たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

かんれきびでお

2023年11月30日 | Weblog
 11月 30日

 還暦ビデオ。

 フードバンクのえっちゃんが還暦ということで、娘さんがサプライズビデ
オを母に贈りたい。ということで、アタイがAチームの動画を、ひろみさんが
Bチームの動画を撮影することにしたのは以前の記事にしたような?

 そいでこないだえっちゃんが働いているところと、みんなでおめでとうの
動画を撮影して、それをギガファイル便にアップして、そのアドレスをひろみ
さんに送ったんです。
 ひろみさんはそのアドレスをえっちゃんの娘さんに転送すればいいだけなん
ですが、「たまおさんギガファイル便の動画がダウンロードできない」って、
ひろみさんからLINEが届きました。

 Aチームの動画をひろみさんが観る必要はないと思うんですよ。娘さんが
自分のスマホかPCにダウンロードして必要なところを使えばいいと思うん
ですがねぇ。
 
 完成版ではなく撮影している様子が映っている(ダメ出ししているところな
ども映っている)編集無しの映像を送ったんです。初めはこちらで編集した
動画を作って、それを送るつもりでしたが、それだと娘さんの思いと違ってし
まうかもしれないので、編集はお任せのほうがいいかな。と、思った。
 (Bチームは完成版のみを娘さんに送ったようです)
 それぞれのチームの色が出ていていいんじゃないでしょかね。

 時代はすすむ。技術は進化する。アタイがデジカメを使うようになったのは
30年ぐらい前でしょか?デジカメからデジタルムービーになり、撮影した動画
編集をするようになりましたよ。アナログのころには考えられなかったです。
 機器も小型になってきて、いまじゃスマホでなんでもできる。そんな感じに
なってきましたからね。

 えっちゃんの娘さんもチャンと動画編集してお母さんに感謝の気持ちを
伝えてくださいねぇ。(^^)/
コメント

ねこんじゃいました

2023年11月29日 | Weblog
 11月 29日

 寝込んじゃいました。

 扁桃腺が弱くて、以前はこの時期毎年のように喉を腫らせてたんですが、こ
こ数年は大丈夫でした。 
 なんで今年は?って考えたら、こないだの林業ボランティアの作業で汗を
かいたあと、昼休憩で体が冷えたためじゃないかなぁ?

 10月ごろまでは暑くて、休憩は木陰を探して休んでました。それが11月後半
からは日陰が寒くて日向を探して休むようになってきたんです。
 んでこないだの作業場所は山蔭だったので、殆ど陽が当たらなかったんで
す。なんか対策をしなきゃ冬は乗り越えられないね。

 でね。林業ボランティアから数日後に扁桃腺が腫れた。コロナでもインフル
でも風邪でもない。長年経験しているからわかる。喉がイガイガしてきて次は
痛くなる。そして寝込む。

 寝込むときにICプレーヤーと楽譜を枕元に置いたんです。どうせ寝ている
だけだから合唱曲の音取り録音を聴きながら練習できるって。ところが体調が
悪いときはそんな気持ちになれませんね。ただ寝てるだけ。(笑)

 んで、この時期はなにかと用事がある。というか用事を入れている。第九
合唱練習とかも増える。子守もやる。
 えっ、子守?そうなんです近所の若者が子どもの面倒を見られないから、
お願いね。だったんです。育児放棄だぁ。(笑)

 1日中ではなく、夕方に保育園に迎えに行って、4時間ほど面倒を見る。
 夕食を食べさせるんだけど野菜を食べない。肉と魚は食べる。我が家の子
たちを育てていたときの記憶がもう無いんだけど、出されたものは何でも食べ
てたと思う。

 食事を終えて次はお風呂です。ビエ~と泣くんだけど、頭を洗う。子ども用
シャンプーなので目に沁みない。
 さぁっと体も洗って風呂から出す。アタイはそれこそ汗を流す程度にして
続いてすぐに風呂を出る。

 扁桃腺と子守、数日でしたがどちらもしんどい。(^^)/
コメント

ざまみろ

2023年11月28日 | Weblog
 11月 28日

 ざまみろ。

 こないだの林業ボランティア。朝のミーティングのときに声色で挨拶して
くれるSさん。この日はくれよんしんちゃんのおかぁさんのものまねでした。
 (声色が似ていないのはご愛敬)

 んで、Sさんが事務所から現場に向かう車の中で「ダンナが顔を打ったので
ざまみろと思ったわ」
 「なんで顔を打ったの?」
 「昨日は酔っぱらって帰ってきたのよ。お酒を飲むと性格が変わる人がいる
でしょ。ダンナはそういう人」(笑)
 「そんな人とは別れなさい離婚、それで?」

