作業は終わりでした。
 
コメント

きのうからしちがつき

2008年07月06日 | Weblog
 7月 6日

 英会話、昨日から7月期でした。

 ご挨拶や”今週はどんなことをやったか”という
ようなことを質問して答えるというのから始まります。
「元気だった?」とか「何してた?」とか「お昼は何
食べた?」とかね。
 特になにがあったとかじゃなくていいんですよ。
しゃべって、それが相手に伝わればいいんですから。
 平均年齢が60歳を超えているのは確実というメンバー
ですからね。

 そいで昨日の会話(いちおう英語です)
 質問:何してた?→早起きして谷中を散歩しました。

「なるほど、自分が入る場所を探していたんだ。」とアタイ
 これには全員爆笑でしたよ。


 あと、誕生日だったので、娘が銀座の一流フランス料理店で
ごちそうしてくれた。
 とか

 お昼ご飯は具を入れないラーメンを食べた。など。
 (この人歯科医なのに、食べ物にはこだわりがない人で、オカカの
オニギリ2個、やっぱり具を入れないチャーハンなどどいうのを
食べているようです)

 ペットボトルの蓋や缶のプルトップを集めて、アフリカの
こどもにワクチンを。という人もいます。

 元国語教師は、外国人に日本語を教えるボランティアをして
います。
 というような話をしてから学習が始まります。


 久しぶりに見学者がありました。これまた久~ぃぶりに妙齢の
美人タイプでしたよ。
 なにしろオジサンとオバサン、それも後期高齢者が数人
という教室に20代(たぶん?)の人ってなかなか入って
これないと思うんだけれどねぇ。

 それに先生が事前に面談したそうですが、「真面目に習いたい」
という人らしいですよ。
 どうかねぇ。アタイたちの教室は「ゆっくり学んで楽しくボケ防止」
がモットーですからねぇ。
 でも、いつの間にか英語がしゃべれるようになっていますよ。
見学大歓迎です。

 


 

 
 
コメント

ゆと りがいちば んかな

2008年07月05日 | Weblog
 7月 5日

 民間も公務員も忙しいのです。

 都庁職員が自分から望んで4段階降任したそうですが、
ニュースでは”将来を嘱望されていた東京都の課長”と
なっていましたよ。
 マスコミって、なんでも大げさですよね。たしかに嘱望
されていたのかもしれないけれど、「50歳代で課長」と
いうのは出世は止まったということでしょ。
 まあ、たしかに”されていた”と過去形になってはいますが
ね。

 民間も国による有給取得率向上政策を受けて、いろいろ
対応を考えているようです。
 盆暮れに連続して休む(有給も含め)というのは多くの
企業が実施していますが、ワークライフバランスとかリフ
レッシュ休暇などということで、仕事が一段落したときに
職場ごとに担当者(チーム)が一斉に有給を取得する。という
ような対策をとって、休みを取りやすい環境を作ろうと
しているそうです。

 アタイの職場、前任上司も殆ど有給を取得していなかった
ようです。(今度の上司は今のところ休みを取るつもりの
ようなので、アタイとすればそのほうがウレシイ)
 アタイも以前は「休みが足らない」というときもあった
んですが、最近は余ってきましたよ。遊びにも行かないし
子どもの行事で使う必要もなくなったしねぇ。

 ふんとは有給って、本人が自主的に取るものなんでしょう
が、仕事内容や職場の雰囲気、出世の妨げ(同僚はライバル
でもあります)などを勘案すると、休んではいられない。と
いうことなんでしょうねぇ。

 東京都の課長、自宅の近所にある施設でのんびりと仕事を
しているそうですよ。「笑うことが増えました」とコメント
していました。んだね。
 平均すれば、公務員は民間よりも余裕のある仕事の進め方
をできるんでしょうがね。仕事が生きがいという人もたくさん
いますが、過労死や自殺が増加している現状を考えると、
可能ならマイペースで仕事をしたほうがいいやね。
コメント

そーべつかい

2008年07月04日 | Weblog
 7月 4日

 上司の転勤話をもう一つ。職場全体の送別会でした。

 サラリーマンの常として、2~3年で移動ですよね。
アタイの上司は3年3ヶ月になりますので、今年は動ける
(今の仕事は本意ではないようです)と期待していたのに、
内示される時期になっても、なにも話がなかったみたいで、
少し落ち込んでいたんですよ。
 (上司、自分が望んだ部署に転勤が決まってニコニコしている
同僚を横目で見ていましたよ)

 ところが先週、急に転勤が決まりました。内示を受けて
戻ってきた上司、よけいガックリしているんですねぇ。
 なんだか予想外の担当に行くことになったようで、「な
んでオレが」とプリプリ、でもまぁシガナイ勤め人だから
行けと言われたら従うしかないなぁ。と半分諦めていた
ようでした。(と、他の人から聞きました)

