たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

さくらのやまこぅえんいち

2023年03月31日 | Weblog
 3月 31日

 さくらの山公園でした。その1

 昨日からのつづき。のようなものです。というのは、午前は権現堂の桜、
そこから移動して午後がさくらの山公園でした。 
 ここ数年は権現堂とさくらの山に出かけていますが、同じ日に行ったのは
初めてでした。

 んで、権現堂から国道16号線でしたが、ところどころで渋滞してノロノロ
だったので、柏から利根川沿いの道へ。信号機が殆ど無いので、距離は長く
なるけれど、時間は短くなるし、精神的にも楽ですね。

 さくらの山に到着したのは12時半ごろ。途中のコンビニで買っておいた
オニギリで簡単に昼食。(食べている間に飛行機が飛来してくるので、落ち
着いて食べていられません)
 
 食事を終えて公園の柵(飛行場に一番近い場所)にへばりつきました。
アタイが公園にいたときはほぼ南風。ということで、さくらの山上空を通過
するのは着陸する飛行機です。


 プライベートジェットでしょか?

 こちらは家族連れ。花見と飛行機が無料で観られる。子どもが走り回った
り騒いでもOKですからね。




 梅の花はチャイナエアライン(中華航空)台湾の航空会社です。遠くから
だと桜に見えますが、望遠ズームで映したらやはり梅ですね。




 台湾に飛んでったね


  こちらは 韓国の格安航空会社
  Jin Air(ジンエアー)
  韓国へ行ってらっしゃい

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

ごんげんどーに

2023年03月30日 | Weblog
 3月 30日

 権現堂堤でした。その2

 昨日からのつづき。
 堤の下から菜の花に沿って歩き、次は土手道に上がって戻りました。
コロナの規制が緩くなったので、3年ぶりに開催された桜祭りだからみんな
足を運んだんでしょね。子どもは春休みだし。
 新1年生になるんでしょね。親子2組が記念写真を撮っていましたよ。あと
家族連れとかカップルとか、アマチュア写真家が桜の下や菜の花の前でパチリ
カシャとシャッター音でした。



 土手道を歩いていると、桜の枝が揺れます。なんでだろなぁ?すぐに分かり
ました。何羽もの鳥が鳴きながら移動して、蜜を吸っていました。


    ヒヨドリでしょか?


 スズメは蜜を吸うとき、花を丸ごと取って落としてしまいますが、この鳥は
蜜だけを吸っています。花が落ちないのでいいね。
 1時間ぐらいウロウロして写真を撮っていました。菜の花はザンネンでし
たが、桜は目の保養でした。


 土手の下には花見のグループ


 ごんげん

 権現堂から成田さくらの山公園へ向かいました。(^^)/
コメント

ごんげんどーいち

2023年03月29日 | Weblog
 3月 29日

 権現堂堤でした。その1

 朝9時過ぎに到着したんですが、人出は多かったです。ここに来たときには
いつも裏側にある公園の駐車場を利用するんですが、桜祭りということで
駐車料金を徴収されました。(普段は無料の駐車場です。初めてでしたよ。
ここの駐車場で料金を払ったのは)
 駐車場料金を払うなら、来年からはココに駐車しないようにしよ。

 歩行者用の橋を渡っていきます。渡り終わると目の前には菜の花が地面を
黄色に染めている。はずなんですが、今年は桜が早く咲いたため、菜の花が
3分咲きぐらいでしたね。(昨年はコロナのため、菜の花は植えられていま
せんでした)


 遠くに見える△なのは橋です。


 上と下は同じ場所のように見えますが
 違うとこです

 

 例年なら手前に菜の花が黄色の絨毯。
奥に桜のピンクが映えるんですがねぇ

 土手の上には桜がながぁく長く続きます。桜祭りのメインは土手の反対側
です。ソッチには行ったことがありません。(笑)


 場所によっては菜の花が キレイに
 咲いていました。(蝶や蜂が
 飛び回っていましたよ)

 権現堂、明日へつづきまぁす。(^^)/
コメント

たいわんりょり

2023年03月28日 | Weblog
 3月28日

 台湾料理。

 高級台湾料理。ではありません。
 こないだ野暮用があって、北区内の公団団地併設の商店街に行ってきたん
です。御多分に漏れず寂れていましたよ。団地が出来たばかりのころは人で
溢れていたんでしょうがねぇ。団地の住人が高齢になると買い物もしなくなる
からしかたがないのかもしれません。