 「今朝、私が林業ボランティアに行くため、いつもより早い時間に目覚まし
時計をセットしておいたのよね。音量は小さくしておいたんだけど、それでも
気になったみたいで、ダンナが起きてきて目覚まし時計を止めようとしたん
だけど、そのときにまだ酔いが残っていたんだろうし、勢いが余って壁にドン
とぶつかったのよ。ざまぁみろよ」
 「そんな男とはすぐに別れなさい。明日には離婚届けを書く。それが一番。
ですよね?」と、隣に座っていたTさんに向かって問いかけるアタイ。(笑)
 「夫婦関係はそれぞれだから、それだけですぐに離婚というのも・・・」
と、Tさん。

 「アタイは酔っぱらっても殆どかわらないよ。普段からオカシイから」(笑)
 「私も飲むと眠くなるから、ダンナみたいに酔っぱらって暴れたりしない
わよ」
 「暴れちゃダメだ。すぐ離婚届けをだしなさい。だよね?」と、Tさんに
向かって問いかけるアタイ。
 
 「そういえば林業ボランティアで忘年会をやるよね」
 「ボランティアだけじゃなくって、指導員さんも一緒よ」
 「コロナのときはみんなで集まることができなかったから、久しぶりの
忘年会よ。たまおさんはどうするの?」
 「アタイは欠席。地元仲間と忘年会なんだよ。ソッチが先に決まっていた
から」
 「それはザンネンだわぁ。たまおさんの毒舌が聞けないなんて」(笑)

 林業ボランティアに参加しだして半年。アタイもだいぶ馴染んできました。
(^^)/
コメント

いつものとこやじゅーいちがつ

2023年11月27日 | Weblog
 11月 27日

 いつもの床屋でした11月。

 勤労感謝の日に床屋へ行ってきました。10時ピッタリに店に着いたらまだ
シャッターが下りたままだったので、祝日は休むことにしたのかなぁ? それ
とも自宅で孤独死か? なんて思ってLINE電話したら「町内会でバザーをして
いるから立ち寄ってるのよ。少し待っていて」でした。
 
 勝手にシャッターを上げて店のソファに座っていたら自転車でやってきま
したよ。
 「たまおちゃんおはよう。ずいぶん早いじゃない。どこか行く予定でもある
の?」
 「なんもないよ。祝日は客が多いだろうから早めに来たんだよ。ホントは
先週のつもりだったのに一週間遅れたので、祝日だけど行くか。だった」
 「そうそう。昔は土日祝日はお客さんがたくさん来てたわねぇ。今はリタ
イアした人が多くなったから曜日とかはあまり関係ないわね」
 「てことは、アタイ今年は12月29日とか30日に来るつもりなんだけど、
混まない?」
 「たぶんいつもと同じようなものね。頭はコーヒー飲んでからでいいわよ
ね。ホット入れるわよ」
 「ホットがいいねぇ。こないだまでアイスだったけど」
 「今年はアイスがものすごく出たのよ。ペットボトルを何箱も買ったもの」

 コーヒーメーカーでホットを作ってくれました。
 「美味しいね。このコーヒー」
 「そうでしょぉ。旅行ガイドをしている知り合いがくれるのよ。世界中の
国に行くでしょ。そのたびにお土産代わりとしてコーヒー豆を持ってきてくれ
るの。この豆はマドリードで買ったみたいよ」

 それから散髪開始までが長い。40分間ぐらい世間話。(笑)
 知り合いが仕事をしないで毎日飲み歩いている。気に入らないジジイがいて
口もきかないんだけど、ありえない場所でバッタリ出会ってビックリした。
 てなことを延々と・・・
 まだまだ続きそうだったので、アタイが「頭をやろ」と止めました。

 次に床屋へ行くのは年末だぁ。(^^)/
コメント

あめぷろに

2023年11月26日 | Weblog
 11月 26日

 雨天プログラム。その2

 昨日からのつづき。白丸ダムの魚道見学から。
 工事がなければ魚道見学からダム本体に行けるそうですが、この日は魚道の
往復だけとなりました。
 地上から螺旋階段で地下に下りていきました。魚道に着いたら水の流れが
強くて水流の音で会話ができないぐらいでした。

 
   グルグル螺旋階段を下る


                                             魚道。こんなに流れが早くても
                                               魚は上ってこられるんですねぇ

 魚の休憩場所が作ってあって、種類は分かりませんが、体調20cmぐらい
の魚が何匹もいましたよ。上流からきたのか下流から上がってきたのか?もし
かして棲みついているのか?

