たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ことしもまいにちこうしん

2009年12月31日 | Weblog
 12月 31日

 どうもぅ。今年も毎日更新できました。

 本当は1~2日ぐらいはチョコッと更新を忘れて
しまったことがあったと思うのですが、記事は毎日
書いていたんですよ。

 このGooブログは、まず編集画面でカキコする
んですよね。それを「下書き」のままにしておくと、
公開されないんです。
 「完成」にチェックをいれて投稿すると公表され
るんですよ。

 つうことで、「公表」にするのを忘れたことが何度か
あった。ということです。

 そいでも2年間「ほぼ毎日更新」できたので、これは
ウレシイですねぇ。アタイとすれば。

 以前にもカキコしたと思いますが、平均すると毎日
2時間はこのブログのために時間を使っていますから
ねぇ。
 忙しいときには”なんでこんなことをしているんだ
ろう?”と思いながらの記事作成です。

 アタイ、何人かのブログにお邪魔していますが、
みなさん苦労しているというか、アタイのように暇じゃ
ないというか、週に一度の更新があれば御の字という
人のほうが多いですよね。(あくまでもアタイが
URL登録している人だけですがね)

 来年もできるだけ毎日更新するつもりでいます。
「たまおのページ」、平均で80人ぐらいに来て
いただいています。
 いつも言っていますが、アタイのことを知らない
のに、このブログにアクセスしていただいている方、
ありがとうございます。
 また、あちこちで知りあったり、古くからの友達
だったり、まぁいろいろな人もいますですが、毎日
でなくても週に一度は覗いてくださいね。

 それでは良い年をお迎えください。
 (皆さん、高齢でなくても体調管理には十分留意
して、お迎えがこないように元気でまた会いましょう)
 
 

 
コメント

はわぁ いにいってきました4

2009年12月30日 | Weblog
 12月 30日

 ハワイ その4

 6日目
 この日はダイヤモンドヘッドの近くで行われる
「KKCファーマーズマーケット」へ。


   ダイヤモンドヘッド登山口(バスの中からパチリ) 

 このマーケット、観光客に人気がでてきたので、
JTBトロリー(バス)が臨時停車します。
 前回行った時よりお客さんが増えていましたよ。

 テントで販売。
 蜂蜜専門、クッキー、野菜、コーヒー、ポップコーン、
花(ランの種類が多かった)、ソーセージ、オイスター、
ナッツ、ピザ、ジュース、プレートランチ(弁当)などの
店が出ていました。


 ご主人、ソーセージ屋さんの匂いに誘われて、店を
のぞいたら、店員さんが「ソーセジズ センポウ?」
と言ったんですよ。
       ご主人??? でした。
 アタイはすぐに理解できたので、「イエス プリーズ」
と答えました。
 センポウっていうのはサンプル。つまり「試食する?」
って聞かれたんですよね。

    大きなソーセージ


 んで歩きまわって野菜と弁当を買って、いつもの公園に
戻り、そこで少し早めの昼食にしました。


  手前のプレートランチはキノコと野菜のオムレツ


 いつもゴロンしていた公園の前に長さ50mぐらいの
防波堤があるんです。
 人が海をのぞきこんでいるので、”亀でもいるのかな?”
アタイもチョイと見に行きました。


   堤防からホテル群を写しました
   (あまりにも明るいので平板に写って、
    観光パンフレットのように見えます)
 

 亀ではなく、透明な水なので、泳いでいる魚がクッキリ
見えていたんです。
 そうしたらロコ(ローカルピープル)がやってきて、
魚にパン屑を投げてました。初めは小さめの魚がチョンチョン
とパンをつついていましたが、1分たった頃には30~40cm
ぐらいの魚がやってきて、パンをパクリ! 一番多く集まって
きたときには魚のダンゴになっていました。

 
 透明な水と光の反射で見ずらいけれど、動画で魚の動きが
分かりますよね。

 この日はハワイに来て一番寒い。つうことで、早めに一度
ホテルに戻りお昼ね。


 夕方起きだして「サンセット・オン・ザ・ビーチ」
 これは月に1~2度ぐらい海岸で無料のイベントです。
 バンド演奏、映画、ゲームなど。そして屋台が出ます。

 

 7日目
 この日はのんびりとホテルを出ました。
 ホノルル美術館に向かいます。月に一度ですが、ある銀行が
スポンサーとなって、子どもを対象としたイベントを開催して
いるんですよ。そいで大人も入場料無料です。

 警備員のバンド演奏(上手くないので、観客はアタイたちを
含めて6人)、子どものダンス、素人楽団のミニコンサート
などが美術館の中庭でおこなわれました。

 この美術館にはコーヒーショップがあって、軽食なども
提供しているんですが、この日は休み。代わりに売店が
出ていて、サンドイッチ(ハンバーガーのようなサンド)、
ホットドック、クッキー、ジュース、ビールなどを販売
していました。


