たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

わだいはすもー

2010年01月31日 | Weblog
 1月 31日

 会社の食堂で相撲の話題です。

 そんなに相撲って好きではないので、
詳しいことも知らないんですが、なんだか
いろいろトラブル続きで、ニュースに
なっていますよね。

 あの方たち(元横綱と今横綱)は似ては
いないんでしょうが、「お騒がせ」だけは
同じだね。

 でもまぁ、個人マネージャーを身代りに
したのはよくないですねぇ。
 虚偽ですから、これは罪が重いですよ。
横綱にあるまじき行いですもの。(横綱は
こうあるべき。って決めごとがあるんだろう
ね)
 まぁ、人間としても最低の部類ですよ。
素直に謝っておけばこうならなかったんで
しょうがね。
 取り巻きが悪かったのか、本人が計画した
のか知りませんが、こうなってしまっては
「厳重注意」ではすまされないような気が
しますが、どうなんでしょうねぇ。
 相手とは示談が成立といってますが、示談が
どうのではなく、事実を曲げたのが問題です
からねぇ。
(他のことでも、なんども注意されていますしね)

 2月4日の理事会で処分を話し合うそうですが、
除名や破門もありえる?ということらしい、しかし
悪役がいなくなると、相撲人気がますます衰える
から、そこまでしなくても。という弱気な考えも
あるそうですよ。

 もうひとりは応援してますよ。
 「名ばかり選挙」でシャンシャン決めをして
いた理事選挙。
 開かれた民主的な相撲協会。
 というような誤魔化しをしていたんでしょう。

 詳しい規約は知りませんが、たぶん親方なら
理事に立候補できるんでしょうから、それを
一門で調整してナァナァ選挙していたのに、
なんで波風立てるようなことをするんだ!と
いうのもいかがなものか。ですよ。

 ルールどおりがダメというのなら、ルールを
つくらなければよかったんじゃないの?
 なんだかこんどは改悪して、定員以上は候補を
立てないようにするらしい。と裏情報がありまし
たよね。

 これであの方が当選するとまた一段と面白く
なるんですがねぇ。明日が投票日ですよね。


コメント

あさくさのみかい

2010年01月30日 | Weblog
1月 30日

 浅草のスナックでした。

 
 このスナックに、みんなで10年前には開店祝いに
行った。ということでしたが、アタイは覚えていま
せんでした。

 つうことで、10年間頑張ったので、今月で
閉店するということで、しげじぃからお誘いが
あり、急遽行ってきました。

 アタイ、以前に「コールウィンディ」という
コーラスサークルに入っていたんですよ。
 んで、だんだんとメンバーが減少してきて、
活動中止したときは3人になっていました。

 ただし、解散したわけではなく。自然消滅です。
アタイ、は実質10年ぐらい(最後まで)活動
していました。

 この店はね。以前にそのコーラスサークルの
仲間だった人がママをやっているんです。
 んで、この日は4人があつまりました。
(ママをいれれば5人だね)

 初めはアタイたち以外は1組だけでしたが、
20時過ぎから次々とお客さんがやってきて、
狭い店(スナックとしてはどこにでもある広さ)
が満員でしたよ。みんな閉店前ということで、
やってきたんだろうねぇ。

 そうそう、コーラスサークルはできてから
今年で45年だそうです。
 んで、集まった4人は毎年何度か会っていたん
ですが、昨年は一度も飲みに行かなかったんですよ。
このメンバーが揃ったのは1年半ぶりですね。
(もう1人参加するはずだったんですが、体調
不良で欠席になりました)

 懐かしい名前が登場して、あの人はこんなことを
している。この人は田舎生活だ。などなど話を
していたんですが、そうだ! 45年目なら
45周年という名目でサークル仲間を集めて
みよう。となりましたよ。
 さてさて何人集まるかな?



 時計の針が22時をまわったぐらいでお開きに
しました。
コメント

ひとのけはい

2010年01月29日 | Weblog
 1月 29日

 犬猫は人の気配をすばやく感じますよね。

 我が家の たまお はオス猫ですが、ご主人が
帰ってくるときには玄関でお迎えすることが
たびたびあります。
 いつもじゃないところが、猫の気まぐれだよね。
(気が向いたときしかお迎えしませんがね)

 なんで分かるんだろうなぁ? と思っていたん
ですよね。だって、ずいぶん遠くにご主人がいる
ときでもタッタッタと玄関にやってきます。
 足音やニオイで分かるのかなぁ?