 白丸ダムから小河内ダムに移動。小河内ダムは主に水道用水の原水です。
昔々、バイクツーリングのトイレ休憩で何度も立ち寄ったことがありますが、
見学したことはありませんでした。



 この日、まずは「水と緑のふれあい館」へ。多摩川水系などの流域説明や
地元の歴史とか農具や林業の道具が展示してありました。
 思ったよりも楽しい館でしたよ。



   林業作業の写真展示



 館の窓から湖をパチリ。この時点では
まだ雨が強い

 館の見学をしてから昼食。弁当持参でしたので、上の写真にある東屋や車の
中で食べました。雨だし気温はそれほど高くないし、風は強いし。アタイは
車内でいただきます。でした。

 食事を終えて車の中にいたら、指導員が「ダムの見学に行きますか?」
雨だし寒いからイヤだなぁ。でも誘われたなら行くかぁ。でした。
 ダムの上を歩いたのは初めてでしたよ。もちろん展望塔も。
 おぉ、これがダムの本体だぁ。でしたね。

 展望塔で周囲を見渡しているうちに雨が上がって雲間から陽射しも出てきま
した。
 ダムの下から雲が湧いていましたよ。上昇気流ですよね。


                                      小河内ダム

 ダムの見学を終えて林業ボランティアの事務所へ戻りました。後部座席の
ボランティアはうつらうつらできましたが、運転手のスタッフさんはそうは
いかないので、事務所に着いたときには疲れた顔をしていました。
 みなさまお疲れ様でしたぁ。(^^)/
コメント

あめぷろいち

2023年11月25日 | Weblog
 11月 25日

 雨天プログラム。

 こないだの林道ボランティアは雨のため雨天プログラム(略して雨プロ)
で施設見学でした。
 見学に向かう途中、車の中での会話。
 「あめぷろの確率が15%ぐらいなんです」と、アタイ。
 「それは多いわよ。私は50回ぐらいボランティア参加しているけど、まだ
2回目よ」と、Kさん。
 「だいたい10%ぐらいの人が多いんじゃないでしょうかね」と、指導員。
 「たまおさん、雨男なのぉ」(笑)

 そいでこの日の雨プロ。まず向かったのは「奥多摩さかな養殖センター」
でした。採卵の時期ということで、施設の人に案内はしてもらえませんでし
たが、飼育池と展示室の見学ができました。


 魚の種類や大きさで飼育池が分けられて
 いるようでした。魚体が水中でキラリと
 反射するのが見えました

 
 
     奥多摩やまめ
 染色体の操作で体が大きくなるように
改良したヤマメです。
 4年物で体長50cmぐらいにもなるそうです

 さかなセンターから向かったのは白丸ダムです。ここは小河内ダムの下流に
あるダムで、魚道を見学できるようになっています。
 ところがダムの改修工事なのか? ダムの上には行けなくなっていました。


    白丸ダム説明板

 ということで工事がなければ魚道見学からダム本体に行けるそうですが、
この日は魚道の往復となりました。魚道までは螺旋階段をグルグルと下りて
いきましたが、水の流れる音がだんだん強くなってきて、さぁてどんな設備が
あるんだろ?  

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁなな

2023年11月24日 | Weblog
 11月 24日

 静岡県でした。その7

 昨日からのつづき。東照宮はどーする家康だからなのかねぇ。観光バスから
の団体客が多かったですよ。
 階段を下って駐車場まで戻りましたが、下りのほうが膝に負担がかかる。

 東照宮の階段で体力を使ったので、お昼は寿司だぁ。(どうして寿司に
なるのか?)てなことで地元のくるくる寿司へ。
 ネタは新鮮でしたよ。ただし板さんの握り方が悪い。しゃりとねたが離れる


   
   並べておいてパチリ

 今回の旅、最後の目的は岳南電車に乗ることでしたが、その前にガソリン
補給。東京まではギリギリ足りそうでしたが、ねんのため10ℓだけ入れました
 (ガソリン、それほど高くはなかったけれど、アタイがいつも入れている
地元のスタンドよりも3円ぐらい高い)

 吉原駅(JR駅でもある)に到着。駅前のコイン駐車場にとめて岳南電車の
乗り場へ。これがまた探しにくい。何気に歩いていたら行き止まりの駐車場に
入ってしまった。



 吉原駅から岳南江尾(えのお)駅まで
 約9kmで片道21分です

まだ日があるうちに江尾駅へ向かう電車に乗りました。ワンマンで無人駅では
一番前の車両から下りるようになっていました。運転士が料金を受け取るん
ですよ。
 民家と工場地帯の中を通り抜けるような電車です。どこの駅からも富士山が
見える。というのがウリの路線です。(たしかにどこからでも富士山が見えま
した)



   走行中 車内からパチリ

 江尾駅には何もない無人駅でした。少し歩くとスーパーがあったので、時間
潰しで店内をウロウロ。戻りの時間になったので江尾駅へ。
 江尾駅は田舎の駅の見本みたいなところでした。裸電球がポツンと灯って
いるような駅のホーム。
 駅を発車するときには西空がほんの少し赤くなっていましたが、そのうち
夕空に。 