 ご主人はサンドイッチ、アタイはホットドックとビール
この日はシャワー(雨が降っても10分ぐらいで止むので
シャワーといっています)が何度かあったのですが、食べて
いるときにも青空なのに雨が降ってきました。
 これは山側にある雲が雨を降らせているんですよ。その
雨が強い風にのって、晴れている海辺までやってきます。

 テーブルが混んできたので、後からきた親子連れが相席
を頼んできたました。(快くOKしました)
 3歳の男の子、父親はアメリカ人、母親は大阪出身の人。
ハワイに住んでいるということでした。
 (つうことで、子どもの日本語は関西弁です)



 美術館から歩いてイオラニ宮殿(通り過ぎただけ)。


   歩いているとホノルル警察署がありました。
  (クリスマスシーズンだけのデコレーション)



 トロリーでワイキキまで戻って、いつもの公園でゴロン。

 この日の夕食は今回のハワイで初めてのちゃんとした
レストラン。(最後のちゃんとしたレストランでもあった)

 タイ料理の店で、ご主人はマヒマヒ(マグロ)のフライ
春巻き、サラダ、もち米ご飯、アイスクリーム。
 アタイはタイ風カレー、トムヤンクン、春巻き、サラダ
白米、アイスクリームでした。

 味はマイルドにしてあり、甘めでしたが美味しく食べる
ことができましたよ。
 でもまぁ量が多くてマヒマヒとライスはドギーバックに
してもらいました。

  つづく
コメント

いちねんがはやぁい

2009年12月29日 | Weblog
 12月 29日

 歳をとるほど早いですよ1年間が。

 ってよく言われるんですが、アタイの今年は
それほど短くはなかったですよ。
 楽しいことも多かったから、本当はよけいに
早く感じてしまうんじゃないかと思うのですが、
ここ数年よりは長く思えました。

 ある脳学者の説によると、歳をとるほど記憶
する情報量が少なくなるそうです。
 そりゃそうだよね。年齢が低いほど、覚える
ことは多くあるわけだものね。

 年齢が上がるほど、”面倒だから”とか”この
歳になって新しいことは頭に入らないから”と
チャレンジする気持ちが低下ですよね。

 つうことで、だんだん1年がビューと飛んでいく
ようになるんでしょうね。
 ということは、アタイは新しいことに挑戦する
ことが多かったのかなぁ?
 
 そういえば、いままでは人に指示するよりも
命令されるほうが自分としては楽だったから
なるべく上の立場に立たないようにしていた
んですが、今年はなぜかチームのリーダーに
なったりして、人をまとめる役をする機会が
増えましたね。

 そいでね。若いころは当然「若造」として
見られてしまいますから、それなりに気を使うし
苦労することもたくさんあるものね。
 アタイぐらいの年齢になれば、自然体でやれ
ますから、そんなに精神的なストレスがたまる
こともないしね。

 新しい人に出会うのも楽しいよね。
 それこそ若いころは自分の殻に閉じこもって
しまうことも多かったのですが、今は初対面でも
なんとか話を合わせることができますよ。

 でもまだおじさんの相手は苦手ですねぇ。
 いつも言ってますが、アタイの友達や知り合いは
おねぇさん(おばさん)がほとんどですよ。
 33歳以上なら、いつでもすぐに仲良くなれ
まぁす。

 つうことで、なるべく1年間が長く感じるように
生きていきたいですよ。
 
コメント

はわぁ いにいってきました3

2009年12月28日 | Weblog
 12月 29日

 ハワイ その3。
 
 4日目
 10時にホテルを出て、ロイヤルハワイアンセンター
というショッピングビルをブラリと歩いて時間つぶし。
 そいで海岸のベンチで人物観察。
 とにかく太目の人が多いんですよね。地元のロコ
(ローカルということから、ハワイ先住民族系の人を
ロコといっています)は若いときから、白人(アメリカ
人)は中年からブクブクになっている人が多いんです。

 ビキニ姿のアメリカおばさんが惜しげもなく素肌を
さらして、あっちこっちにたくさん闊歩したり、肌を焼いて
いましたよ。 (惜しんでください)



 日本人はシャイですねぇ。若者のグループだと男性
女性関係なく、そのグループだけでまとまっています。
 同じ年代の人に声を掛けたり、いっしょに泳いだり
はしてませんよ。(カップルだけは男女で歩いています)

 1時間ほど観察してからいつもの公園でゴロン読書。




 昼食はワイキキで有名なチーズケーキファクトリー
という店へ。名前のとおりでチーズケーキが美味しいの
ですが、普通に食事もできます。


 食べたのはビザセット。Sサイズ(日本ならMかL
の大きさ)のハワイアンピザ(パイナップルがトッピング
されていました)、コブサラダ、オリジナルチーズケーキ
(食べ物は1人前を2人でシェアしました)と飲み物だけです。