 んで、8割ぐらいがシャッターを閉めたままの商店街の中に台湾料理の
持ち帰り店(総菜屋)がありました。
 店が開いたばかりのときに覗いてみると「わたしたいわんしゅっしんよ。
あじいいよ。にくまんつくったばかり、あたかいよ」と、店主のおばさん。
 「ホントだねぇ。いい香りがしてる。帰りに寄るから」と、その場を離れ
ました。

 2時間後、野暮用も済んで、店へ。
 「来たよ。肉まんと台湾ちまきをちょうだい」
 「まてたよ。にくまんはほかほかだよ。ここでたべてけ」
 「家に帰ってから、夕食のときに食べるよ」

 帰り道。歩いているときに。そうだ、赤羽に美味しいうどんの店があると
教えてもらったなぁ。って。フッと思い出した。
 コロナ前だったんですが、赤羽の商店街でTVドラマのエキストラに参加して
たとき、1ヶ月近く(毎日ではなく週に1~2回)通いました。
 そのときにエキストラ仲間が「この近くにうどん屋さんがあって、旨いと
評判なのよ。行ってみたらどう?」
 でも、そのときには行きませんでした。

 そいでこないだ、うどん屋さんにチョイと寄り道してきたんです。14時
近くになっていたので、さすがに並ぶほどではなかったけれど、席はほぼ
満席でしたね。


 食べたのは かしわうどん。
 うどんと かしわ(鶏肉)の揚げ物

 麺はコシがあって、アタイ好み。汁もダシがきいていて美味しかったですよ
普段はまず飲まない汁を匙で3口飲みましたもの。

 うどん屋さんで食べ終わってから、歩いて5分ぐらいのところにある台湾
スイーツの店へ。好きなんです。台湾スイーツが。この店は以前のエキストラ
仲間と何度か行きました。



 豆花(とうふぁ=甘い豆腐みたいなもの)
 他にはさつまいも、小豆などもゴッチャリ
 入っています

 夕食に肉まんを食べましたが、こちらもおいしゅーございました。(^^)/
コメント

ちゅこしゃとらぶる

2023年03月27日 | Weblog
 3月 27日

 中古車売買のトラブル。

 日本の中古車は品質がいいから海外に流れているんだよね。(建設機械とか
農機具とかも外国のバイヤーが買い漁っているんだって)
 それに電子機器が不足していたりして新車も1年待ちがザラだそうだし、
そうすると中古車も品薄状態。人気が出てますよね。

 で、売りたい人が中古車販売店で査定するだけのつもりだったのに、強引に
契約させられたり、いつの間にか契約していることになっていたり、契約した
んだけど解約しようとしたら高額のキャンセル料を請求されたり、一度は契約
したのに業者が急にキャンセルを申し込んできたり。とにかくトラブル多発
だそうです。
 
 買うときも同じようなものですよね。市場価格よりも高額な車だったり、
どこかトラブルがあったり、販売会社に並んでいる車だからその店から購入
すると思っていたら、委託されていて個人売買になっていたりね。(個人の
売買だと、あとで不具合が見つかっても文句が言えない場合があります。
まぁ自分が気にいったのなら多少の瑕疵などはしょうがないけどね)

 中古車売買、アッチは海千山千でコッチは素人。勝負になりませんよ。
それにコッチは情報不足だったり高齢者だったり、アッチの言いなりになって
しまいますよ。(最低でも同じ車種がいくらぐらいで取引されているかを調べ
ておかなきゃね)

 見積りのときはそれなりの額を提示してきたのに、契約時にはガクンと下げ
たりするし、見積り時に修理箇所があることを告げているのに、そのあとで
難癖をつけたりしてきたりね。

 買い物売り物。相手はヨイショしてきたり慌てさせたり急かしたりしてくる
んだけど、契約は一度冷静になってからですよ。
 それに業者は選んだほうがいいですよね。ディラー系の店などは条件が厳し
いかもしれないけれど安心ですね。