 江尾駅に入線してくる電鉄
 この電車が折り返す

 岳南電車は夜景がキレイということで期待していたんですが、それほどでも
なかったです。吉原駅までの電車は途中から仕事を終えた工場の従業員で満員
となりました。

 アタイ、もう1泊するつもりでしたが、予定変更。東京へ戻ることにしまし
たよ。なんせスムーズに走れたなら3時間かからないので、日付が変わらない
うちに帰宅できますからね。
 と、思っていたんですが東名高速の集中工事があって、4時間かかってしま
いました。(でも日付がかわらないうちに家に着いた)

 この旅、いくら温暖化とはいえ、夜は寒かったです。3泊しましたが対策を
シッカリしておいたのでなんとか安眠できました。(^^)/
コメント

しずおかぁろく

2023年11月23日 | Weblog
 11月 23日

 静岡県でした。その6

 昨日からのつづき。
 この日も早朝に起きて出発。向かったのは三保の松原。掛川から80kmぐら
いあるのですが、国道1号線を使って2時間ほどで到着。
 駐車場にとめて自転車で松原へ。今回はあまり自転車を使う機会がなかった
ので、ここはルンルンでペダルを漕ぎました。



 三保の松原
 羽衣の松 3代目
 こういうのって、初代だけで
 いいような気もしますがねぇ?



      松と富士山


  三保の松原 富士山

 以前のときは快晴でしたが、今回は曇り。でも富士山はチャンと見えたので
まぁいいか。でした。
 人が少なかったので、好きな場所から撮影することができました。釣りを
している人もいましたね。
 グループLINEでフードバンク仲間に動画を送ったら「ここなぁに?松林が
映ってから富士山が出てきたんだけど、なんかあるの?」と、アレックス。
(アレックスはアメリカ育ちなので、日本の観光名所・史跡などはあまり知ら
ない)

 三保の松原から久能山東照宮へ。
 東照宮のHPでは「日本平ロープウェイを利用して参拝してください」って
記載されていたので、アタイも迷わず山を上がって、まずはロープウェイ乗り
場へ。駐車場には観光バスがたくさんいました。普通車のほうはまだ余裕が
ありました。



   日本平ロープウェイ 

 そいでね。ロープウェイ乗り場から歩いて東照宮へ行けると思っていたん
ですが、そういうルートは無いんですよ。ロープウェイを往復するしかない。
 時間があるアタイとしては、日本平から歩いて下って東照宮へ。帰りの上り
だけ乗ればいいんだけどね。

 ロープウェイは止めることにして、山を車で下りて、東照宮の海側から上る
ことにしました。
 急ぐ旅じゃないし、山のボランティア作業のために体力はつけたいし、金は
なるべく使いたくない。
 海べりの道まで出て、東照宮の参道近くにあったお土産屋さんに車を止め
ました。駐車場代金300円。安い!

 参道から歩いて石段を上りました。石段の前には注意喚起の看板が。
「ここからは階段だけです。20分ぐらいはかかります。ロープウェイをお勧め
します」みたいなことが書いてありました。そんな看板に負けてたまるか!
(笑)



 東照宮 表参道入口の石鳥居

 1200段あるそうですが、たしかにきつかった。途中で休むとよけいに疲れる
かもしれないと思い、ゆっくりですが上り続けましたよ。
 足がガクガクになりながらもなんとか到着。



    東照宮 拝殿
    階段の下から



  久能山東照宮拝殿 横から


 葵の紋、違うのが一つあります。さぁてどれでしょ?

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁご

2023年11月22日 | Weblog
 11月 22日

 静岡県でした。その5

 昨日からのつづき。ハンバーグを食べてから向かったのはエアパークでした
歌仲間のまどかは航空機が大好きです。そいで浜松といえばイチオシがここ
でした。


 飛行機が好きなアタイですが、
 個人的にはあまり来たくないなぁ

 飛行場の横にある施設でしたが、アタイがいる間に離着陸する航空機はいま
せんでしたね。(帰り道で金属音がして上空を見たら離陸した飛行機が見え
ましたよ)

 この施設ではパイロット操縦のシュミレーションができたり本物の機体
(コックピット)に乗ることができたりするんだよね。広い格納庫みたいな
建物に飛行機が並んでいましたよ。屋外展示もありました。
 1時間ぐらい見学をして次へ出発。

 次に向かったのはうなぎパイファクトリーでした。ここも1度訪れていて、
そのときは探すのに苦労したんですが、今回はスムーズに到着。でしたがぁ
なっなんと定休日。(笑)
 事前に調べておいたわけじゃないので、しょうがないね。(工場見学は
しなくてもいいんだけど、ここでお茶しようと思っていたから)