 え、それだけ? と思われるかもしれないけれど、
なにしろビッグですから、これだけでもやっと完食でした。


 夜は「シティライツ」。
 これはホノルル市内がクリスマスイルミネーションで
飾られるんですよ。夜はライトアップされて南国とは
いいながら、クリスマス気分になれます。(この時期の
夜は長袖でも肌寒いぐらいに気温が下がります)


 JTBが運行しているトロリー(バス)がこの時期
だけ臨時停留所を設置して、イルミネーションの周り
を走ってくれます。

 (さすがに南国、子どもの雪だるまはサーフボード)

 あちらの若者は消防車に乗って、カンカンと消防ベル
をかきならしながら大声で騒いでいるんです。何度も
グルグルとライツのあたりを楽しい騒音をまき散らし
ながら走っていましたよ。



 
 5日目
 今日は少し早起き。JTBのバスツアー(これも無料の
オリオリ東海岸コース)でオアフ島の半分を廻りました。

 この日のバス運転手もいろいろ案内をしてくれました。
「ここがモリタさんの屋敷」「こっちはイツキさんが持って
いる家」などなど、日本の有名な会社の創業者や演歌歌手
の家を教えてくれましたよ。


 ここはハナウマ湾。噴火口が静かな入り江になった場所
です。
 入場制限があり、観光バスなどでやってきた人たちは
下のエリアに降りることもできません。
 んで、観光バスは20~30分ぐらいしか駐車できない
ので、「わぁ~キレイ!」と感動したときには出発です。

 んでね。バスは海岸線を走り、シーライフパークに
向かいます。(関東でいえば鴨川シーワールドのような
施設)途中で運転手が「鯨だ!」と叫びました。
 そうなんです。アタイも水平線近くにピューと潮吹き
を発見でした。冬になるとハワイ近海には数千頭のクジラが
出産・子育てにやってくるそうです。

 シーライフパークではJTBだけの「イルカ生態・訓練」
を見せてくれたんですよ。
 アタイ、初めの予定ではツアーバスとはここで別れて、
このままパークに残って海獣ショーを見るつもりだったん
ですが、この日はハワイにしては気温が低いし風もあって、
海岸近くにあるこの場所でショー見物するという気分に
なれませんでしたよ。ブルブル~~~ッ

 んで、そのままツアーを続けるんです。
 このパークの売店、アイスクリームが美味しいんです
よね。(以前にも食べました)そいで売店に行ったんですが、
販売員がいないんですよ。”しょうがないなぁ”とベンチに
座っていたら、バスの出発10分前になって店員さんが
戻ってきたんです。

 「ブニラ アンド チョッコレート プリーズ」

 ご主人と半分こ。あわてて急いで食べました。

 このあとはヌアマパリ展望台→アラモアナで下車しました。
また夕食の材料を買ってから、一度ホテルに戻って、
いつもの海岸でゴロンでした。
  
 
 つづく

コメント

そーじしょくでしょ

2009年12月27日 | Weblog
 12月 27日

 内閣総辞職でしょ。(ハワイは明日から再開します)

 「秘書がひしょが」っていうのは自民党の
専売特許ではありませんでしたねぇ。
 はとやまくん、以前に「秘書の不祥事は議員が責任をとれ!」
と言っていたのに、今回は自分の政策秘書や会計責任者が
起訴されても「まったく知らなかったこと」と逃げています。

 知っていたとか知らなかったとかではなく、
政治資金の不正が、判明しているんですから、
ここは清く内閣総辞職でしょう。

 だいたいが政治にからむ金の話(疑惑、汚職、贈賄)は
毎年何件も公になっているわけですから、自分の政治資金
がどうなっているか「調査したり確認」は何度もしている
というのが政治家の前提でしょ。

 それも野党のときから党の指導的立場にいて、今度は
総理大臣ですからねぇ。説明もしないでゴメンナサイと
言うだけでは、何十年も議員を続けてきて何をしてたの?
ですよ。(自分が誰かを攻めるのなら、金とかスキャンダル
とか、身の回りのことはキレイにしておきなさい。です)


 んでね。自民党が「解散選挙か内閣総辞職しろ。」
と騒いでいますが、自分たちがやってきたことは
ホッカムリですからねぇ。
 解散しないで何人も首相を交代させていたのはどこの
党でしょ。

 子ども手当ては所得制限無し。ということに
決まったそうですが、ある世論調査によると、
70%以上の人が所得制限することに賛成している
んですよね。(手当て対象とならない世帯もたくさん
ありますからね)
 マニュフェストを守る(実行する)というのも
限度がありますよ。