 アタイも1度だけ中古車販売店で車を売りましたが、CMをたくさん流して
いる店よりも、ディラー系でUカーを扱っている店のほうが高く買ってくれま
した。

 安い売買ではないし、シッカリと事前に情報収集してからだね。(^^)/
コメント

でーぶいでーさくせい

2023年03月26日 | Weblog
 3月 26日

 DVDの作成。

 昨日と一昨日の記事に関連したはなし。
 コンサートが終わってホッとしたいところですが、企画してくれたところに
提出する書類作成などの後処理があって、担当者だけですが集まりました。
 総括というか良かったことや反省点を出したり、収支報告などでした。
 お金のことはチャンとやらないといけましぇん。会計担当がシッカリと管理
してくれたので、1円の誤差もなく明朗会計となりました。

 アタイ、会議が終わって帰宅してから動画編集再開です。動画編集ソフトを
使って、撮ったビデオの不要な部分をカット。(ビデオ操作をする人がいない
ので、写真担当の人にお願いしてビデオの録画スイッチをポチッとやってもら
いました。そのため曲と曲の間とか休憩時間とか、演奏していない部分が多く
録画されていました)

 んで、PCにグラフィックボードを入れて、動画作成ができるようになった
ので、コンサートを撮影したビデオをつなぎ合わせて1本の動画にすることが
できました。そしてその動画をTVで観られるように変換しました。
 がぁ。元(撮影したまま)を何度も変換しているので、デジタルとはいいな
がら、画質が悪くなってしまいます。

 んで、毎回のことですが、サークルメンバーに選んでもらうことにしました
・元のままをそのままSDカードやUSBメモリにコピーして渡す。
 →これがアタイ的には一番楽ですし、貰った人も好きに編集できます。
・TV用のDVDにしたもの。
 →画質が悪くなるけれど、TVで観ることができるので、PCやタブレットを
  持っていなくても大きな画面で観ることができる。
・PC用のDVDにしたもの。
 →画質がTV用よりは良い。

 他に、写真担当の人が撮ってくれた写真(2000枚ぐらい?)を選別して
800枚ぐらいにしたんですよ。それらの写真をスライドショーにしました。

 普段からパソコンをいじっている人は数人しかいません。あとはmp3と
mp4の違いも分からないんじゃないでしょか?
 ということで、これらのDVDを作り始めていまぁす。(^^)/
コメント

ぐらふぃっくぼど

2023年03月25日 | Weblog
 3月 25日
 
 グラフィックボード追加。

 使っていた画像編集ソフトを更新(バージョンアップ)したら、ソフトが
動かなくなったことは以前にカキコしました。
 そいで、対策を考えた。
1、我が家のご主人用にしているノートパソコンで編集作業をする。
  →なんだかゴミがたくさんあるらしく、まともに動かない。これはダメ。
2、HDDを増設するか装換(取り替える)する。
  →Cドライブのデータ(OSなども)を新しいHDDに移すのが面倒。
3、グラフィックボードを追加する。
  →これが一番やりやすい。
4、パソコン(本体)そのものを買い替える。
  →これもいいんだけど、3年ほど前に買ったパソコンを買い替えるのは
   チョイと抵抗がある。動画編集をするためのPCだと20万円ほどに
   なる。

 ということで、グラフィックボードを買うことにしました。今使っている
PCに取り付けられるボードは数種類に限られているので、どれでもいいわけ
じゃないんです。そうすると、安い製品を選択できないので、性能の割には
値段が高い。でもまぁPCを買い替えるよりは安いので、しかたがないかぁ。
でした。

 ボードは海外からの取り寄せになったので、3週間ぐらいかかりました。
んで、先週に届いたんだけど、ボードを追加する作業をしたためにPCが使え
なくなる可能性もあるので、別の作業をしない日を選んでボードを追加。

 作業そのものは簡単です。PC本体の各種コードを全て取り外してから、
本体のカバーを外し、スロットにボードを挿し込む。(ネジを外したりとか
他にもあるけど、書くことのほどではない)そいで逆の手順で元に戻す。

 ボードのドライバをインストール。これがチョイと時間がかかりました。
本人確認のために登録したメールアドレスに確認メールが届く。だったんです
がぁ。届かない。(>_<)
 何度かアドレスを変更したりして、やっと送られてきたので、アカウントの
登録が無事に完了。
 さぁて、動画編集ソフトが正常に動くかなぁ?
 やりましたぁ。無事に動きましたぁ。(^^♪