 そしてこの日最後の施設見学は「スズキ歴史館」近くにはヤマハの展示施設
もあるんですが、今回はスズキにしました。
 9月~1月は学校の社会科見学が優先で、一般者の見学は15時~となってい
たので、ネット予約しておいたんです。(予約しなくてもOKではありますが、
定員もあるみたいだし、予約しておいたほうが安心)
 バイク好きのアタイとしては外せない場所です。アタイの車はスズキじゃ
ないし、今まで乗ったバイクの中にもスズキはありませんけどね。(笑)



 スズキ歴史館入口

 スズキの始まりは織機からです。織物工場から機械関係の会社になったとこ
ろもたくさんありますよね(筆頭はトヨタですね)。



 創業者の胸像と原動機付自転車
 ふんとに自転車にエンジンを付けただけだよね



 車とバイク、これまでの製品や
 レース出場車が並んでいました



 見えるかなぁ?懐かしい△窓
 ハンドルをクルクル回して開け閉め
 もちろんエアコンなんかはありません
 
 初代のアルト(軽自動車)が懐かしかったですねぇ。もちろん乗ったことは
ないけれど、価格が47万円でしたからね。必要最低限の装備しか付いていな
かったんだけど、法の隙間を上手く潜り抜けた車でしたね。後部座席は幼児
でも乗れないぐらいに足元が狭い。
 ここも1時間ほど見学。バイク乗りもたくさん来ていましたよ。

 これでこの日の予定は終了。
 日帰り温泉を探したら、公共施設的なところのお風呂があったので、そこへ
行きました。温泉ではなかったけれど安い。なんせ風呂嫌いだから、汗が流せ
ればいいので、こういう施設はねらい目です。
 風呂から夕食の買い物。そしてこの日も掛川SAで車中泊でした。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁよん

2023年11月21日 | Weblog
 11月 21日

 静岡県でした。その4

 昨日からのつづき。道の駅掛川で車中泊し、朝5時に起きました。なんせ
20時に寝たので睡眠時間は十分です。道の駅出発は6時。この日の朝食は
デネーズ。スマホに充電するためでした。電源コンセントのある店はたくさん
あるんでしょうが、スマホの充電が完了するまで2時間ほども気軽に長居が
できるところはそれほど多くはありませんからね。

 モーニングを食べて、本を読みながらコーヒーなどのドリンクを5杯飲んで
お腹がチャポチャポになったころ、やっと充電完了。それでも9時前ですから
宿に泊まった場合に動き出す時間ぐらいですよね。

 次は浜松の楽器博物館。すぐ近くまでというか、建物の前まで行ったん
ですが、駐車場の入り口が分からない。公共的な複合施設の建物なんだけど、
博物館に近いのはどこの駐車場に止めればいいのか? コッチの駐車場に
入っても大丈夫なのか? そんな感じなんですよ。エィヤ!と地下駐車場へ
入ったんですが、駐車場の中からどの建物にも行けるようになっていました。

 楽器博物館。まぁまぁでしたよ。入って左側にとっても目立つ展示があり
ました。インドネシアだったような?


   お面、祭りの被り物


 
      ガムラン



   アフリカは太鼓みたいな
   楽器が多かったですね



    亀の甲羅で作った太鼓



 連弾用のピアノ 1台分ではなく2台分を
1台にしてある(大きくて重いので廃れた)

 この日は学芸員のような方が、中南米のマリンバを説明をしてくれました。
ルーツはアフリカではないか?ということでしたが、たしかにアフリカの展示
楽器の中にマリンバの原型のような打楽器がありました。



     マリンバ

 楽器博物館を出てランチでした。アタイがボランティア参加しているフード
バンクのスタッフさんに浜松出身の人がいるので、「浜松で食事するならどこ
がいい?」って、東京出発前に訊いておいたんですよ。そしたら「さわやかが
いいわよ」ということだったので、「さわやかってなぁに?」
 「ハンバーグの店。チェーン店だけど美味しいわよ」ということでした。

 んでお勧めのさわやかへ。浜松市内にも数店舗ありましたが静岡県内にたく
さん店舗展開していましたね。アタイは駐車場付きの郊外店へ。丁度昼だった
ので、少しだけ入店待ちでした。
 5分ぐらい待って席に着きましたが、店員さんが親切でしたねぇ。丁寧な
説明とか細やかな配慮など、とってもよい対応をしてくれました。
 (会計して帰るときも「またいらしてください」と見送るようにしながら
声をかけてくれました)
 
 

  さわやか げんごつハンバーグ
  ジューシーというか、中はレアでした

 満腹(心も気分良い)になって、次は歌仲間のまどか推薦の場所へ。
 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁさん

2023年11月20日 | Weblog
 11月 20日

 静岡県でした。その3

 昨日からのつづき。アタイが乗った列車は急坂を越えてアプト式機関車を
長島ダム駅で外して出発。
 で、奥大井湖上駅に到着。外国からのグループ客が、どこかの撮影チームに
インタビューを受けていました。(地方のTV局でしょか?) 