 そうしたらね。
 人体を包むように存在する弱い電界(電気力の
働く空間)が関係しているんじゃないかという研究
発表がありました。

 犬猫だけではなく、他の動物や人間でもやはり
気配を感じることがありますよね。
 アタイもたまに「あれ?誰かが(何かが)近くに
いる」って感じることがありますもの。

 人が歩いたりすると、電荷が変化して離れている
場所にいる別の人の生体電位に影響を与えるそうです。
 人体を包む準静電界は個人で異なるパターンなん
だってさ。この違いを犬猫は鋭く感じ取っていると
思われるそうです。

 動物だけではなく、植物も同じように電位変化を
感じることができるそうです。

 体毛(産毛)などは、毛先に電気の刺激を敏感に
感じるんだってさ。みなさんも”ゾクッ”としたり
したことがありませんか?
 あとは内耳の中に有毛細胞というのがあって、
それが電位の変化を感じているんじゃないか?
と推測されています。

 これのどちらか、または両方ということらしいです。
まだ、解明されていませんが、それでも少しは”ゾクッ”
の感覚について理解できました。

 たまおニャンだニャ。
 アタイはご主人が路地の角ぐらいまで来たときに、
玄関でお迎えするニャ。
 猫の草が欲しいときには同居人が帰ってきたときにも
玄関で待っているんだよニャ。
 (最近は寒いからニャー、ふんとは塒から出たくニャイ
んだニャ)
コメント

こんどはじんしんじこ

2010年01月28日 | Weblog
 1月 28日

 数日前は線路立ち入り、今度は人身事故。

 アタイの通勤経路にはまだ踏切があるんですよ。
それも、それなりの広さ(交通量)のある道。

 ラッシュ時には「開かずの踏切」状態になって
しまいます。
 一昨日はその場所で人身事故だったんです。

 アタイが乗った電車が始発駅から発車して
2駅先で乗っていた電車が停車。車掌さんが
人身事故があったことを車内放送。迂回ルートの
ない駅に停車していたので、”こりゃ当分このまま
だなぁどうしようもないもの”だったんです。

 5分ぐらい止まったあと、「次の駅まで進み
ます」という放送があり、アタイはラッキー!
でした。
 それはね。次の駅なら迂回できるんですよ。
アタイは。

 んで、次の駅で降りて、駅員から「迂回券」を受け
取って、なんとか30分遅れぐらいで自宅に到着で
した。

 そうしたら昨日、違う場所でしたがまた人身事故。
 アタイ、この日はまだターミナル(始発)駅にいた
んですよ。電車に乗ろうとしたら構内放送で「ただいま
運転を見合わせています。」

 そいでね。構内放送では少し待っていれば発車でき
そうな言い方をしていましたが、ホントーかなぁ? で、
すぐに迂回、ところが迂回した路線も影響があって、
駅ごとに10分以上停車。

 それでもなんとか自宅に1時間遅れで着くことが
できました。
 
 しかしまぁ2日続いて人身事故というのはねぇ。
それも帰宅のラッシュ時でしたからねぇ。
 人身事故が多い路線もありますがアタイの通勤
経路では、そんなでもないんですがねぇ。

 仕事の疲れが倍増ですよ。 えっ、そうでした、
アタイは世間の皆さんほどは仕事をしていないので、
そんなに疲れていません。です。

 
コメント

ろっぴゃくよんじゅういちえん

2010年01月27日 | Weblog
 1月 27日

 641円です。

 こないだは61円拾った話でしたが、今度は
641円稼いだ話。

 アタイの住んでいる区では、資源ごみを持って
いくと買ってくれるんですよ。
 毎月1度だけなんですが、決められた場所(施設)
に持ち込むと、新聞雑誌ならKgあたり数円。
アルミ・スチール缶はどちらも20円です。