 んで、コーラスのコンサートを撮影したので、さっそくそれを編集してみま
した。編集が速くなったとは感じませんが、ちゃんと出来ましたぁ。(^^)/
コメント

こんさとでした

2023年03月24日 | Weblog
 3月 24日

 コスモスのコンサートでした。

 コーラスサークル コスモス のコンサートでした。
 ある企画に採用されると、いろいろ補助や優遇が受けられる。ということで
応募したらみごと当選。ということで、こないだ演奏会をしました。

 半年以上の練習成果が出せるか? 結果、まぁまぁ合格80点でした。アタ
イを含めて小さなミスはありましたが、全体的にはそれなりの出来でした。
 メンバーは本番に強い。(いつもですが、練習が上手くいかなくても、なぜ
か本番では修正できる)

 お客さんも楽しめたんじゃないでしょかね?コーラスのコンサートとはいい
ながら、いくつかの楽器演奏を挟み込んだりしましたからね。
 アタイ的にはラッパが良かったと思います。歌の中で効果的に使われたし。

 お客さんから見えないところでドタバタもあったりして、なんだか記憶に
残るコンサートになりましたよ。
 アタイはビデオ撮影担当だったんですが、カメラの設定をオートフォーカス
にしていたため、何かの拍子にカメラのピントがズレるんです。(カメラの
前を人が横切ったり、照明の色がかわったり)
 譜面の入ったフォルダをどこに置いたのか忘れて右往左往、ロッカーの鍵は
消えるし、衣装用の靴やネクタイを持ってこなかったり、短い時間で衣装替え
する人はバタバタ走り回る。などなど。

 んで、なんとか無事にコンサート終了。そして近くの居酒屋で打ち上げ。
 若者が1年間の交際で結婚する。という話で盛り上がったり、昨年入った
メンバーに「今年の第九は12月だから、歌うんだよ」と、半分脅しをかけた
り。(笑) 何人かに感想をのべてもらったりしました。

 アタイ、コンサートに英会話とかボランティア仲間などを10人ぐらい
誘ったんですが、その中の1人からLINEがあり「音楽で世界を巡ることが
できて、とってもヨカッタ」と、高評価をいただきました。出演者もお客も
楽しめたコンサートとなったようで、とってもやったかいがありました。

 4月からは若者の結婚式で歌う曲の練習だぁ。(^^♪
コメント

どーいつむらさん

2023年03月23日 | Weblog
 3月 23日

 ドイツ村でした。その3

 昨日からのつづき。ライドを降りて、まだまだ坂を上っていくとマルクト
プラッツという名前の建物が丘の上あり、その中にはレストランや物品販売
などの店があります。
 「ねぇ。ここにパン屋さんがあるんだって。買いたぁい」と、くるみちゃん
閉店(閉園)まで30分ぐらいの時間でしたから、パンが残り少ない。でも、
逆に割引になっていたので、その意味ではラッキー。
(1個200~300円のパンが、3個で500円でした)

 建物も電飾でピカピカ、広場にもたくさんのイルミネーション。
 



 ポーズをとっているのはだれ?
 (たぶんえっちゃん)




 ドイツ村

 閉園まであと20分。アタイたちは丘を下って車のところへ。
 「ヨカッタねぇ。アタイたちの行いがいいから雨が降らなかった」
 「そうね。雨だったら楽しさ半減だったわね」
 「もう降ってもいいよぉ」(笑)


 ドイツ村 丘を下る

 ドイツ村を出て、高速道路をしばらく走っていると雨がポツリポツリ。
 アタイたちがドイツ村を出るまで待っていてくれたのかなぁ?なんてね。

 知らない道を走るのは草臥れます。が、なんとか無事に東京到着でした。
(^^)/
コメント

どーいつむらに

2023年03月22日 | Weblog
 3月 22日

 ドイツ村でした。その2

 昨日からのつづき。正面入り口にはクリスマスのランタン。


 かわいいサンタさんとプレゼント

 緩い坂を上っていきます。道の両側にはイルミネーションの御花畑。


いつものことですが、こういうところには
カップルで来るのがいいなぁ



 ノアの方舟をバックにパチリ



 わかりますかぁ?
 ランタンの動物たちが舟に乗っていますし、
 乗り込む途中の動物もいました


 光の畑の中に小道があって、
 歩いている人がいます

 「どうですかぁ。徒歩では行けないところやイルミネーションの近くまで
行くことができますよ」と、呼び込みのおねぇさんに誘われて、園内の見ど
ころを一周するライドに乗りました。