 高速道路建設・管理・保守も国が行う方向らしい
のですが、以前のように借金漬けの不要な道路建設
が増えそうですねぇ。

 毎月1500万円ものお小遣いをもらっていた人
もいるし、家計が苦しくて食料を買えなかった(ことが
ある)世帯が15%もあるという現状もありますですよ。

 小沢くん、以前の新生党と自由党を解党したときに、
残った資金を自分の政治管理団体に移したそうですよ。
(合計22億円)
 んでその金は、「政党交付金」など、国民の税金から
党に渡された金が大部分だそうです。

 そいで、その金は自分の管理団体の資金したんですから、
子飼いの議員を増やすことなどにも使っているそうです。
 なんだかんだとありますねぇ。はとやまくんはお金持ち
のボンボン。おざわくんは泥くさい政治屋ですかねぇ。
 

 お坊ちゃまは小沢くんの操り人形になりたいのかな?
コメント

はわぁ いにいってきました2

2009年12月26日 | Weblog
 12月 26日

 ハワイ 2日目

 7時に起きました。といっても最近は眠りが浅い
ので、夜中に何度かエアコンを点けたり消したり
しましたよ。
 
 朝ご飯は昨夜の残りを軽く食べて9時に部屋を
出ました。
 どこへ行ったかというと、ワイキキのホテル街の
一番東側あたりにあるコミュニティセンターで行わ
れている朝市なんです。野菜や果物がちょこっと、
そして簡単なおやつがあるだけなんですがね。
 ここで玉ねぎ、オレンジ、ピーマンなどを買って、
カットフルーツを食べながらカピオラニ公園(いつもの
公園)でゴロン。風が心地よいです。




 お昼は公園から歩いて10分ほどのレインボー
ドライブインという店のプレートランチ(持ち帰り
弁当)でした。アタイはミックスプレート(ステーキ、
鳥グリル、魚フライ、パスタ、ご飯が2カップ)


これはご主人が食べたチキン(とりのモモ肉とパスタ、
ご飯2カップ)味はこっちにおいて、量は多いですよねぇ。
(2人とも少し残しました)

 お客さんが多かった(日本のお嬢さん方も来て
いました)ので、弁当ができるまで10分待ち。
 ということで、近くにあったアロハシャツの店を
覗いてきました。
 新品もあるんですが、古着のシャツが主な店なので、
アメリカのニオイが充満しています。むせてしまう。

 満腹、腹ごなし、直射日光ギラギラだったんですが、
「ホノルルZOO」へ。
 プチ動物園ですよ。ぐるっと回って40分ぐらいで
しょうかねぇ。アタイたちは暑さに負けて、半分だけ
見ました。(猿の仲間、ワニ、ゾウなどがけだるそうに
していました。その他鳥がいっぱい)



     公園 禁止行為一覧看板


  1番目は アルコール飲料→これは飲むだけでは
なくって、他人から見える状態がダメです。(つう
ことで、酒類を買うと、紙袋に入れてくれます)
  2番目は動物→といっても犬を散歩させている人が
たくさんいました。
  ゴルフの下→これは「ゴミを散らかす」ということ

 あとはだいたい理解できると思うのですが、一番下
が??でした。
 調べたら「馬の蹄鉄投げ」でした。アメリカらしいよね。
 
 つうことで公園でゴロン。
 夕方になって、風が冷たくなってきたのでJTBの
サービスセンタまでのんびり歩いて、無料のクーポン予約
(島内バス巡り2コース)。 
 ワイキキの浜辺で毎晩行われるフラショー(フラダンス
ではなくフラですよ本当は)へ。


 フラ教室やフラサークル、カルチャーセンターの
人たちが踊りを見せてくれますよ。

 動画は本当のフラではありません。フラの動きは
日本の盆踊りのように動きがゆっくりです。




 3日目
 昨日予約したJTBの無料バスツアーでした。
「この木なんの木」→ドールプランテーション
→ハレイワの町というコースに参加。
 
 いつもながらに日本人しかいませんよ。この木の下
にはね。(そりゃそうだ、日本だけで有名な木だものね)
 モンキーポッドという種類の木です。



 バスの運転手さんがガイドも兼ねているんですが、
お客を退屈させないようにいろいろ話をしてくれましたよ。
 「ここはオバマが生まれた病院」「こっちはオバマが
通った高校」「ハワイに来てから28年になるが、まともな
英語は話せない。」「ハワイの日本人ガイドの平均年齢が
70歳、ビザを取るのが難しいけれど、日本人なら誰でも
観光関係の仕事につける」などなど。

 ドールではここで写真が定番です。


 ハレイワは小さな町、メインストリートは500mほど。
ここで有名なのは 松本シェイプアイス(かき氷)です。
アタイたちは食べなかったけれど、閑散とした町で、ここ
だけ行列でした。