 


  湖上駅 ホームは50mぐらいあって
その端まで歩いていくと湖が見えます

 下の写真の右上(階段を上がっていく)にカフェがあって、軽食を食べたり
湖(湖上駅)の展望を楽しめますが、トイレの数が少ないため男女ともに行列
だったそうです。アタイは買っておいたコンビニおにぎりを外の休憩所のよう
な場所で食べました。



   奥大井湖上駅 駅名看板  

 食後はベンチで写真を撮ったり本を読んだりして、今度は上り列車に乗って
千頭へもどりました。
 線路は単線だし、列車がすれ違える駅も少ないので本数が多くない。


 トンネルを出て、鉄橋を渡りやってきた上り列車。

下の写真は5年前に展望台から写したものです。湖の中、突き出た場所に駅が
造られているのがわかりますね。このときは水が濁っていました。右が上流
です。(ということは下り方面)この展望台まではケッコー歩きます。

 

  わかりますかねぇ。列車が駅に
  着いたところです。

 千頭駅に到着。次はどこへ行こうかなぁ? いつもはチャンと計画を立てて
おくんですが、今回は何か所個所かピックアップしておいただけでした。
 この日、まだ時間があったので千頭駅でネット検索。そしたら掛川城という
のがありました。天守閣は復元されたものだそうですが、城は好きなので、
行ってみることにしました。

 国道1号線(バイパス)を走りましたが、ほぼ高速道路でしたね。通行量は
多いけれど信号機が無いのでスイスイ。掛川城には16時ぐらいに到着。
 城の駐車場に車をとめ、自転車で城まで行きました。(自転車を積んでいる
ので便利)



 掛川城

 いかなきゃよかった。入場料を返せ。そんな城でしたね。(笑)
 ありきたりの展示があるだけでした。天守からの展望もそれほどではないし
展示品もコレっていうのは無いし、時間つぶしにはなったけどね。



  顔はめ込みの顔のところに
  掛川城を入れてパチリ

 城からスーパーに立ち寄り夕食などの買い物。これが楽しみですよ。好きな
総菜とか飲み物とか買えるからね。その地方ならではのものもあるし。
 その次に向かったのは「ならここの湯」という日帰り温泉。肌がつるつるに
なる。ってことだったんだけど、ホントでしたよ。湯に浸かったらすぐに肌が
ツルツルスベスベ。お風呂を出てみたら頭がツルツルになっていました。(笑)

 温泉から掛川市内に戻りましたが、真っ暗な山道(カーブが急なので前方が
見えない)を走り抜けました。
 着いたのは道の駅掛川。車中泊をするスポットとしての評価はそれほどでも
なかったんだけど、アタイにとっては高評価になりました。
 あっ、夜中に暴走族(爆音族)がやってきたのは困りものでしたが、10分
ぐらいで去っていったので、まぁいいか。

 買ってきた弁当と総菜を食べながらビールをごくり。至福ですねぇ。
 20時前にはおやすみなさい。でしたがぁ、寒くて夜中に目が覚めました。
寝袋を2重にして薄いダウンを着たら気持ちよく眠れました。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁに

2023年11月19日 | Weblog
 11月 19日

 静岡県でした。その2

 昨日からのつづき。井川線に乗車。千頭駅を定刻に出発。
 乗客はそれほど多くはなかったですね。やっぱ機関車トーマスかSL乗車を
目的にしている人が多かったんでしょね。

 井川線の列車も1時間に2本程度しか走っていないので、アタイは奥大井
湖上駅までの往復でしたが、その先まで乗る人は井川まの間にある温泉で
泊まる人たちぐらいでしょかね?

 千頭駅にもトーマスの仲間たちがたくさんいました。運休区間が復旧すれば
もっと楽しめる(長距離走る)んでしょうが、とにかくイベント列車の距離が
短いですね。
 






 いろいろな車両にトーマスの仲間たち
キャラクターの顔が付いています。

 車掌さんの沿線案内を聴きながらトンネルや林の中を抜け、車輪を軋ませ
ながら大井川の崖っぷちを列車は低速で走っていきます。
 平地がなくなってきて、窓の下は何もない。そんなふうに見えるぐらいに
ギリギリのところに線路がある。初めて乗った人はびっくりしていましたよ。



   途中の駅ですれ違った列車

 しばらく走って、アプトいちしろ駅到着。名前のとおり、ここでアプト式
機関車を列車の後部に接続します。その間4分は列車を降りて接続の様子を
見ることができますが、アタイは遠くから動画を撮影していました。(以前の
とき見たからね)