 「6人だから3人ずつ2台に分乗だね」と、アタイ。
 「それじゃ、私たち3人で先に行きまぁす」と、ともこちゃん。
 「えっ、私はぁ。オジサン2人といっしょなのぉ」と、落ち込むえっちゃん
 アタイとイノさん。そしてえっちゃんのになってしまったんです。人間、
諦めが肝心だよね。(笑)

 「のりこちゃんはパンダが好きだから写真を送ってあげよ」と、えっちゃん
 「パンダがたくさんいるねぇ」と、アタイ。
 「あらぁ。近くで見ると可愛くないわねぇ」と、言いながらも写真を撮る
えっちゃん。


 竹林の中にパンダの群れ



 ライドからジョーズの前を通る。
 あぶなぁい襲われるぞぉ!

 無事にサメを撃退したところで明日へつづく。(^^)/
コメント

どーいつむらいち

2023年03月21日 | Weblog
 3月 21日

 ドイツ村でした。その1

 ボランティア仲間でドイツ村へ行こう。という話が出て、1月に予定して
いたんだけど、雨で延期して、3月にしたんです。
 そしたら3月も雨の予報。1月に雨だと寒いので延期したんですが、3月な
ら雨でもそれほど寒くはないだろう。ということで、エィヤ!と決行しました

 17時にアタイの運転で東京を出発。東京も夕方から雨の予報でしたが、
この時点ではまだ降っていませんでした。
 「まだ雨が降っていないわ。よかったぁ」と、えっちゃん。
 「えっちゃんダメだよ。そういうことを言うと『あーっ、あんなこと言ってる。
雨をふらしちゃおうかなぁ』って、へそ曲がりの雷様が考えちゃうよ。
って、アタイ。

 首都高の渋滞を抜けてアクアラインに入りました。雨がいつ降り出すかわか
らないので、できるだけ早くドイツ村に行きたかったんですが、「ねぇ。海ほ
たるに立ち寄る?」と、えっちゃん。
 「いいけど、みんなに訊いてみよ。海ほたるに行ったことがない人ぉ」
 「はーい。それにトイレも行きたい」
 手を挙げたのはくるみちゃんだけでしたが、立ち寄ることにしました。

 海ほたるでもまだ雨は降っていなかった。デッキからは東京湾の夜景が
キレイでした。
 曇り空なので星は見えませんでしたが、羽田を離陸した飛行機が赤と青の
ランプを点滅させながら次々と飛んでいきましたね。






 海ほたるを出発してから30分ほどでドイツ村に到着しました。
 まだ園内に入る前、遠くからイルミネーションが少し見えてきたとき、
女性陣が「わぁーきれー」と、大騒ぎ。(いくつになっても女の子)
 車の数が少なかった。クリスマスとか正月は混雑していたんでしょうが、
さすがに3月だと客が少ないですね。(閑散というほどではないけれど、
ゆったり見学できました)

 「よかったわね。雨が降らなくて」
 「ダメだよぉ。それを言うのはまだ早いよぉ。あと1時間ぐらい経ってから
にしよ。天に聞こえたら雨を降らされちゃう」
 「雨はイルミネーションをタップリ見てからにしてちょーだい」


 ドイツ村 入口

 今年のイルミネーションは「遊園地の世界を表現。動物たちを乗せたラン
タンの船とイルミネーションがコラボレーション 」だそうです。
 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

ばいくはいしゃ

2023年03月20日 | Weblog
3月 20日

 バイクが歯医者ではなく廃車にしました。

 スクーターの廃車手続きをしました。
 なにげに区のお知らせを読んでたら、「原付バイクの税金は4月1日時点の
所有者に課税されます」てなことが書いてありました。もちろんそのことは
知っていたんですが、今までは新年度になって通知がきたら払えばいいから、
特に気にしたことはなかったですね。