 どこでも資源ゴミって、自治体が回収してくれる
でしょ。自宅の近くの集積所に出しておけばね。
 んで、それを無断持ち去り(商売にしている人が
増えましたよね)している にわか業者 が車や
自転車にアルミ缶や新聞紙を積み込んでいます。

 資源ゴミの収益は自治体の予算に組み込まれて
いますよ。つうことはアルミ缶を無断で持っていか
れると、その分(回収のための人件費や車両の費用)
住民負担が増加ですよ。当然、回収費用は税金を使って
いるわけですからね。

 昔は「ちり紙こうか~ん」と回ってきて、古新聞と
トイレットペーパーを交換してくれましたが、最近は
見かけませんよ。そういう律儀な業者(数年前に一度
だけ交換したことがありましたがね)ってさ。

 んでね。どうやって資源ごみの回収場所(指定場所)
まで持っていこうかなぁ?と思案していたんですよね。
 なにしろ引き取ってくれるのは月に一度だけですから、
その日になぜか用事が重なって、持っていけなくって、
昨年の秋から溜めていたので、山盛りになっていたん
です缶と古新聞が。
 ところがなんと、偶然というか運よくというか、友達が
車で我が家に来たんですよ。(チョイとした用事でね)

 チャンス! 集積場所まで運んでもらいました。
その売上が641円でした。家計に臨時収入だね。

 ぞくぞくと、というほどではありませんでしたが、
次々と持ち込みの人がやってきましたよ。
 みなさん新聞の束が2~3個ぐらいでしたねぇ。


 
コメント

かめいど のみかい

2010年01月26日 | Weblog
 1月 26日

 亀戸の小料理屋さん。

 この店は年に数回だけ行きます。つうか、数回だけ
行けます。だね。
 アタイが普段飲んでいるような店ではお目にかかれ
ない素材で美味しい肴(料理)を作ってくれます。
 マスター(店長さんとおねぇさんの2人できりもり)
が日本各地から”これは!”という食材を集めています。

 つうことで、こだわりの店なので、それなりに
お札(さつ)が飛んでいきます。そんなに懐があったかい
アタイではありませんからねぇ。この店で飲む(食べる)
のも限られてしまいます。

 こんなことを書くと、バカ高い店のように聞こえる
かもしれませんが、値段は手ごろよりも少ぉし上ぐらい
です。(亀戸が自宅から遠いということと、豊な時間を
楽しみたい。一人でもいいんですが、さみしがり屋の
アタイは誰かいっしょじゃないとね。つうことで、相手
がね)です。

 そいでね。
 4人だったんです。
 いつもながらに3対1(おねぇさん3人にアタイ)
 もう少し詳しくいうと、主婦と主夫で3人とお嬢さん
1人かな?

 そんな手の込んだ料理ではなくって、見た目はどこの
店でも食べられる(出てくる)ような料理なんですが、
実は特別な素材だったりするんです。
 お酒(日本酒がメイン)もこだわりの美味しい酒を
揃えてあります。アタイは日本酒が苦手なので、チョイと
一口味見させてもらいましたが、軽い口当たりの
飲みやすい酒でした。
 つうことで、分かる人にはワカル(アタイはそんなに
わからない?)ということで、それなりの値段になるん
ですよ。

 ゴボウの揚げもの、柔らかくて味に深みがあって
よござんした。
 今回食べた中では、最後に注文したメンチカツサンドが
最高に美味しかったですよ。
 ジューシーで自家製ソースが旨味を引き出してくれ
ました。

 静かに(いつもよりは静かに)飲んで、貸し切り
状態(アタイが行くと、なぜか他のお客さんがいないん
ですよね。曜日によるのかなぁ)でペチャクチャやって
わっはっはと笑った3時間でした。
 

 