 この町でお昼、ただし見物を含め1時間の滞在なので、
レストランというわけにはいきません。
 アタイたちはサンドイッチの店へ。アタイはハムサンド
(チーズ、レタス、トマト、アルファルファ)
 ご主人はターキーサンド(スライスされたターキーと
野菜はアタイと同じ)海を見ながら食べたサンドは美味し
かったですよ。値段もサブウェイの半額ほどでした。


 ここでも聞かれるんですよ。「チーズはどっち、マヨ
ネーズは? アルファルファは入れるか」などなど。

 海岸にはカヌーが並べてあったんですが、それを
中学生?(だと思う)が海まで運んで、操作練習するんで
しょうねぇ。(漕ぎ出すまでは見ていません)
 クラブ活動かなぁ。


 ハレイワからホノルルに戻り、アタイたちはアラモアナ
で下車。
 以前のダイエーが今はドンキホーテになっているので
ちょいと行ってこよう。
 つうことで、さすがに日本からの店。日本製品や食品が
たくさんありましたよ。
 んで、マグロわさび味、玉ねぎのマリネなどを買って
この日もホテルの部屋で夕食でした。

 つづく
 
コメント

はわぁ いにいってきました1

2009年12月25日 | Weblog
 12月 25日

 ハワイに行ってきました。その1


 今回の旅はチョイと期間が長かったので、
5~6回に分けてカキコします。
 食べ物がいろいろ登場します。といってもアタイが
食べたんですから、まぁそんなに豪華なものはあり
ませんよ。
 
 出発日は朝からバタバタ、15時に自宅を出たの
ですが、お昼もオニギリを立ったままで食べたぐらい
でした。
 んで、インターネットでハワイ情報を事前に調べて
おいたのに、それらは自宅でお留守番になってしまい
ました。

 成田着、両替$500(約5万円)航空会社は自動
チェックイン機。慣れないから英語画面で四苦八苦して
いたら、係り員が日本語表示に切り替えてくれました。

 その他出国手続き終了。「運の無いおねぇさん」に
頼まれていたリップを探して免税店をウロウロ。
 やっと見つけたんですが、インターネットで買った
ほう1,000円近く安い(定価4,000円ぐらいの
リップ)んですよね。で、帰国してからインターネット
で買うことにしましたよ。

 飛行機は定刻に離陸。しかしまぁ中国人のマナーの
悪さには閉口しますねぇ。
 少し前までの日本人もこんなだったんだろうなぁ。
と思いますがね。(まだ世界に慣れていないんでしょ)
 
 機内の中国人、離陸直前なのにパソコンを操作、
客室乗務員に注意されてやっと終う。
 離陸で加速しているのに歩きまわる。
 着陸したとたんにシートベルトを外して手荷物を
下ろそうとする。さすがにこの時は乗務員がすっ飛んで
いきました。
 
 ノースワーストと言われている航空会社でしたが、
吸収合併されたので、乗務員の対応(態度)が良く
なっていましたねぇ。ただし機内食は相変わらず。
 アタイは疲れもあって、喉を通りませんでした。



 ハワイまで順風(偏西風)なので、6時間弱で到着
です。
 イミグレーションもスムーズ。アメリカ人は特別かも
しれないけれど、とにかく挨拶しておけば多少のミスは
許してくれます。
 この日も「グッモーニング! オフィサー!!」これで
管理官はニコッ。(今まで一度もトラブル無しです)

 JTBのツアーでしたので、市内のツアーデスクへ。
ここで一休み、簡単にこの日の予定を立てます。
 よし、まずはホテルへチェックイン。(それが予定かい!)

 朝10時にホテル着。
 チェックインできなくても荷物を預かってもらうつもり
だったんですが、部屋が空いていたのでOKしてもらい
ましたよ。
 
 ベッドでゴロン、いつの間にか眠っていたんですよね
ノックの音で目が覚めました(スーツケースが届いた)。
 荷物が行方不明になることも考えて一応は1日分の
着替えを持ち歩いてはいたんですが、これで安心(荷物が
紛失したことは一度もないけど用心ですよ)。

 シャワーで汗を流し、街歩きに出発。
 さてさて、少しお腹も減ってきたんだけど、レストラン
に入るほどではないし、どうしようかなぁ? なんて
考えていたら、サブウェイ(日本にもあるサンドイッチ店)
があったので、英語の実地勉強を兼ねて注文しました。

 ほれ、この店は自分で具を選ぶでしょ。英語を使う
のにいいんですよね。こういう店は。


 んで浜辺(公園)の木の下で「いただきまぁす。」
そいで食後はゴロン。


 

  寒くなったなぁ。と思ったら17時でした。
 (18時頃が日没なので、まだ明るい)