 ところが今持っているスクーター、故障というほどではないんですが、修理
しなきゃいけない個所があるので、乗っていないんです。それにブレーキに
不安があって、それも直さなきゃと数年前から思ってはいたんだけど、修理
してまで乗る必要はないから、ほってあった。

 で、次のバイクの購入を昨年から予約しているんです。手に入るのは早くて
今年の7月。ここ数年はコロナや戦争の影響で、半導体不足が続いていたり
排ガス規制に適応するよう改良したりして、バイクの生産が遅れています。

 ということで、乗るのをやめているスクーターなので、3月に廃車して、
4ヶ月の空白(バイクを持っていない期間)があって、7月に新しいバイク。
 原付二種の税金は2400円ですから、それほど高くはないので、買い替え
までそのままでいいか。てなことも考えたんだけどね。
 バイクが無いのはバイクに乗るようになってから始めてじゃないかな?

 初めて買ったのはホンダのダックス(50cc)むかぁし昔のことですが、
独身時代の数年間は坂道が多いところに住んでいたので、原付免許を取って
から手に入れたんです。

 それから数年後、長距離ツーリングがしたくて、自動車学校に通って中型
免許を取得。
 250ccのバイクを買って、会社の仲間たちとアチコチ出かけました。
北は北海道から南は京都あたりまで。夏はヘルメットの中がムシムシ暑いと
いうより熱い。晩秋は体がガタガタ歯はガチガチとなるぐらい寒い。それでも
20年間ぐらいはグループで走っていましたよ。(12月~2月はさすがに
ツーリングは休み)

 ずぅ~とバイクに乗っていたというか、持っていました。(多いときには
3台所有)
 スクーターはなんで持っているかというと、自家用車を手放した時期があり
そのとき2年間ぐらいは車の代わりとして乗っていました。2輪車としての
楽しみがあったわけじゃなく移動手段ですね。

 やっぱギアチェンジしながら風を切って走るのがいいなぁ。(^^)/
コメント

らんちかいわいろいろに

2023年03月19日 | Weblog
 3月19日

 ボランティアの昼休憩。その2

 昨日からのつづき。
 「たまおさんWBC見てる?」
 「見てないなぁ。スポーツニュースは時々見てるけど。まぁ他の人が騒いで
いるとか、話題になっていることには関心を持たないようにしてる」
 「私、野球のことはあまり知らないけど見てる」
 「オリンピックにサッカーやラグビーのワールドカップも見てないなぁ」
 「スポーツが好きじゃないんだね」
 「好きだよ。人が騒がなくなれば見てる」(笑)

 「これこれこういうことがあって、黄身が2つの卵を食べた」(3月15日
のカキコ)
 「私も旅行に行ったとき、お土産屋さんに売っていたから、買ったことが
あるわよ」
 「若鳥のときは黄身が2つになる確率が高いんだって」

 「平飼いでニワトリを飼育している養鶏家がいて、夫婦で経営しているんだ
けど、そこは卵を産まなくなった鶏でも最後まで面倒を見ているのよ」
 「殺処分したり食肉にしたりしないんだねぇ」
 「私、そのやり方に賛同して、その養鶏場から卵を買っているの」
 「そういう養鶏場の卵は美味しいだろうね」
 「美味しいけれど値段は高いわよ。10個で900円ぐらい」
 「我が家も平飼い卵だけど、そこまで高くはないなぁ。でも鶏を潰さない
なら、そのぐらいの値段になるよね」

 「たまおさんコンサートに行くからね」
 「ありがとね。まぁまぁ楽しめると思うよ。合唱は15曲ぐらい、その他
楽器演奏とかがあるし」
 「のりこさんも行くの?」
 「私は腰が痛くて歩けないからパスね」

 「利用者さんの受付が17時までになるの知ってる?」
 「えーっ、そうなのぉ。知らなかった。いつから?」
 「来週からだよ。でもボランティア募集は今までどおりだって」
 このところ、いろいろ変更されていて、利用者さんだけじゃなくって、ボラ
ンティアも戸惑うことがあります。