コメント

いつ も のとこやいちがつ

2010年01月25日 | Weblog
 1月 25日

 いつもの床屋に行ってきました。

 この日は午前中から忙しかったので、床屋さんへも
朝10時少し前に行きました。
 しかし、予想どおりまだ店は開いていません。
隣にある美容院で待機です。

 美容院のおねぇさんと床屋のおねぇさんは友達で、
アタイも美容院のおねぇさんを知っているので、
待たせてもらいました。

 床屋のおねぇさんは10時10分に到着。
 「ごめんねぇ。寒いのに「待っってたの?」
 「待ったけど、美容院で週刊誌読んでた。」

 つうことで、さっそく散髪をお願いしました。
「今日はいろいろ用事があるから、超特急でお願いね。」
「分かった、急いでやるからね。」
 
 んで順調に頭を刈ってもらっていたので、話も
弾んできましたよ。
 「数年前のことだけど、春日部の知り合いが、
苛められたいた小型犬を引き取ったのよ。女の飼い主に
イジメ」られていたので、女の人を見ると吠えていた
犬だったんだけど、新しい飼い主が優しくしてくれる
から、犬もだんだん性格がよくなってきて、この家の
奥さんと散歩するほどになったんだよね。」

 「そうしたらある日、散歩の途中で、奥さんが
心臓発作を起こして倒れたんだって。あまりに犬が
吠えるので、近所の人が出てきて、奥さんが倒れて
いるのを発見して、救急車を呼んだんだけど、犬が
救急隊員に噛みつくんだってさ。『ご主人に何をする
んだ!』ってね。」

 「次は旦那さんが自宅の中で脳溢血、これも犬が騒いで
一命をとりとめたんだよぉ。犬はかわいがっておくもの
だよねぇ。」

 このあたりまでは口が動いていても、手が止まらない
から良かったんですが、アタイがポロッとしゃべったのが
運のつき。
 「ねぇ。学校の同窓会に行ったの?」
 「そうそう、楽しかったわよ。前回の同窓会から20年ぶり
だったでしょ。同じ歳のはずなのに、昔と変わらない人もいれば
誰だったか分からなくなっている人もいるしさ。私なんか
しがない床屋だけど、社会的に偉くなっている人もいてさ。
それでも幼馴染だから、関係なく話ができるでしょ。男も女も
浴衣の裾を乱して、大盛り上がりだったわよ。」

 こうなると鋏を持つ手が止まります。
 まずは、アタイの横から(^v^)を覗きこむようにして
話しかけてくるんです。これぐらいだとそんなでもないの
ですが、そのうちにアタイの前(対面)に移動。
 こうなると当然ハサミは使えません。身振り手振りで
楽しかった同窓会の様子を実演してくれます。

 困ったなぁ。急ぐんだけどなぁ。なんですが、そうは
言えないアタイなので、相槌を打つんだよね。
 ここまでで理容椅子に座ってから40分。
 50分たったときに、なんとか散髪終了。ヤレヤレ。
と思っていたら、同窓会の写真を持ってきて、「ほらほら
これだよぉ。」 でした。 
コメント

めぇるのげんかい

2010年01月24日 | Weblog
 1月 24-25日

 電子メールは便利ですが限界があるよね。

 PCでも携帯でも相手の都合(忙しいとか
電話に出られないとか)に関係なく、いつでも
連絡したいことを伝える(送る)ことができ
ますよね。

 ところが、便利なのは「連絡事項について」と
いう、ある意味事務的なことだけですよ。
 微妙なニュアンスや感情を伝えようとすると、
なかなかうまく相手に伝わりませんよね。
 
 (+o+)文字や絵文字などを駆使してなんとか
自分の思いを正確に伝えたいと努力するんですが、
100%理解してもらうのは難しいですよ。

 「目は口ほどに」なんていいますが、ふんとに
その通りですよね。
 言葉や文字は必要無い。とまではいいませんが、
補助的なことですよね。(^O^)の表情で、殆どの
感情を伝えることができると思います。

 2年前に地元の友人、ある個人的な契約のことについて、
メールでやりとりしていたんですが、完全に伝言ゲーム
状態になってしまい、こちらの意図が変化して伝わって
しまいました。
 最終的には相手が怒ってしまい。(今でも理由が
分からないんです?)
 今では絶交状態です。

 これは多分にアタイの文章能力が欠如していることが
大きな原因だとはおもいますが、それでもやっぱメールでは
限界があるんですよね。(言い訳っぽいけれど、このことに
関しては、みなさんも経験ありますよね)