 そいでバタバタと身の周りを整理したり、各種手続きした
りして、そいで毎日飲み会(お疲れ様会)があって、クタクタ
のようでしたが、30日は転勤する担当(アタイの上司を含め
3人が転勤でしたが、兼務している部署もあるので、5つの
課になりました)全体の送別会でした。

 ふんで会場は中華バイキングの店、料理の品数は多いので
すが、質はよくなかったですよ。味が濃い(塩、胡椒、唐辛子
など)料理ばかりでね。
 春巻の具は? 入っているんだかないんだか分からない
ぐらいの具とはいえないぐらいの量でした。
 屋台コーナーに点心っていうのがあって、なにがあるんだ
ろうな。と行ってみたら、これまた饅頭の中心にお涙程度の
具が入っている豚マンでした。隣の屋台はひき肉のみの麺。

 美味かったのはビールだけでしたねぇ。18時~21時までの
3時間ということでしたが、アタイは1時間チョットで抜けて
しまいました。
 それはね。濃い味の料理にビールをグイッとやっていた
ので、すぐにお腹が膨らんでしまったし、話をしないで飲んで
いたので、酔ってしまうのも早いしねぇ。

 なにしろおねぇさん方が一人もイナイんですよ。アタイ、
オジサンの相手は苦手なんですが、この送別会はアタイの課も
含めて女性が一人もいないという部署ばかりだったのです。
(といってもアタイが所属する部署全体でもそんなに多くはないです)
 アタイが「おねぇさん」というのはそれなりの年齢以上の
人ですよ。若い人は話題が限られるし、アタイのバカッ話が
通じないからね。
 
 アタイも転勤の話がチョコットあったのですが、断りました。
まぁ来年は転勤の可能性が高いから、どうなりますやら。です。
コメント

めいぼさくせいちゅう

2008年07月03日 | Weblog
 7月 3日

 U高校PTA-OB会会員名簿を作成しています。

 先週から本格的に作っているんですが、なかなか
はかどらないんですよ。今年度の以前の名簿があるん
ですが、名前や住所の確認とか、退会・追加者による
変更などなど。けっこう細かいことがあるんですねぇ。
 
 名前は間違えるわけにはいかないし、退会した人を
載せてしまうのは許してもらうにしても、入会者を
外したりはできないものねぇ。

 まずはひとりずつ再チェック、根気が必要なんですが
アタイ、2時間ぐらいで目がチカチカしてして頭が重く
なってしまうんですよ。
 まぁ会社で仕事をしているよりはマシかねぇ。
 でも参考にしている以前の名簿は100箇所以上の訂正だし
新規追加もあるしね。ふんとに神経を使うよぉ。
 今週中にはなんとか終わらせたいんですがね。

 チェックといえば タスポですよね。全国のタバコ期自販機
ではこのカードが必要になりましたが、いままでの自販機を
改造するのに1台あたり5万円程度の費用がかかるということ
で、ファミレス、コンビニ、スーパーなど、人を配置できる店や
施設では撤去が進んでいるようです。

 ふんとに甘いチェックですよ。やっぱタバコや酒は対面販売
がいいですよね。機械が相手じゃだれでも買えるよね。
 そうはいっても、あるタバコメーカーが「未成年に見える人」
がコンビニでタバコを買うという調査をしたんですが、年齢を
聞かれたり、証明書類の提示を求められたことは殆どなかった
そうですよ。

 タバコ屋さんも「看板娘」が減っている(というか娘が高齢化
したというか)んでしょうし、自販機の販売額は減っているしね。
 タスポの導入によるタバコメーカーの売り上げ、影響は少ない
のかもしれないけれど、小売店では購買者の流れが変わってしまう
んでしょうねぇ。 
コメント

いしふ、そくめいあん

2008年07月02日 | Weblog
 7月 2日

 各地で医師不足が深刻ですよね。

 そこで、アタイが迷案を考えました。それはね。
運転免許などと同じように免許を段階的にすれば
どうざんしょ?

 原付、普通車、大型車というかんじで

 初級資格の医師は簡単な診察のみ。
 中級は機器を使っての検査まで。
 上級は手術もできる。

  昔は「裏口入学」なんていうのが問題になったんですが、
どうしても医者になりたいけれど、なんど試験を受けても
合格できない人もいると思うんですよ。
 そういう人は試験を少し易しくした初級からとして。
そいで、初級には夜間診療を義務にする。経験10年で
中級まではあがれる。とかね。
 初級は高額な診察機器が必要ないので、安く開業する
ことができるしね。
 そいから、いくら長く医者をやっていても能力が劣る
人は10年ごとの試験で成績が悪ければランクが下がる
というのもいいやね。

 子育てなどでしばらく休業していた人などは、初級から
始めればいいしね。
 
 看護士などではすでに結婚や育児のために現場を離れた
人を再研修して採用しているそうだし、ある地域では
リタイヤした医師(高齢者)に”それなりに”程度のレベルで
現場復帰してもらうようにしたそうです。

 国家資格には「定年がない」んですから、できるだけ
現役を続けてもらえれば、医療現場も少しは楽になるん
じゃないでしょうかねぇ。
コメント