 そんなこんなで休憩時間も終わりましたぁ。(^^)/
コメント

らんちかいわいろいろいち

2023年03月18日 | Weblog
 3月18日

 ボランティアの昼休憩。その1

 この日、休憩室で弁当を食べたのはアタイを含め3人。
 いろんな話題がでました。「たまおさん。エキストラの撮影ある?」
 「来週、TV東京のドラマ撮影があるよ。そのためにPCR検査をする」
 「放送日が決まったら教えてね」
 撮影は飲食店の中なので、狭いからPCRは必要だね。

 「ダンナが酔ってタクシーで帰ってきたんだけど、財布をタクシーの中に
落として、財布が出てこなかった」
 「なんでタクシーの中だってわかったの?」
 「次の日、玄関の下駄箱の上に8千円あったのよ。たぶん1万円で払った
お釣りよね」
 「ということはタクシー代を払ったときに財布が落ちた。またはタクシーを
下りたときに落とした」

 「財布を丸ごと失くしたでしょ。クレジットカードやパスモなんかの停止
手続きをしたり、まぁタイヘンだったわよ」
 「私も駅で財布を落としたことがあったけど、現金だけ抜かれた財布は線路
に落ちてたのよ。現金を盗られたのは悔しいけど、カード類が残っていたから
手続きはしなくてよかった」
 アタイは財布を落としたことはないけど、各種カードなどが入っているから
気を付けなきゃね。

 「デザート代わりに木村屋のアンパンがあるから食べよ」
 「ありがと、アタイ餡子が好き」
 「私も好き。どら焼きが一番好き、中でもうさぎやね」
 「うさぎやは上野と日本橋と阿佐ヶ谷にあるよ」
 「たまおさんは食べ比べてみたの?」
 「ん、アタイの好みでいうと上野が一番だね」
 「私も上野。自分で買ったことはないんだけど、友だちが上野に行った
ときに買ってきてくれる。でも日持ちがしないからたくさんは貰わない」
 「たしかにそうだね。どら焼きの皮がフワフワなのがいいけれど、数日で
硬くなるからね」

 てなことを言いながら、アンパンを半分にちぎって食べていたら、そこに
スタッフのアレックスがやってきました。
 アレックスの顔を見て思い出した。「忘れてたぁ。アレックスにチョコを
貰ったんだった。バレンタインデーのお返ししなきゃ」
 「そうよぉ。たまおさん何かちょうだい」
 「アンパンが半分あるけど、これでいい?」(笑)

 まだまだ会話は続きます。(^^)/
コメント

ぎゅうにゅうをのもう

2023年03月17日 | Weblog
 3月 17日

 牛乳を飲もう。

 牛乳の消費が減っていて、生乳が余っている。っていうことらしいです。
10年ほど前に、バターが不足して海外から輸入したりしましたよね。それ
から牛乳の増産へ動いたんですが、今度はコロナで生活に変化があったり、
学校給食が取りやめ(3月は学校が春休みだしね)になったりして、生乳が
余ってしまい数千トンも廃棄しているそうです。
 業界としては生産調整をしているんですが、なかなか上手くはいかないみた
いで、余ったり足らなくなったりする。

 牛乳の生産、暑さに弱い牛は夏が少なく冬が多い。消費はその逆で夏に多く
冬が少ない。
 ということで、冬に余る生乳はバターやチーズなどの加工品に回すんですが、
加工用の生乳は安いんです。牛乳用よりも3割~4割も低価格になるそうです。
 経営的に苦しい酪農家が多いんでしょうから、加工用が安いと赤字になり
ますよね。(加工用の生乳、輸入しているので、その価格と競争になるため
値段が下がる)

 乳牛1頭で平均30kgほどの乳を出すんですって。5~6年間は搾乳して
乳の出が悪くなったら肉になる。牛の一生は人間のために生かされているん
ですよ。

 アタイは牛乳を飲んでいるほうでしょうね。毎朝コップ1杯。週にすると
2ℓほどになります。それにヨーグルトも週に2箱ぐらいです。(バターや
チーズは食べていない)
 牛乳は好きですねぇ。夏でも冬でも冷たいままゴクゴク飲んでいます。
(冷たい食べ物は体に負担がかかるので、良い子はなるべく温めた牛乳に
しましょ)

 生徒や学生の諸君。給食が無いときは自宅でコップ1杯の牛乳を飲みま
しょう。といいながら、足らなくなったときにはどうする?(^^)/
コメント