 なにしろいろいろ表現を考えて入力するんですけどね
ずいぶん長い文になったなぁ。なんて思っていても、それを
言葉にしたときには10秒もかからないようなぐらいに
短いんですよね。文字にすると。

 これがもっと人情や感情、友情や愛情にからむこと
だと、とてもメールには頼れませんよね。
 このヘンがメールの限界かなぁ。

 でもまぁ、ふんとに便利ですよ。アタイ、携帯の
通話って殆ど使っていませんもの。ほぼメールです。
 
 携帯メールで2日後に返信、などどいうのは遅すぎる
とおもいますが、1時間後に返事をしても「なにして
たのよ。」と、プンプンしちゃう人もいますよね。
 急ぐなら電話でしょ。メールに即答を求めるのは
筋違いだよね。

 最近も迷惑かけた人に、メールでゴメンナサイした
んですが、やっぱり直接会って謝ったほうが気持ちが
伝わると思っているのです。会ってくれますか?です。
コメント

ほ しがきとりよせ

2010年01月24日 | Weblog
 1月 24日

 干し柿を取り寄せました。


 以前同じ職場仲間だった後輩が、いろいろな
農産物販売を仲介しているんです。
 そいで、夏はスイカ、秋は梨や柿(渋抜き)、
年末はリンゴや干し柿なんですよ。

 そいでね、昨年末に渋抜き柿は注文したんですが、
干し柿はやめたんです。
 それはね。この写真よりももっと半熟のような
干し柿が、同じようにパックされて送られてきます。
 これを6パック単位で注文しなければならないん
ですよ。


 
 我が家にすれば量も多いし、半生のような干し柿
なので、すぐにカビが生えてきます。(早ければ
冷蔵庫に入れておいても、届いてから3日ぐらいでカビです)

 そうしたらこの間、「まだ干し柿が少し残っています。」
というメールがきました。
 どうしようかなぁ。と思っていたんですが、そういえば
”家族で干し柿が大好き!”といってた人がいたのを思い
出しました。

 んで、10パック注文して半分こづつにしました。
年明けたほうが乾燥がすすんでいるので、アタイに
とっては年末よりも、今回のほうが好きな味と歯触りに
なっていました。美味しいですよぉ。



 アタイの生家、アタイが中学生のころまでは、敷地に
大きな柿の木が数本あって、秋には何百個と柿が生って
いました。
 それを祖母が皮をむいて干し柿にしていたんですよ。
でも、湿度が高い地方だったので、軒下に干している
あいだにカビてきて、上手に出来あがるのは2~3割
でしたねぇ。

 そうそう、例年どおりでポンカンも取り寄せして
いたんです。(毎年カキコしているので、今年は記事に
しませんでした)
 アタイ、小学生のころにミカンを食べ過ぎて、顔が
黄色くなってしまいました。
 んで、最近自宅ではかんきつ類を食べていませんよ。
一箱(10kg)届いたポンカン。アタイが食べたのは
2個です。味はこの数年の中で一番美味しかったです。

 
 
コメント

やっぱあたいは

2010年01月23日 | Weblog
 1月23日


 NHK-TVのためしてガッテン。


 男性と女性では脳の活動域やホルモンが違うので、
ダイエットの方法が違う。という話でした。

 電車が好きという人に、街頭でンケート形式の調査
をしたら、男性は電車のメカが好きで、女性は旅行を
するのが好き。というのが多かったそうです。

 男女で脳の働きが違う。働く部位が違う。というのが
関係しているらしいんですよ。
 男性は「分析(なぜそうなるんだろう?)」が、女性は
 「他者に反応する」ということが好きなんだってさ。
(他にもいろいろ違いはありますが、このテーマで大事な
ところ)

 つうことで、個室に初対面の男性3人を入れた実験
では、必要最小限のことは話すけれど、あとは無言の
禅修行みたいでした。
 女性3人の場合は、すぐに「他者に反応」初顔合わせ
であっても、挨拶をしてすぐにオシャベリが始まりましたねぇ。