         連結

 駅の横には草餅の幟がはためいていました。近隣の人が自家製の草餅を販売
していたので、アタイも1つ(2個入り)買いましたよ。



 わかりずらいけど食べかけの草餅。
 皮が少し硬くて、餅というより団子
 でしたね。餡子は美味しかった

 日本に残っているアプト式列車はここだけです。ガタン、ガチャと歯車を
噛みながらアプト式機関車に押されて急こう配を上がっていきます。
(90パーミル=1000mの距離で90mの高低差。普通の線路は25パーミルまで
として設計されているそうです)


 カーブが急 後部の車両が見える

 
     長島ダム

 急坂を越えてアプト式機関車を長島ダム駅に到着。ここでアプト機関車を
外して出発。
 そして湖上駅に到着。というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

しずおかぁいち

2023年11月18日 | Weblog
 11月 18日

 静岡県でした。その1

 といっても海側のいくつかの市を巡っただけです。
 いつもの車中泊。自転車も積んで自宅を夜に出発。静岡SAまで時速80km
ほどでのんびりと走りました。急ぐ旅ではないので燃費優先です。そいでも
単独で走ると危険なので大型トラックにくっついて走行でした。

 22時ごろにSA到着。ここで1日目の車中泊。
 次の日、早朝から向かったのは大井川鉄道(ホントは鐡道の古い鐡なんで
すが、面倒なので鉄で書きます)
 列車が好きなので、このごろ1人旅に出ると地方私鉄などに乗っています。
 
 そいでまずは家山駅へ。SA出発が遅くなったというか、距離計算を間違え
ていて、到着が列車の出発時間ギリギリになってしまい、あせりました。
 駅から5分ほどの河川敷駐車場に車を止めて、急いで駅へ。で、なぜ家山駅
かというと、大井川鉄道は昨年の台風被害で部分運休が続いていて、SLも
家山と新金谷間往復となっているんです。(台風被害がなければ千頭駅まで
走っています)



     家山駅 有人駅です

 ということで、家山に車を置いて、普通列車でSL始発駅の新金谷駅へ。
SLはWEB予約ができるのでネットで調べたら、この日は乗車券に余裕がある
ということだったので当日券を窓口で購入することにしました。
 そしたらなんと、子ども用に運行しているトーマス号(機関車トーマス)が
車両不具合で急遽運行中止になったので、トーマス号を目当てでやってきた
家族連れなどがしょうがなくSLに乗り換えたようで、混んでしまいました。



    SL C11

 てなことがあって、買えたのは相席で後ろ向きの席。SLの写真を撮ったり
して定刻の5分前に車内に入りました。



    SLに乗る園児たち
    この子たちもホントは
    トーマス狙いだったのか?

 そしたら、時間がきても発車しないんですよ。ヘンだなぁ?と思っていたら
車内放送で「金谷駅(JR接続駅)からの列車が遅れていますので、今しばらく
お待ちください」って、発車しないんです。



 車内の天井には扇風機

 15分遅れでやっと発車。園児たちの歓声とともに汽笛一声煙をモクモク吐き
ながら駅を離れていきました。
 そいでね。家山からの車両は近鉄の払い下げでしたが、乗り心地はヨカッタ
んです。がぁ。SLは旧式の車両。揺れるんです。上下左右に。線路は同じな
のに乗り心地がこんなに違うとは思っていませんでしたねぇ。




 席は硬い 昔のもの

 下の写真は参考に近鉄払い下げ車両と座席。


  カラーリングは近鉄のまま



 近鉄車両の椅子 柔らかい

 そいで、SLは新金谷からノンストップで家山に行くはずがぁ。なぜか途中で
停まった。ヘンなのぉ。
 そしたら「コンプレッサーの調子が悪いので点検します」と、車内放送。
 それが数回ありましたよ。車掌さんは「片道20分で着くSLですが、30分も
乗っていられるわけで、ある意味ラッキーです」だって。
 
 多くの乗客は苦笑いしていましたが、アタイは笑っていられませんよ。とい
うのは、SLで家山駅まで戻り、そこから車で千頭駅に行って、井川線に乗り
換えするんだけど、千頭発の列車に間に合わなくなってしまうからです。

 結局家山駅に着いたのは定刻より30分の遅れ。急いで河川敷まで行って、
車に乗って千頭に向かいました。のんびり旅のはずが、まさかこんなに時間に
追われるなんて思っていませんでしたよ。

 千頭には井川線の列車が出発する10分前に到着。間に合ったぁ。でも車を
駐車場に止めたり、トイレに行って、切符を買って。列車に乗ったのは発車
3分前でした。

 井川線の終点井川まで行っても何もないんだよね。というのも5年ぐらい
前に来ているから沿線には何もないのが分かっている。ということで、今回は
途中の湖上駅往復することにしました。