 ワイキキの少し山側にあるスーパーでワイン、野菜
チーズ、ハム、牛乳、ローストチキンなどを買って、
ホテルの部屋で豪華な夕食でした。


 時差ボケは多少ありましたが、アタイは普段と同じで
したねぇ。ちょこっと頭が重い感じはしますが、日本でも
昼間からボーッとしているので、特段の違和感は感じません
でしたよ。
 
     つづく 
コメント

やさいせっとが

2009年12月24日 | Weblog
 12月24日

 野菜のセット(段ボール)が届きました。

 といっても、ご主人の友人(宮崎に住んでいます)
が、年に何回か野菜や果物を送ってくれるんですよ。
 マンゴーやカボスにサツマイモなどでした。

 今回はいろいろな野菜やフルーツの詰め合わせに
なっていたんです。(はくさい、ニンジン、大根など)
 そいでその中に名前が分からない(知らない)
かんきつ類があったんです。


 んで、こちらはウリの仲間だと思うのですが、
分かんないんですよ。どうやって食べるんでしょ?



 そいでこちらはどなたも御存じの干し柿です。
粉が吹いているし、適度な干し加減で美味しい
かなぁ(まだ食べていません)



 以前にもカキコしましたが、この人は畑を借りて
野菜や果物を作っているんですよ。
 近所の農家に作物のつくりかたを教えてもらって、
今では八百屋で売っている品物と遜色なしですよ。
コメント

えーっろくすけ

2009年12月23日 | Weblog
 12月23日

 えーろくすけ

 本当は えいろくすけ なんでしょうね。

 アタイ、好きな人ですよ。自分ならできると
いうか、まずやってみよう精神でどんなことにも
顔をつっこんで、実際にやってしまう。
 そいで自分のやりたいように物事を進めて
しまう。

 あたしゃできませんねぇ。そういう生き方。
憧れますよ。

 アタイのポリシーは「長いものには巻かれろ」
ですからねぇ。童話のコウモリですよ。あっちに
くっついたり、こっちの味方になったりね。
 自分ながらに情けないと思うことがあります。
(だからといって、それを変えるつもりはありま
せんがね)

 えーろくすけ、講演会や誰かのゲストなどで
全国を走り回っていますよね。貰ったハガキや
手紙には必ず返信するということですしね。
 すごい枚数なんでしょうねぇ。読むだけでも
タイヘンなのに、それに返事を送るんですから。

 著書もたくさんあって、小説やエッセイなど
を書いていますよね。
 アタイは全国各地の面白い話や、対談(付き合い
のある人の語録)などで集めた話題などが好き
で、よく読んでいます。

 気に入らないと生放送でも勝手に帰ってしまう
そうですし、ある放送局には「お出入り禁止」に
なっているそうです。
 TVには気が向けば年に1回ぐらいは出演する
そうですがね。(ラジオは好きで、時々地方ラジオ
にはゲスト出演したり、TBSラジオの長寿番組
だけは続けていますよね)

 ラジオといえば、そのTBS番組を毎週聴いて
いるんですが、最近は活舌が悪くなっていて、と
ても聞きづらいんですよ。

 もう高齢なので、体がガタガタになってしまい、
病院通いもしているようですが、それはしかたが
ないけれど、なにしろラジオですからねぇ。声が
出なかったり聞き取れなくなったりしたら辞め時
だと思いますよ。

 パーソナリティというか、自分の名前が付いている
番組なんですからね。
 アタイもできるだけ長く続けてもらいたいと
思っていますよ。んでもアシスタント(アナウンサー)
に「通訳」してもらわなければリスナーに理解でき
ないシャベリっていうのは痛々しい感じがして、
「お疲れ様、長く楽しませていただいて、ありがと
でした。」というのがアタイの本音です。

 
コメント

まんびきひがい

2009年12月22日 | Weblog
 12月 22日

 推定ですが、被害額は670億円だそうです。

 「全国万引犯罪防止機構」というNPPO法人
が4年前に設立されて活動しています。

 役員にはいろいろな小売団体からの人材が
就いています。
 本屋、ドラッグストア、レンタルビデオ、
百貨店、スーパーマーケットなどなど。
 万引被害を受けている団体ですよね。

 どんなことでも犯罪に良い悪いというのは
ありませんが、それでも興味本位とかスリル感
とかストレス発散のためなどに万引するのは
アタイとしては許せませんねぇ。

 本屋さんを例にすれば、1冊分の利益率は
10%。つうことは、1冊万引されると、
10冊売ってチャラになる。
 デパートなどの利益率(経費を引いたときです)
2~3%といわれています。よくって5%ぐらい
かな。ユニクロなどは20%近くになっていると
予想されていますがね。