 そいでね。脳の働きが男女で違うのは知っていました
よ。アタイも。
 ところが、この番組で行われた実験や説明の中身が
面白かったんですよ。アタイにはね。

 それはね。このテーマにおける男女のホルモンや脳の
働きの違い。アタイは確かに男だし、分析(計画)が
好きなんですが、そいでも男女どちらに近いか?っと
自分で考えたんですが、この番組を信じるとすると、
オシャベリ大好きだし、初対面でも話しかけることが
できるし、甘いものは大好きだし、ついでに間食も
だぁ~いすきだしねぇ。

 オジサンと話すのは苦手だし、友達は女性(おばさん)
がほとんどだし、「安全パイのたまお」って呼ばれて
いるしねぇ。
 オバサン友達と旅行に行って、一つの部屋に泊っても
何にもないし、おねぇさん方と「きわどい話」をしても
「あれったまおがいたんだ。」って言われるしね。
 (女性の中にいても違和感なしです)

 やっぱ結論は女性に近いんだと思いますよ。 
 お誘い待ってまぁす。
コメント

ほーちょーとぎ

2010年01月22日 | Weblog
 1月 22日

 包丁研ぎ をしました。

 以前使っていたのは鋼の包丁でした。
 そのころは毎月のように包丁を研いでいましたが、
この包丁に替えてから、というか買ってからは
研いだことがありませんでした。

 ステンレスは難しいんだよね。
 そいでも、あまりに切れなくなってきたので、
「しょうがないからイッチョウやるか。」ということで
研ぎましたよ。

 鋼はステンレスより柔らかいので、力を入れぎみに
研げばすぐに仕上がります。
 ステンレスの包丁は初めて研ぐので、慎重に。
まずは砥石を水に長めに浸けておきました。十分に
砥石に水を含ませてから研ぎの開始。

 これは「中砥」 灰色のような石の色。


 水をかけながらゆっくりと研いでいきました。
角度が難しいんですよね。刃先の角度と同じぐらいに
傾けてゴシゴシ シャッシャ。(あまり力を入れません
でした)30分ぐらいガンバッテなるべく均一に刃先
から柄のほうまで研いでいきました。

 途中で何度も刃の研ぎ上がりぐあいを点検。
 親指でチョンチョンと刃を触って、鋭くなって
いるかどうかを感触で調べます。

 次は「仕上げ砥」 これは茶色。


天然石ではなくって、加工品です。
 天然の石は値段が高いし、素人さんには人工のもので
十分ですよ。
 
 仕上げは10分んぐらい。刃の表面が滑らかに
なったらできあがりです。
 さすがに時間をかけて研いだので、よく切れる
ようになりました。
(アタイの頭の出来も これぐらい「切れる」と
いいんですがねぇ)

 
コメント

なにがあったのかねぇ

2010年01月21日 | Weblog
 1月 21日

 このあいだのこと、人がJR線路立ち入り。

 会社からの帰宅途中(通勤経路)で乗り換える
ターミナル駅に着いたんですが、いつも乗る電車
(ホーム)がガラガラなんですよね。アレ~?

 ま、そいでも何か理由があるとは思っていな
くて”今日は空いていてラッキー”ぐらいに
思っていたんですが、駅の構内放送で理由が分かり
ましたよ。

 「○○駅で人が線路に立ちいたため、人の確保が
できるまで運転を見合わせています。」だったん
ですよ。
 そいでもいつもの電車に乗っていたんですが、
今度は車内放送で「人は保護しましたので、安全確認
できしだい順次発車します。この電車は4番目の出発
となります。」

 つうことで、始発電車が順番待ちしていたんです
ねぇ。だから空いていたんだなぁ。と納得でした。

 4番目ということは発車の順番がくるまでに20分
ぐらいはかかるだろうなぁ。と考えて、1番目に出る
電車に乗り換えました。

 んで出発、思っていたよりも混んでいませんでしたが、
そうはいっても1番目ですから、次の駅からはドドォ~と
乗ってきましたよ。

 そいでアタイが降りる駅に着いたんですが、やっぱ
ホームは人が団子状態。
 例によってドアの前でガンバッテいる人がいるんです
よね。一度降りて出口を開けてから乗ればいいのに、
なぜか「意地でも降りないぞ!」っていう人がいるんだ
よね。

 あと、ホームで後ろから押してくる奴(こういう危険な
ことをする者はヤツで十分です)がいるんですよね。
狭いホームの上に人が溢れているんですから、そこで
押されると転倒の危険が大きいですよね。