   大井川鉄道井川線車両
   この列車に乗りました
 
 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

こすもすからしょくじ

2023年11月17日 | Weblog
 11月 17日

 コーラスサークルコスモスの練習後に食事

 まずはコスモス。モーツァルトとのレクイエムの練習でした。歌ったことが
あるらしいんですが、覚えていないのはなぜか?
 なんだかところどころの歌詞やメロディの記憶があるのは、やはりどこかで
歌ったことがあるんだろうなぁ。(笑)
 レクイエムは来年2月の演奏会で歌います。練習期間が短いので自主練習を
多めにするしかないね。

 「12月に私が施設訪問をするので、お手伝いをお願いしたいのですが」と、
先生。
 何人かが手を挙げましたが、先生としてはもう少し多くの人に手伝ってもら
いたいようで、「他にはいらっしゃいますかぁ。ゆみちゃんはどうですか?」
 「まだ分からないけど、条件があえば参加できます」
 「エリーはどう?」
 「私も条件が合えば行けます」
 「たまおさんは」
 「アタイはエリーが参加するなら行きます」(笑)
 「モギモギは?」
 「会議だからダメだなぁ」
 「12月ですけど、もう会議の予定が入っているんですね」
 「12月う。チョッと,待って」と、タブレットのスケジュールを確認する
モギモギ。
 「どうです?」
 「12月のその日、なぜか【コスモスお手伝い】って予定が入ってた」(笑)
(会議は11月の同じ日だったようです)
 
 コスモスの練習がおわり、英会話仲間との夕食へ。
 「私の友だち、風邪で寝込んだんだって。それでダンナが『何か食べたい
ものはある』って、訊いてきたから『とくにない』と返事をしたら、中華丼を
買ってきたんだって。ダンナが自分で作ることはしないかもしれないけど、
まさか中華丼を買ってくるとは思わなかった。と言ってたわよ」
 「中華丼はとろみがついているから食べやすいと思ったのかねぇ?」
 「でも普通はおかゆとか重湯だよね」

 料理をしたことがない男性がまだまだ多いんでしょね。(^^)/
コメント

ふどばんくどがさつえいさん

2023年11月16日 | Weblog
 11月 16日

 フードバンクで動画撮影。その3

 昨日からのつづき、アタイたち3人で向かったのは初めてのお好み焼き屋さん。
 「この店、以前に満員で断られたんだよね」
 「今日は開店したばかりだから大丈夫でしょ」
 「3人ですけど、いいですか?」
 「2時間だけならいいですよ。予約が入っているので」
 「それでかまいません。2時間あれば十分です」でした。
 
 お通しはロールキャベツ。
 「マダム、食べて」と、アタイ。
 「えっ、どうしたの? キャベツは嫌いなの?」
 「キャベツ好きだよ」
 「じゃ、どうして食べないの?」
 「ロールキャベツがダメなんだよね」
 「ケチャップとかトマトの味が嫌いなの?」
 「トマトは大好き」
 「じゃなんで食べないのよ」
 「柔らかいものが好きじゃないので、もしロールキャベツのキャベツが
固ければ食べる」
 「品書きに塩キャベツがあったから、それを食べてな」と、イノさん。
 隣のテーブルでこんな会話を聴いていた奥様4人が嗤っていました。(笑)

 「初めからお好み焼きは食べないで単品を頼も」と、マダム。
 ということで、チョリソーとじゃがバタを焼きながらの会話。
 「お好み焼きって、下町の駄菓子屋だよね」と、イノさん。
 「そうそう、安いオヤツみたいなものだよね」と、アタイ。
 「チビスターラーメンが入ってるんだよな」と、イノさん。
 「もしかしてそれはベビースターじゃないの?」と、マダム。
 「そうとも言う」(笑)

 「私の人生で影響があったのは東日本大震災ね」
 「うちらの人生からすれば、つい最近だね」(笑)
 「あの震災をきっかけで、それまで関りを持たなかった人たちと知り合いに
なったりしたのよね。生きることの意味とか考えとかが変わったの」
 たしかに人生の大転換となった人も多いですね。

 「12月から新しい場所で食品配布が始まるでしょ。どうなるのかしらね」
 「問題・課題がたくさんあるみたいだよ。やってみて改善していくしかない
のかな」
 「そしたら基本的な問題が出てきたみたいなのよ。オーナーさんが『あそ
こは倉庫として貸したわけで、食料配布場所として使ったり、外に人が並ん
だりしてもいいとは言っていない』とクレームなんだって」
 「クレームというより正論だよね。借りるときにちゃんと説明しておけば
よかったんだろうけど、賃貸契約したときにはあの場所で食料配布をすると
決めていたわけじゃないんだろうし」

 てな話をしていると、もう2時間経ちました。(^^)/
コメント