 とにかく、町の小さな小売店では万引が死活
問題ですよね。
 
 もうひとつ万引が減らない理由があるんですよ。
それは、店員が万引犯を捕まえても説教程度で
済ましているんですよね。

 警察に連れていくと、書類作成の手続きなどで
2~3時間かかっていたそうです。
 店員さんの時給とか、その間の店の人手とか
考えると、よほど高価な物など、被害が大きく
なければ届けないほうが秤にかけると利口な
ようですね。

 んで、こんど警察も万引犯の手続きを簡略化
して、1時間ほどで終わるそうですよ。
 それで減るかなぁ。
コメント

きゅうりをたべました

2009年12月21日 | Weblog
 12月 21日

 キュウリウオ を食べたんです。

 知っている人は知っている。という北の魚ですよ。
我が家のご主人は北海道育ち、つうことでアタイも
食べましたよご主人の実家でね。

 名前のとおりで、食べると野菜のキュウリ味が
するんですよ。
初めてのときは、チョイと尻ごみしました。
なんたって魚がキュウリ味ですからねぇ。そういう
ことを聞いただけで、箸が動かなくなりましたよ。

 んでも食べてみたら淡白な味でアタイの好み
でした。


 写真を見たら分かると思うんですが、シシャモや
アユ、キスやワカサギと同じ系統の仲間です。
 

 北海道では大きさの割には、安い魚なんですよ。
鮮魚で売っています。
 というか、北海道では鮮魚しか食べたことがありま
せん。生だとニオイも味もキュウリなんですが、今回
食べたのは干物でしたので、そんなにキュウリの味は
しませんでしたねぇ。(東京には加工品しか運ばれて
こないんでしょうかね)
 
 シシャモの仲間ということで、お腹の中には卵が
いっぱい詰まっていましたよ。


コメント

たべものやさんは

2009年12月20日 | Weblog
 12月 20日

 食べ物屋さんは難しいねぇ。

 商売は、いかに需要を取り込むのか。という
ことだと思いますが、なかなか消費者の心を
射止めるのは至難の業ですかねぇ。

 アタイの職場から徒歩5分ぐらいのところに
「蒸しパン」の店があったんですよ。
 パンが大好きだし、その中でも蒸しパンは好物
です。
 つうことで、どんな種類があるか少しワクワク
しながら店に入ったんです。小さな店で、窓側に
ベンチ椅子、壁側に籠に入った蒸しパンが並んで
いました。

 蒸しパンではなく蒸しケーキのような品物でし
たねぇ。値段も高めでしたから、お昼時なのに
客はアタイだけでしたよ。

 そいで、買った蒸しパンを持ったままスパゲティ
屋さんに入りました。
 ここは店があることは知っていたんですが、初めて
入りました。
 これまた狭い店で、カウンター席が5つでしたね。
(2Fにも席があるようでした)

 アタイが止まり木に座ってからパスタを茹でる
ためのお湯を沸かしだしました。
 ほれ、狭い店だからシェフ(と呼んでいいのか?)
がスパゲティを作っているのが見えるんですよ。
たぶん夫婦なんでしょうねぇ。2人で切り盛りして
いました。

 麺を茹でながらソース(この日はトマトベースの
ソース)をフライパンで作ります。
 その間に定番の小さいサラダとバンが出ました。
 アタイしか客がいないんですよ。ここも。
 そいで茹であがったパスタをフライパンに移して
ソースとからめます。約5分間ぐらい煮込むように
して混ぜていましたよ。

 アタイが店に入ってから、スパゲティが出てくる
まで20分以上かかりましたよ。
 この日は急ぐこともないので、いい子で待っていた
んですが、ランチでこんなに丁寧に時間をかけて
料理(それもスパゲティですからね)を作っていても
お客は待ち切れないよね。

 まぁランチで儲けようと考えていないのか、ランチ
だからといって、手抜きをしたくないのか知りませんが
チョイとこれだけ時間がかかるとお客さんは来ない
よね。アタイがお店を出るまで誰も来ませんでした。

 流行る店とか儲かる商売って、お客のニーズをつかむ
ことだと思います。
 でもまぁ、アタイとすれば時間をかけて美味しい
パスタを提供してくれる店は好きですよ。
 
コメント

なんだかんだとそのていど

2009年12月19日 | Weblog
 12月 19日

 だいえーの女性店長。

 先月の新聞のコラム記事でしたが、だいえーの
女性店長の話。
 だいえー全店(230店)ほどで女性店長は
4人だそうです。

 その中の一人だそうですが、販売はデータだけ
ではなく答えは現場にある。ということで、店長に
なった今でもレジ業務をしているそうです。
 高卒で入社後5年で課長になったそうです。