 しかしまぁ誰かは知らないし、理由も分からないんですが、
線路に入って何をするつもりなんでしょうねぇ。今回だけ
ではなく、年に何人かは線路を歩く人がいますよね。

 単に騒ぎを起こすのが好きだ。という迷惑な人もいますが、
なにかモヤモヤしたものがあったんだろうねぇ。
 アタイもたまには悩んだりしますが、線路には入らない
かなぁ?たぶん。
 人の懐には入りまぁす。

 
コメント

しんぶんはるごう

2010年01月20日 | Weblog
 1月 20日

 PTA-OB会の新聞、春号。

 先日、編集会議を開き、原稿校正と紙面構成を
しました。
 そいで、それをもとにしてアタイが新聞制作を
開始です。

 せっかく紙面構成をしていただいたのですが、
そのとおりには出来あがらないのが素人が作る
新聞ですよ。わっはっは。

 前号(2009冬号)は12月に発行でした。
今年度、この春号(第3号)で終わりです。
 つうことで、発行は2月中旬以降の予定ですが、
集まった原稿と写真を割り振りですよ。

 そいでね。一昨年までは年に一度の発行だった
んですが、昨年度に新聞作成ソフトを購入したので、
うれしくなって年間数回の発行にしたんです。

 今年度の夏と冬は完全手作り(原稿や割り付けは
もちろんですが、印刷も自宅のパソコンとプリンター)
でした。しかし、この春号は印刷屋さんにCDで渡し
ます。(春号は印刷枚数が多いので、自宅のパソコンでは
時間がかかりすぎるんですよ)

 ふんとに便利になりましたねぇ。以前は(今でも
そのほうがいいのですが)印刷屋さんに原紙を渡して
返ってきて校正、また2回目も同じことをして、
最後は印刷屋さんに行って、最終チェックで脱稿ですよ。

 それがデータで渡すと、訂正があってもメールで
やりとりして、直しますからねぇ。
 CD渡しをすると写真も安いんですよ。というか
20枚まで無料です。(プリントで渡すと1枚500円)


 ま、来年度はアタイも新聞制作から足を洗う
つもりですから、また年に一度の発行で印刷屋さん
任せにもどるかも? 
だね。

 残り行事は1月末におこなわれる新年会。その
ときの模様を記事にすれば、全ての原稿がそろいます。
 まっ、今号は行事報告だけにならなくってよご
ざんした。読んでいるとつまんないし、だいたいが
読みたくなくなりますよ。行事報告だけだとね。
(関係者だけは読むんでしょうがね)

 いつもは紙面を埋めるのに四苦八苦でしたが、
今回は会員に「どんなことでもかまいませんから
ぜひ原稿を。」とお願いしたら、何人かが送って
くれたんですよね。
 うれしいし、苦労しなくていいし、ありがとね。です。
 
コメント

さんぽかいしながわじゅく

2010年01月19日 | Weblog
 1月 19日

 散歩会で品川を歩きました。

 今年度3回目(最後)となる U高会 主催の
「文学散歩」でした。

 まずは腹ごしらえということで、品川駅近くの
店に入ってランチ。
 メインはジャガイモとソーセージのドリア風
フランスパンとサラダ代わりにトマトが1個です。

     いただきまぁす



                 ごちそうさまぁ。


 集合場所となっている北品川駅へ歩いていきました。
気温は低かったけれど、晴天でしたので、参加者が
多かったですねぇ。

 八つ山橋→問答河岸跡→土蔵相模→利田神社→鯨塚
→台場(御殿山砲台跡)→品川宿本陣跡→荏原神社
→細川家墓域→清光院→東海時→官営硝子製造所跡
→沢庵和尚の墓→品川神社の順で回ります。

まずは 八つ山橋 ここは日本で最初の新橋ー横浜
陸蒸気用の橋(何度か架け直されています)。
 橋の袂には昔の京橋や新橋などの親柱が保存
されています。
     

 次は 徳川家光と沢庵和尚が禅問答したといわれて
いる旧跡 問答河岸 その石碑が寿司屋さんの一角に
ありました。

 桜田門外の変、水戸浪士が気勢をあげた 土蔵相模
といわれていた旅籠跡。また、この旅館で幕末には
高杉晋作などの攘夷論者が集まって、外国人の襲撃
計画を練っていたりしたそうです。(今はマンションに
なっていました)。