 ここまで聞けば、”なるほど、できる人だ”と
アタイも感心するだけなんですが、冷静に考えると
だいえーも拡大路線に走っていた時期ですから、
5年で課長も珍しくないと思いますよ。

 急に休みを申し出た従業員に「給料をもらって
働く仕事の重みを考えて」と許可しなかったそう
です。
 管理職として、そういう対応をしたことを
偉そうに紙上で言うことではありませんよ。
 
 年休は労働者の権利で、よほどのことがない
かぎり、取得を妨げることは違法行為です。
(労働者が休むことにより、業務に支障がある場合
には認められなかったり、取得日の変更を求め
られたりしますがね)

 急に休みたいと申し出た人にもそれなりの
理由があったはずで、それを「仕事の重み」と
いう抽象的な理由をつけて許可しなかったと
いうのは単なる<働き中毒の女性管理職>なだけ
でしょ。

 自分の店の売上だけを考えていて、会社全体
とか、社会の中の企業とか。広い目を持たなければ
管理者とはいえませんよ。
 問題になっている「名ばかり管理職」になっちゃ
うよ。
 
コメント

きんりじょうしょう

2009年12月18日 | Weblog
 12月 18日

 金利が上昇しています。

 個人向け国債も売れ残っていますよね。
来年度予算が95兆円というバブルのような
案ですし、50兆円という国債発行額になる
ということに嫌気がさして、機関投資家などの
国債購入が減少ですよ。

 債権は売れ残ると利息を高くしなければ
買ってくれないので、長期国債の金利が上昇。
 こうなると市中金利も上がって、銀行金利も
高くなりますよ。

 住宅ローンでは、借りる人の殆どが変動金利を
選択しています。
 そりゃそうだよね。もう10年ぐらい普通預金の
金利は0%近くに張り付いたままなんですからね。
 住宅ローンも年2~3%(金融機関によって違い
ます)。変動金利が今のところ安いのですが、
長期で借りるときは固定金利のほうが安い設定に
なっていますよ。

 これは将来的に金利が上昇することを見込んで
設定している。ということです。

 これからお金を借りるという人は、チョイと
思案したほうがいいかも? ですよ。
 初めは変動で借りて、金利が上昇したら固定に
借り換え。と考えていると思惑が外れますよ。
 というのは、先に固定金利が上がっている
ことが多いんですよ。金利上昇局面ではね。

 我が家もまだ住宅ローンが残っていますが、
低金利時代が長く続いているので、その点では
ラッキーです。(まだまだ残金は多いけれどね)

 会社の「持家奨励制度」もあって、少しですが
補助がでていますしね。

 そうそう、アタイは社会人になってからすぐに
住宅財形をやっていますが、今まで一度も財形での
借入をしていませんよ。
 急に家を購入することになったりして、財形の
手続き(審査)終了までの時間が足らなかった
りしたんですよ。

 そういうことだと、住宅を購入するときに付く
高めの金利がつかないんですよね。
 たんなる貯金として下ろしただけになりましたよ。
 

 
コメント

めがねよおまえもか

2009年12月17日 | Weblog
 12月 17日

 メガネのレンズに傷がつきました。

 そいでね。アタイはガラスレンズを使って
いるんですよ。重いんだけど、プラスチックより
傷がつきにくいので、おっちょこちょいのアタイ
とすれば硬いレンズのほうがいいもの。

 んでね。いくら硬いといってもガラスですから
コンクリートと喧嘩したら負けてしまいました。
 それもレンズの真ん中に傷がついてしまった
ので、コリャだめだ。

 いつものメガネ屋さんに行って、「すみません
レンズに傷がついたので、交換してくださぁい。」

   「レンズ交換だけですか?」

 「いえ、両方のレンズとフレームもお願いします。
ところでメガネを作ったのは何年前ですかねぇ?」

   店員さん。カルテのような書類を見て
   「そうですねぇ。フレームの交換は何度か
    されてますが、レンズは10年ほど前に
    作られてますね。」

 おおなんと、同じレンズを10年も使っていた
んだぁ!! と我ながら感心カンシンでした。

 
 ”そうだ、傷がついたのは片方だけだし、
フレームは数カ月前に取り換えたばかりだものなぁ”
 
 つうことで、店員さんに
 「すみませぇ~ん。片方のレンズ交換だけにします。」
ということにしました。

 安いんですよ。以前に買ったときにはレンズ1枚
1万円以上していたと思うんですよね。フレームと
レンズ2枚で5万円ぐらい支払ったと記憶していた
んですが、今回はレンズ1枚で7千円チョッとでした。

 最近は中国や韓国からメガネ類が安く輸入されて
いるので、レンズも値段が下がっているんでしょうね。

 外国と競争する製品はどうしても引きずられて
安くなっていますよね。
 家電製品も液晶テレビやパソコンは売れているのに
利益が出ないということだものね。
コメント