    歩いている途中にあった船溜まりです。
    「釣りバカ」のはまちゃんが出てきそうですね。


 台場跡、晴海の先にある台場は公園になったり、
未来的なビル群が建ったりしていますが、ここの台場は
小学校になっていました。他の台場は小島でしたが、
ここだけは陸続きだったそうです。



 荏原神社は1300年近く前の創建。
 源頼義・頼家の親子が陸奥征伐に向かう際に戦勝祈願
したといわれています。




 東海時、沢庵和尚を招くために家光が創建したそう
ですが、昔の栄華なし。(最盛期は17の塔頭、寺域が
5万7千坪という広大な寺だったそうです)
 徳川幕府が滅んでから、維持できなくなって、今では
塔頭の一つが東海時として残っています。

 ここはどこでしょ?

 普通は入れない細川家の墓所です。(だからどうなの?
って言われそうですが)

 でもまぁ。東京にこんな所が残っていたんですねぇ。
細川家って今の熊本を治めていた60万石の殿様(元首相
の細川護煕の家系)だった大名。

 沢庵和尚の墓石は丸い卵のような「沢庵石」がドンと
乗っていたんですよ。(近寄れないように柵がしてあり、
ちょこっと暗かったので、写真は無し)

 

     墓所の日陰には霜柱。土が浮いていました。

   
 最後は品川神社。ここには 富士塚があります。
といってもアタイはチョイと別の用事があったため
鳥居の前でみんなとはお別れしました。


 
 約2時間の文学散歩でした。
 主催している先生が事前に調査や交渉をしておいて
くれるし、史跡などの説明もしていただけます。
 つうことで、自分だけで歩くよりも歴史や文学に
触れることができました。
 
 
 
コメント

かんじーずしんねんかい

2010年01月18日 | Weblog
 1月 18日

 湯島のお店で「荒川第九」の幹事新年会でした。




 今年度の幹事は12人でした。
 ほれ、第九本番のあと、毎年打ち上げを行って
いますが、その幹事の新年会(お疲れ様会)でした。
 事前の確認では10人が参加予定でしたが、当日
集まったのは6人。
 チョイと寂しいかな。まぁ優先順位は低いですよ。
第九の幹事新年会ですからね。(どうしても、という
人ばかりですよ。今回不参加の人はね)

 アタイ、何か主催したりするときには強制しない
ことにしています。”どんなことでも楽しくやろう”
というのがアタイの座右の銘ですからね。 
 無理をして参加してもらっても、心からは楽しめ
ませんよね。

 そいでね。昔々のことじゃった。アタイがある会の
会長をしていたときのこと(これも何度かカキコして
いますが、このときのことが、それ以降のアタイの
考えに大きな影響を与えたので、また書きます)です。

 ある集まりの開始2時間前に電話があって
 「すみませぇ~ん。今日の集まりに参加できなく
なりました。友達とカラオケに行くことにしたんです。」
だったんですよ。(当然カラオケよりもその日の
集まりのほうが、冷静に判断しても順位は上)

 このときばかりは、さすがのアタイもガックリでし
たねぇ。せめて「カラオケに行く」だけは言わないでくれよ。
でした。
 それがあってから、アタイはどんなときでも欠席理由を
聞かないことにしましたよ。判断は本人に任せます。

 んで幹事以外に3人来てくれたので、まぁ9人で新年会と
いうことかな。
 第九の話や歌全般、世間話や身の上話。
 いいですよぉ、人の話を聞くのは。聞いてもらうのは。
会社の宴会なんかだと こうはいかない! というような
楽しい会となりました。



 そいからカラオケですよ。なにしろ第九仲間ですから
歌うのは好きだし上手いしね。
 アタイは1時間チョッとの中抜けでしたが、16時から
始めて23時まで騒いでいました。
 次は6月(2010年度の第九募集)に会いましょう。
と散会でした。
コメント